浅海底の戦争遺跡 USSエモンズ伝承プロジェクト

寄付総額
1,155,000円
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 66人
- 募集終了日
- 2019年8月15日
https://readyfor.jp/projects/Emmons?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年05月07日 10:31
九州大学『エモンズ伝承プロジェクト』講演会とパネル展のご案内
九州大学 浅海底フロンティア研究センター センター長の菅です。
先にご案内しました4館合同企画展『浅海底の戦争遺跡 USSエモンズ −その記録と伝承-』のうち、当センター主催の講演会とパネル展について、詳細が決定しましたのでお知らせいたします。
九州大学 浅海底フロンティア研究センター
▶講演会『浅海底の戦争遺跡 USSエモンズ伝承プロジェクト』
◇福岡会場 日時:6月12日(土) 13:00~17:00
会場:JR博多シティ10階 大会議室
◇沖縄会場 日時:6月13日(日) 13:00~17:00
会場:沖縄県立博物館・美術館 講堂
◆講演内容
1.沖縄戦と戦争遺跡 -USSエモンズを評価するために ※福岡会場のみ
片桐 千亜紀(沖縄県立埋蔵文化財センター/九州大学大学院 比較社会文化研究院)
2.最先端技術を用いたUSSエモンズの可視化とその意義
菅 浩伸(九州大学 浅海底フロンティア研究センター)
3.沈没船遺跡から復元される4月6日の戦闘1ーアメリカ軍USSエモンズからの視点
片桐 千亜紀(沖縄県立埋蔵文化財センター/九州大学大学院 比較社会文化研究院)
4. 沈没船遺跡から復元される4月6日の戦闘2ー日本軍特攻機からの視点
吉崎 伸(株式会社文化財サービス)
5.水中文化遺産と戦争の記憶 ― ハワイ・USSアリゾナの事例
中西 裕見子(大阪府教育庁/九州大学大学院 比較社会文化研究院)
6.太平洋戦争の歴史と記憶をめぐる教育のあり方
マシュー・オーガスティン(九州大学大学院 地球社会統合科学府)
▶パネル展
期間:7月27日(火)~8月6日(金)
会場:九州大学 中央図書館
★講演会参加のお申込み★
・講演会への参加は無料ですが、事前のお申し込みが必要です。
・Eメールかはがきに、お名前・ご住所・お電話番号・希望する会場【福岡 or 沖縄】を明記の上、お送りください。
・ホームページからもお申し込みいただけます。
・2021年5月31日(月)消印(Eメールとホームページは受信)有効です。
※感染症対策を行った上、入場者数を制限して開催いたします。
※講演会の模様は後日、インターネット上で配信する予定です。
※事情により内容を変更または中止する場合がございます。
☆お申し込み・お問い合わせ☆
九州大学 浅海底フロンティア研究センター
住所:〒819-0395 福岡市西区元岡744
Eメール:seafloor@scs.kyushu-u.ac.jp
ホームページ:https://isgs.kyushu-u.ac.jp/~seafloor/uss-emmons/
ご不明な点などございましたら、どうぞ遠慮なくお尋ねください。
九州大学 浅海底フロンティア研究センター
センター長 菅 浩伸
ギフト
50,000円

PC壁紙&講演会タイトルページにお名前掲載
◆PCの壁紙1枚(海底に沈むUSSエモンズ)
◆講演会開始時のタイトルページに、お名前を掲載します。
※掲載基準に合わない場合には掲載をお断りさせていただく場合がございます
ーーーーーー
◆寄附金受領証明
◆お礼のメール
◆講演会優先予約案内メール
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2019年12月
50,000円

PC壁紙
◆PCの壁紙1枚(海底に沈むUSSエモンズ)
ーーーーーー
◆寄附金受領証明
◆お礼のメール
◆講演会優先予約案内メール
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
50,000円

PC壁紙&講演会タイトルページにお名前掲載
◆PCの壁紙1枚(海底に沈むUSSエモンズ)
◆講演会開始時のタイトルページに、お名前を掲載します。
※掲載基準に合わない場合には掲載をお断りさせていただく場合がございます
ーーーーーー
◆寄附金受領証明
◆お礼のメール
◆講演会優先予約案内メール
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2019年12月
50,000円

PC壁紙
◆PCの壁紙1枚(海底に沈むUSSエモンズ)
ーーーーーー
◆寄附金受領証明
◆お礼のメール
◆講演会優先予約案内メール
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ルダシングワ真美(ムリンディ/ジャパン・ワ...
ピースウィンズ・ジャパン
国立科学博物館
女性長期入所施設 かにた婦人の村
アニメーター支援機構 菅原潤
NPO法人ツシマヤマネコを守る会
福岡女学院大学人文学部現代文化学科池田ゼミ

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
継続寄付
- 総計
- 87人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

【継続寄付】かにた婦人の村で自立を目指す女性たちへの伴走者募集!
継続寄付
- 総計
- 51人

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
継続寄付
- 総計
- 39人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
継続寄付
- 総計
- 147人

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
22%
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 77日
最近見たプロジェクト
村田和美
にゃんこ亭
林 陽子
Yuhei Yamauchi
学びスペース ルクステラ
大口麻衣(ほんわかルーム)
成立
骨盤骨折の猫を助けたい!
104%
- 支援総額
- 178,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 12/20
成立

エイズが絶えない沖縄離島の猫を救う!保護猫カフェの新設にご支援を
188%
- 支援総額
- 5,664,000円
- 支援者
- 452人
- 終了日
- 8/31
成立
里山暮らしの次世代へ繋げたい!女性が活躍する美山のアロマ事業へ
109%
- 支援総額
- 2,192,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 2/14
成立

21歳大学生、僕の日本人男性最年少セブンサミッツ登頂物語(第二話)
102%
- 支援総額
- 1,023,523円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 6/21
想いの詰まった本や遊び道具を、新しくオープンする教室の子ども達に!
- 支援総額
- 171,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 3/6

ハンドメイド教室を併設したカウンセリングルームを作りたい
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 12/9












