このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
ミャンマー支援チャリティーライブ いよいよ明後日開催!!
【第二弾チャリティーライブ】
日本人と在日ミャンマー人が企画したチャリティーライブ、いよいよ開催です。藤原MAX様を始め、歌い手、出演者、演奏者、スタッフの皆さん、ライブ当日に向けて一生懸命準備されています。当会のメンバーも協力しています。皆さんの想いは一つ、ミャンマーの子供たちや避難民の未来を救いたいです。
会場チケット(スタンディング)、オンラインチケットまだまだ販売中ですので、温かい応援をよろしくお願い致します。
詳細↓↓
◆開催日:1月20日(土)
◆会場:LIVE INN ROSA(池袋)
アクセス→ http://www.live-inn-rosa.com/access.html
◆開演時間:17:00~(16:00より受付開始)
◆料金:
@着席3,000円+ドリンク代/スタンディング2,000円+ドリンク代
@オンライン視聴(Youtube限定配信)1,500円
※お陰様で着席は完売しております。スタンディング、オンライン視聴の申し込みはまだまだ受付中です!
◆お申し込み:
◇会場チケット
下記のアドレス宛てに予約者名と人数を記載の上、メールをお願いします。当日払いとなります。
✉️ticket@live-inn-rosa.com(予約専用)
※ライブ当日の申し込みも可能ですが、スタンディング席のみのご案内となります。
◇オンライン視聴用チケット
下記のGoogle Formリンクより必要事項を入力し送信をお願いします。送信後、事務局よりお支払いに関する案内メールをお送りいたします。お支払いが確認でき次第、予約完了となります。ライブ当日までに事務局より、オンライン視聴用リンクをメールにてお送り致します。
🔗Google Formリンク↓↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSep_KDyHYEGLQ29cMVvh296AodPA1Y1FFuaqjlhjMOXLhW0Zg/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0
皆様お一人お一人の暖かい応援が、ミャンマーの子供たちの未来を守ることになります。スポンサーも募集しております。日本からできる応援、ご支援をよろしくお願い致します。
★スポンサー募集ページ
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=122144637890029185&id=61550875562819
★当日販売するミャンマー産クラフトエールや避難民手作りの雑貨品のご紹介
https://www.facebook.com/share/p/56mTAAhQAVU2nyfD/?mibextid=WC7FNe
https://www.facebook.com/share/r/Emvth81RqQUVwdV5/?mibextid=WC7FNe
https://www.facebook.com/share/vmr6gEAJVou37MF3/?mibextid=WC7FNe
◎会場チケットに関するお問い合わせ
📲03-5956-3463
📩info@live-inn-rosa.com
◎オンライン視聴チケットに関するお問い合わせ
📩kagayakumirai0813@gmail.com
第一弾のチャリティーライブに暖かいご支援、ご協力をいただいた皆様、ありがとうございました。皆様にご購入いただいたチケットの収益で、ミャンマーで困っている避難民や子供たちの命と未来につなげることが出来、運営メンバー一同心より感謝致しております。本当にありがとうございます。
支援活動の様子はこちらから↓↓
・カレンニ州での食糧支援
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=122141396522029185&id=61550875562819&mibextid=WC7FNe
・ザガイン管区での食糧支援
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=122141393102029185&id=61550875562819&mibextid=WC7FNe
・国境沿いでの食糧支援
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=122141370476029185&id=61550875562819&mibextid=WC7FNe
・マグェ管区での教育支援
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=122141368046029185&id=61550875562819&mibextid=WC7FNe
・国境沿いでの治療支援
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=122141363882029185&id=61550875562819&mibextid=WC7FNe
・マンダレー管区での医療支援
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=122141352746029185&id=61550875562819&mibextid=WC7FNe
●●メディア掲載/放送関連↓↓
①東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/286158?rct=tokuhou
②テレビ朝日
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=306969068855352&id=100086267839747&mibextid=WC7FNe
③NHK
https://www.nhk.jp/p/nhkjournal/rs/L6ZQ2NX1NL/episode/re/VRVKQL2JZ3/
#ミャンマーに平和を
#子供たちに未来を
コース
1,000円 / 月
毎月応援1,000円コース
・運営スタッフからのお礼メール
・活動報告メール(不定期)と年次報告書(PDF)のご送付
3,000円 / 月
毎月応援3,000円コース
・運営スタッフからのお礼メール
・活動報告メール(不定期)と年次報告書(PDF)のご送付
・オンライン活動報告会(3か月に1度実施)へのご招待
5,000円 / 月
毎月応援5,000円コース
・運営スタッフからのお礼メール
・活動報告メール(不定期)と年次報告書(PDF)のご送付
・オンライン活動報告会(3か月に1度実施)へのご招待
10,000円 / 月
毎月応援10,000円コース
・運営スタッフからのお礼メール
・活動報告メール(不定期)と年次報告書(PDF)のご送付
・オンライン活動報告会(3か月に1度実施)へのご招待
30,000円 / 月
毎月応援30,000円コース
・運営スタッフからのお礼メール
・活動報告メール(不定期)と年次報告書(PDF)のご送付
・オンライン活動報告会(3か月に1度実施)へのご招待
・当会が主催の様々なイベントにご招待
50,000円 / 月
毎月応援50,000円コース
・運営スタッフからのお礼メール
・活動報告メール(不定期)と年次報告書(PDF)のご送付
・オンライン活動報告会(3か月に1度実施)へのご招待
・当会が主催の様々なイベントにご招待
・当会のメンバーと対面もしくはオンラインの個別活動報告
100,000円 / 月
毎月応援100,000円コース
・運営スタッフからのお礼メール
・活動報告メール(不定期)と年次報告書(PDF)のご送付
・オンライン活動報告会(3か月に1度実施)へのご招待
・当会が主催の様々なイベントにご招待
・当会のメンバーと対面もしくはオンラインの個別活動報告

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,834,000円
- 支援者
- 209人
- 残り
- 1日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

ウクライナ侵攻〜戦禍に苦しむペットやその家族にあなたの支援を〜
- 総計
- 30人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,953,000円
- 寄付者
- 476人
- 残り
- 40日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 28日

コロナ第3波で存続の危機に。この素晴らしいカフェの未来応援ください
- 支援総額
- 464,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 2/25
四万十のよさを知ってほしい!みんながあつまれるゲストハウス
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 3/29
富岡製糸場150周年手作り1日祝いイベントを記憶に残る1日にしたい
- 支援総額
- 123,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 11/3

延期になってしまった憲法ミュージカル「憲法のレシピ」開催にご支援を
- 支援総額
- 2,067,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 8/31

築100年を越す西陣織・糸問屋の京町家をゲストハウスとして再生!
- 支援総額
- 1,160,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 8/8
最後の挑戦!!ブラックプールへ
- 支援総額
- 64,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 6/30

子どもたちへ安心を。
- 総計
- 0人










