
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 111人
- 募集終了日
- 2020年3月27日
【最後のカウントダウン】残り3日となりました。
2カ月近く走り続けてきたウガンダ支援のプロジェクトも最終コーナーを回りました。
これまで支援頂いた方々、心よりお礼を申し上げます。
我々としては初めての試みでしたが、皆様の応援により最初の目標をクリアできることが出来ました。更に少しでも多くの子ども達に支援を届けるため、セカンドゴールを決め、あと3日間で何とか最終目標の150万円に到達出来ればと思います。
今回我々が焦点を当てているのは、エイズ孤児と児童婚の問題ですが、いずれも社会的慣習などと密接に結びついており、一朝一夕で解決出来る簡単な問題ではありませんが、それを我々の支援で変えることが出来れば、現地社会にインパクトを与えることが出来ると思います。

こうした支援の輪に入り、一緒に過酷な環境で暮らす子供たちをサポートしてゆきませんか。何卒目標に向けた支援、よろしくお願いいたします。合わせてFNSチャリティのツイッターサイトでも情報発信をしてゆきますので、ご覧ください。
ギフト
12,000円
【個数限定】ウガンダグッズセット
・ウガンダ現地の民芸品セット
・(公財)日本ユニセフ協会発行領収書※1
・お礼のメール
※1:発行日は実行者から日本ユニセフ協会に入金した日付となります
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 15
- 発送完了予定月
- 2020年9月
10,000円
チャリティ1万円コース
・(公財)日本ユニセフ協会発行領収書※1
・お礼のメール
・FNSチャリティキャンペーン・オリジナルグッズ※2
※1:発行日は実行者から日本ユニセフ協会に入金した日付となります
※2:エコバッグ、タオル、付箋より1つお選びいただきます
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
12,000円
【個数限定】ウガンダグッズセット
・ウガンダ現地の民芸品セット
・(公財)日本ユニセフ協会発行領収書※1
・お礼のメール
※1:発行日は実行者から日本ユニセフ協会に入金した日付となります
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 15
- 発送完了予定月
- 2020年9月
10,000円
チャリティ1万円コース
・(公財)日本ユニセフ協会発行領収書※1
・お礼のメール
・FNSチャリティキャンペーン・オリジナルグッズ※2
※1:発行日は実行者から日本ユニセフ協会に入金した日付となります
※2:エコバッグ、タオル、付箋より1つお選びいただきます
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月

【継続寄付】かにた婦人の村で自立を目指す女性たちへの伴走者募集!
- 総計
- 51人

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
- 総計
- 2人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
- 総計
- 30人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

海外の子ども達の成長を支える「海外子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

デジタルの力を使って不登校児童が前進する支援をしたい
- 支援総額
- 77,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 1/30

釜石の遊び場を失った子ども達に手造り公園で思いっきり遊んでもらいたい!
- 支援総額
- 2,396,000円
- 支援者
- 194人
- 終了日
- 9/19

児童労働撤廃国際年の今こそ!ACE SDGsプロジェクト2021
- 支援総額
- 11,420,000円
- 支援者
- 524人
- 終了日
- 7/15

子供達が育てた野菜を子供達自身の手で販売する拠点を作りたい!
- 支援総額
- 1,615,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 1/23

吹奏楽部廃部に負けない!音楽で人をつなぎ、地域を変える。
- 支援総額
- 622,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 7/27

栃木県小山市にフリースクールを作って、子どもたちに居場所を!
- 支援総額
- 348,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 8/31

美しい阿蘇で非日常の乗馬体験の出来るエルパティオ牧場の復興へ
- 支援総額
- 180,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 8/26













