
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 1,546人
- 募集終了日
- 2022年1月27日
#7年200日後の自分 キャンペーン絶賛実施中!

こんばんは🌜a(n)actionのむつみです!
私たちがこのプロジェクトで設置を目指している「Climate Clock」。この時計の示すカウントダウンが1月3日で残り7年200日になったのを機にSNSを通じて始めた「#7年200日後の自分 キャンペーン」。自分の理想の7年200日後を想像し発信してもらうことで、1人でも多くの方にこの数字を身近に感じてもらおう!というものです💫🤔💭
ありがたいことに、既にたくさんの素敵な投稿が上がっています!
今回はその中から個人的にみなさんに紹介したいものをいくつかあげさせていただきました!ぜひこちらを参考にして、まだの皆さんもご参加お待ちしてます!!
Instagram参加例①
投稿者さんの7年200日後の自分は3つ。車の運転はやらない芸人のマネージャー、気候変動に警鐘を鳴らす必要はない気象予報士、そして気候危機とは別の社会問題の活動家になる👏🔥どれも理由や仕事内容がとっても素敵なのでぜひ見てください!💛
Instagram参加例②
フェミニストで素敵な絵日記を書かれている笛美さんも、このキャンペーンに参加してくださいました!😭🖍超絶共感な可愛いイラストをぜひご覧ください!!👀🎨
Instagram参加例③
自然の中で、自然の力で余暇を楽しむ。人生最高の幸せを、7年200日後もお子さんとご家族と過ごしたい🤲🌱そんな素敵な想いがこめられています!ぜひご覧ください💓
Twitter参加例①
『「サステナブルな今の社会を維持する」事が目標であってほしい。』と書いてくださいました🌱「危機を止めよう!」「社会を変えよう!」というメッセージは、私たちで終わらせたいと強く思いました🔥
Twitter参加例②
「気候危機にいろんな手段で取り組む人がめちゃくちゃ増えてたら」と書いてくださいました👏たくさんのきっかけがあればあるほど、たくさんの人を巻き込める!🌈私たちa(n)actioもそうであるように、7年後にはもっと多様なアプローチがあるといいなと思います😊🤟🥁
他にも素敵な投稿がたくさん、というよりも素敵な投稿しかありません!!!
ぜひ皆さんも「#7年200日後の自分」で検索してみてください!
そしてまだの方はご参加を、もう参加してくださった方はシェア等をお待ちしています!!!!
リターン
1,000円

目指せ2000人!1000円でClimate Clockを支援する!!
○ メンバーからのお礼のメッセージをお届けします。
ーーーーーーーーーーー
「1000円だったら応援できるんだけど…」そんな高校生、大学生の声を受けて、新たに追加しました。
2000人と一緒にClimate Clockを実現させたいです!ぜひ、一緒にアクションしましょう!
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円

ものはいらない!ミニマリストなあなたへ:Climate Clockを支援する!
◯ メンバーからお礼のメッセージをお送りいたします。
- 申込数
- 793
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
1,000円

目指せ2000人!1000円でClimate Clockを支援する!!
○ メンバーからのお礼のメッセージをお届けします。
ーーーーーーーーーーー
「1000円だったら応援できるんだけど…」そんな高校生、大学生の声を受けて、新たに追加しました。
2000人と一緒にClimate Clockを実現させたいです!ぜひ、一緒にアクションしましょう!
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円

ものはいらない!ミニマリストなあなたへ:Climate Clockを支援する!
◯ メンバーからお礼のメッセージをお送りいたします。
- 申込数
- 793
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月

Media is Hope マンスリーサポーター大募集!
- 総計
- 16人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,626,000円
- 支援者
- 12,277人
- 残り
- 30日

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,484,000円
- 寄付者
- 306人
- 残り
- 30日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 163人

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,125,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 30日

小倉をLGBTフレンドリーな街にするレインボーパレードを開催!
- 支援総額
- 278,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 12/28

13万個の灯りが彩る伊万里の冬。ふるさとの想い出をこれからも!
- 支援総額
- 1,345,000円
- 支援者
- 109人
- 終了日
- 8/30
ハンディをもつお子さんが馬との活動を通じ成長できる場所を提供
- 支援総額
- 227,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 12/19

8,600万円の私財で26年間。これからも留学生支援を続けたい
- 支援総額
- 1,541,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 8/4
医療福祉と住民をつなぐプラットフォーム「さぽんて」をより多くの方に
- 支援総額
- 1,694,000円
- 支援者
- 144人
- 終了日
- 9/30

近田屋|歌人が愛した庭園を蘇らせ、江戸時代の庄屋をお宿として後世へ
- 支援総額
- 5,375,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 6/20











