
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 86人
- 募集終了日
- 2017年3月15日
クラウドファンディングの可能性
こんにちは。
株式会社FIrstLine代表の油井です。
今回、クラウドファンディングを立ち上げてひとつ気になった事があります。
自分が知っているいままでのプロジェクトと言えば、
あのSNS上で一世風靡した、【アイスバケツチャレンジ】
社会現象とまでなったプロジェクトの結果を知らなかったので検索してみました。
...更に驚きです。
なんと、
2014年8月29日、
アメリカALS協会は1ヶ月で集まった寄付金が1億ドル(約120億円)を超えたと発表していたそうです。
その資金を元に、プロジェクトMinEと言う研究プロジェクトが立ち上がり、
NEK1遺伝子というALS治療における重要な遺伝子が発見され難病が
解決へ進めたそうです。
単純に凄くないですか?
さらにSNSには、国内のどれだけの方が関わっているの調べて見ました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【Facebook】
国内月間アクティブ数 2,700万人
【LINE】
国内月間アクティブ数 6,600万人
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
国内だけでこの数です。
仮に、FacebookとLINEを合わせて、
1アカウント【1円】を寄付すると
なんと9300万円です。
1日1円の寄付を年間365日続けると、
集まる金額 9300万円×365回=!?!?
年間365円の活動で奇跡が起きます。笑
クラウドファンディングを始めてからそんな事ばかり考えてしまいます。笑
人と人との繋がりで本当に困っている人を救るって事は、
単純に凄い事だと思います。
今回僕達がチャレンジしているのは、一人のカンボジアの青年の
人生最大の夢が叶うプロジェクトです。
本当に小さなプロジェクトかも知れません。
しかし、来日するリッダー君にとっては人生最大のイベントです。
まだまだプロジェクトの為の目標金額までは届いておりません!!
引き続き、【3月15日まで】
募集させて頂いております。
よろしくお願いします!
リターン
3,000円

サンクスメール
・サンクスメール
・カンボジア支援の活動報告
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
10,000円

カンボジアの民芸品
・サンクスメール
・カンボジア支援の活動報告
・カンボジアの民芸品
※カンボジアで人気の民芸品
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2017年6月
3,000円

サンクスメール
・サンクスメール
・カンボジア支援の活動報告
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
10,000円

カンボジアの民芸品
・サンクスメール
・カンボジア支援の活動報告
・カンボジアの民芸品
※カンボジアで人気の民芸品
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2017年6月

長崎県の離島、五島列島で生きていけない猫達を救いたい
- 総計
- 22人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
- 現在
- 2,155,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 40日

小さな命を守るため!!リアンサポーター募集
- 総計
- 12人

若者の心に火をつける!第2回日本を創り継ぐプロジェクト開催
- 支援総額
- 1,015,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 3/2
日本初カーボンネガティブに挑戦する!京都東山クラフトジン蒸留所!
- 支援総額
- 5,194,200円
- 支援者
- 203人
- 終了日
- 6/30
【2020年3月1日】名古屋新栄に新しい鮨屋を開業します
- 支援総額
- 1,082,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 2/18
長野県飯島中学校の挑戦!地域の未来のためにツリーハウスを!
- 支援総額
- 2,372,000円
- 支援者
- 235人
- 終了日
- 2/28

加藤敬二プロデュース|JTTF公演開催実現に向けてご支援を
- 支援総額
- 4,375,000円
- 支援者
- 139人
- 終了日
- 7/31

代表の不慮の事故で遺された猫の命を守るため運営・医療費にご支援を
- 支援総額
- 8,418,000円
- 支援者
- 868人
- 終了日
- 4/25










