
寄付総額
目標金額 2,000,000円
- 寄付者
- 190人
- 募集終了日
- 2021年7月30日
ハートフルカートの中身って?
いつもご支援いただき、ありがとうございます。
現在110名のご支援者様により、本プロジェクトは目標金額200万円に対し、1,327,000円、達成率66.3%となりました!
(7/20 21:00時点)
今回は、ハートフルカートにどんなアイテムが載っているのか、ご紹介いたします。
■現在、カートに搭載されているもの
・子どもたち向け:おもちゃ・ぬいぐるみ・折り紙・文房具・キャラクターグッズなど
・付き添いご家族向け:使い捨てマスク・化粧水・歯ブラシ・アメニティグッズ・ミニタオル・エコバッグなど
子どもたちは、グッズを「自分で選ぶ」という時間を、短い時間ではありますが、お祭りのように毎回楽しんでくれています。
ご家族は、病棟での付き添いの中で必要な、ちょっとした日用品は特に「痒いところに手が届く」と喜んでくださっています。
前回ご紹介した、新たに6月に導入の「京都大学医学部附属病院」「京都府立医科大学附属病院」のニュースを見て、多くの皆さまより、ハートフルカートへの物品提供についてのお問合せが増えています。
ありがとうございます。
■ご提供例
〇個人支援者の方より
・THALGO JAPONのスキンケア3点セット(化粧水・洗顔料・乳液の3点セット)
・ロクシタンの化粧品サンプル・化粧ポーチなど

〇株式会社ケーツー様
ぬいぐるみ、ぬいぐるみキーホルダー、木製のおままごとおもちゃ、エコバッグなど
〇森永乳業株式会社様より
学習帳:160冊/1ケース、ナップサック:200個/1ケース
■今後について
ハートフルカートの稼働数が増えることで、当然ながら配布するグッズの必要数も増えていきます。
私たちが継続した取り組みを行うためにも、スポンサーとなる企業や団体、一般個人の方々の数を増やしていくことが課題となっています。
一度にたくさんのグッズを用意しないといけないのかな…そんなことはございません!
広く皆さまからのご支援を心よりお待ちしております。
※すべて新品のものでお願いします
※病棟のベッドで使用できることを前提にご判断ください
ギフト
3,000円
◆気持ちで応援コース①
・お礼のメール
・寄付金領収書
※複数口でのご寄付も可能です。
※このプロジェクトは、税制優遇の対象となります。詳細は、ページ概要末尾をご確認ください。
※領収書のあて名は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前で作成いたします。
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
5,000円
◆気持ちで応援コース②
・お礼のメール
・寄付金領収書
※複数口でのご寄付も可能です。
※このプロジェクトは、税制優遇の対象となります。詳細は、ページ概要末尾をご確認ください。
※領収書のあて名は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前で作成いたします。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
3,000円
◆気持ちで応援コース①
・お礼のメール
・寄付金領収書
※複数口でのご寄付も可能です。
※このプロジェクトは、税制優遇の対象となります。詳細は、ページ概要末尾をご確認ください。
※領収書のあて名は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前で作成いたします。
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
5,000円
◆気持ちで応援コース②
・お礼のメール
・寄付金領収書
※複数口でのご寄付も可能です。
※このプロジェクトは、税制優遇の対象となります。詳細は、ページ概要末尾をご確認ください。
※領収書のあて名は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前で作成いたします。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 22日

てくてくサポーター募集中|闘病ママパパの子育て・暮らしのサポーター
- 総計
- 12人

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 40日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 40日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,859,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 9日

「孤独死」―数週間後ではなく、数日で“気づける”社会を―
- 現在
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 23日

多くの猫を幸せにするためのご支援を〜(マンスリーらぶサポ)
- 総計
- 63人

風評をはじきとばす新名物「喜多方もっちりスープ餃子」の開発
- 支援総額
- 875,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 5/31
台風14号でりんごの木が400本倒れた義兄の農園を復興したい。
- 支援総額
- 49,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 1/9
歳を取ってもつながりたい!SNSを学べる「カラオケ喫茶」OPEN
- 支援総額
- 104,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 4/24

鉄人野人 全緑挑戦!トライアスロン聖地 米子/境港 に芝生広場を
- 支援総額
- 13,145,000円
- 支援者
- 453人
- 終了日
- 9/30

金運を育むきっかけに。「お財布布団」をお届けします。
- 支援総額
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 6/29

大隈重信侯の墓地を修繕・クリーニングしたい
- 支援総額
- 707,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 11/30










