
支援総額
目標金額 370,000円
- 支援者
- 13人
- 募集終了日
- 2017年1月13日
おすそわけサービスの仕組み
こんにちは、市川です。
いよいよ募集締切間際となりました。
ご支援頂いた皆様、ありがとうございます。
本日は、おすそわけサービスの仕組みについてもう少し詳しく説明したいと思います。
簡単に言いますと、上の図のように、おすそわけしたい人とおすそわけされたい人をWebサイトやアプリ上でマッチングする想定でおります。
おすそわけしたい人は、自分が作れる料理を投稿して頂きます。それを見て食べたいと思った場合は、投稿者に申し込みして頂き、投稿者が許可した場合、おすそわけが成立します。
また、おすそわけされたい人は、食べたい料理をリクエストできます。
そのリクエストは周辺に住むユーザーに通知され、それに応えることができる方が、リクエストした方に連絡を取り、おすそわけが成立するという流れです。
このように、おすそわけする人発信と、おすそわけされたい人発信でおすそわけが成立するパターンが2つ用意しています。
こんな方が利用する想定でおります。
■おすそわけする人
・自分の料理を評価されたい。腕試ししたい!
・料理や食材が余ってもったいないのでなんとかしたい!
■おすそわけされる人
・美味しい料理を食べたい。気に入ったおすそわけする人の料理を食べたい。
・食に困っている。
■共通
・料理を通じてコミュニケーションしたい。
また、おすそわけする人、される人がお互いに評価するレビューや、レーティングの仕組みも導入しますので、知らない方でも安心してやり取りできるようにしていきたいと思います。
「料理」を通して人と人もしくは地域がつながっていき、多くの人が笑顔にするために、ぜひこの料理のおすそわけサービスを立ち上げたいと考えていますので、応援宜しくお願い致します!!
その他、公式サイトやFacebookページでも情報発信中です!
▼公式サイト
▼Facebookページ
リターン
5,000円

3月25日(土)開催!第1部 親子で作る「コリラックマ」キャラ弁教室 参加券
親子1名ずつのペアで参加または、お一人で参加が可能です。
※第1部の開催時間は11:00〜13:00となります。
料理時間の後にお食事の時間を1時間とってあります。
※開催場所は四ツ谷駅より徒歩3分のキッチンスタジオPatiaです。
※レシピもプレゼントいたします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 4
- 発送完了予定月
- 2017年3月
5,000円

3月25日(土)開催!第2部 親子で作る「ニモとドリー」キャラ弁教室(親子ペア)参加券
親子1名ずつのペアで参加または、お一人で参加が可能です。
※第2部の開催時間は14:00〜16:00となります。
料理時間の後にお食事の時間を1時間とってあります。
※開催場所は四ツ谷駅より徒歩3分のキッチンスタジオPatiaです。
※レシピもプレゼントいたします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 5
- 発送完了予定月
- 2016年3月
5,000円

3月25日(土)開催!第1部 親子で作る「コリラックマ」キャラ弁教室 参加券
親子1名ずつのペアで参加または、お一人で参加が可能です。
※第1部の開催時間は11:00〜13:00となります。
料理時間の後にお食事の時間を1時間とってあります。
※開催場所は四ツ谷駅より徒歩3分のキッチンスタジオPatiaです。
※レシピもプレゼントいたします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 4
- 発送完了予定月
- 2017年3月
5,000円

3月25日(土)開催!第2部 親子で作る「ニモとドリー」キャラ弁教室(親子ペア)参加券
親子1名ずつのペアで参加または、お一人で参加が可能です。
※第2部の開催時間は14:00〜16:00となります。
料理時間の後にお食事の時間を1時間とってあります。
※開催場所は四ツ谷駅より徒歩3分のキッチンスタジオPatiaです。
※レシピもプレゼントいたします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 5
- 発送完了予定月
- 2016年3月

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

ゲームチェンジャーの原石(子ども)は地域のみんなで磨く!
- 総計
- 0人
東日本大震災で被災した海浜で植生の回復に取り組みたい!
- 支援総額
- 388,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 3/3
きっと世界初!二足歩行ロボットの遠隔操作ゲーム導入へ!
- 支援総額
- 19,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 8/8

もう一度海外で歌いたい!被災地から感謝と復興の願いを込めて
- 支援総額
- 535,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 7/30

イスラエル・パレスチナの若者の心に「平和の架け橋」を築きたい!
- 支援総額
- 356,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 7/18

重度障害児に感覚や癒やしの刺激「スヌーズレン」をとり入れたい
- 支援総額
- 521,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 4/28

千葉大学体育会漕艇部 創部100周年記念事業 応援プロジェクト
- 支援総額
- 475,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 7/18
小中高校生が創る「夢★感動舞台!」目標額達成ありがとうございます!
- 支援総額
- 634,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 11/27












