日本初カーボンネガティブに挑戦する!京都東山クラフトジン蒸留所!

支援総額

5,194,200

目標金額 1,000,000円

支援者
203人
募集終了日
2022年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/fec369?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

※気になるリターンのご説明は文章1番下にございます! 是非ご一読ください!  

 

〜本文〜

 

クラフトジン専門店SiCX東京 (シックス)は新たな挑戦をします

 

 

僕たちSiCXは世界遺産の街 ”京都” で

 

 

”100年先まで続くジン蒸留所” を構えます。

 

 

 

 

 

 

 

そして

 

 

 

 

SiCX東京 オープンから約2年間

 

 

 

841日

 

 

 

 

104,693杯

 

 

 

 

クラフトジンをお客様に直接提供してきた僕たちが考える

”究極のクラフトジン"を造ります

 

 

 

SiCX京都東山蒸留所 となりにBARを併設し

出来たてのジンを飲んでき、最高な時を過ごしていただく

 

 

 

そしてこの”究極のジン”を全世界に届けます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2020年1月SiCX東京 by FarEastCraft (シックス トウキョウ バイ ファーイーストクラフト)は

都内最大級のクラフトジン専門店として東京 池尻大橋で産声をあげます。

 

 

 

 

僕たちが提供するクラフトジンを飲んで、お客様が楽しい時間を過ごし、喜んで頂いている姿を

直接この目で見てきました。

 

 

 

 

 

「こんな幸せな時間が ずっと続いてほしい な・・・」

 

 

そう思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

約2年間、841日の営業の中で、104,693杯のクラフトジンをお客様に直接ご提供してきた中で、

 

 

 

 

「本当に人々が求めている”究極のジン”ってなんだろう?」

 

 

そんな壮大な疑問にぶち当たります。

 

 

 

僕たちジン専門店にしか造れないクラフトジンがあるんじゃないか。

 

 

 

僕たちが考える”究極のジン”。 目指したのは、

 

 

 

 

楽しく飲み続けられるジン

 

 

そして、この先、何十年も永続的に続けられる蒸留所

 

 

テーマは永続性

 

”長く続く幸せ”

 

 

カッコよくて、美味しくて、身体にも地球にも優しい

 

 

そんな "究極のジン" を造れるのは

 

「毎日毎日お店でお客様たちと直接向き合ってきたSiCXだけだ」

 

そう信じています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「クラフトジン」は日本でまだまだ認知に機会があります。

幅広く知っていただくために

 

山奥でも、工場地帯でもダメ、絶対に”京都の街ど真ん中”じゃないとダメ

 

 

認知拡大、市場底上げはお金を掛けてでも、

 

ジンの作り手の誰かがやらないといけない事を僕たちがやる

 

 

 

 

世界遺産の立ち並ぶ京都東山「七条駅」徒歩1分 京都駅からも歩けて鴨川を望める好立地

 

BARを併設し、蒸留所で作った出来たてジンをすぐ飲んで

 

感動する体験とSiCXで出会って欲しい

 

 

 

そして、一過性のマーケティングでの”バズらせ”商法や、

大量生産/大量消費による環境汚染に

”NO”を突きつける、永続性のある蒸留所運営

 

 

 

 

100年先まで続く蒸留所を自分たちで体現するため、

 

日本初となる”2030年までにカーボンネガティブ達成”にチャレンジします。

 

 

 

「七条駅」前 京都駅からも徒歩圏内の好立地

自分たちだけではなく、全てのジン認知向上、市場全体底上げのために好立地が必須だった

 

 

 

 

 

 

ギルトFree&ヘルシー(罪悪感なく健康)

 

 

 

グローバル(世界で通用する)

 

 

 

サスティナブル(永続的に)

 

 

 

 

 

お客様、お一人お一人のリアクション、ご感想、リピートの有無など膨大なデータを蓄積、分析し

それら形にした”究極のジン”を世界中の皆さまにお届けします。

 

 

 

 

蒸留所はBAR併設 出来たてのクラフトジンを最高の状態で楽しんでいただきます

 

 

 

 

●美味しさと健康の融合 "ギルトFree&ヘルシー”

 

美味しくて、身体に良く、解毒作用があって、次の日も残りにくいお酒って最高じゃないですか?

 

 

ただ美味しいだけでもダメ。

ただ健康に良いだけでもダメ。

 

 

 

 

 

昨今、世界中をパニックに落とし入れたCOVID19の蔓延、西洋医学は発達しているはずなのに、病気の種類は増えている、年々増加する医療費。人間界には大きな矛盾が生じているのではないか?と強く感じています。「病気になる→薬で抑える」と続けてきた結果ではないかと思います。

 

 

 

今こそ、免疫増強、予防医学をもう一度見直し、

「食」から変えていく必要があるのではないでしょうか?

 

 

僕たちのジンはもちろん ”グルテンFreeでギルトFree!

 

 

 

””You're what you eat." (あなたは食べたもので出来ている) 今一度、体に取り入れるものを見直すことこそが、本来の予防医学であり、1番の健康法だと我々は考えます。

 

 

 

 

世界中のハーブ、パワーフードを探し続け、我々が出した結論は”ヨモギ”でした。古来より日本と根強い関係があると言われるヨモギは生薬名で艾葉(ガイヨウ)と呼ばれ、日本薬局方第一追補にも収録されています。体を温め冷えを改善、浄血、増血、解毒、腸内環境正常化、肌のトラブルなど、多くの効能があると報告があり、免疫増強を望めます。

 

 

また、βカロテンが多く含まれており、抗酸化作用があると言い伝えられているヨモギ。古い細胞や血液をどんどん新しく生み出す作用があり、若々しくエネルギッシュに保ってくれるパワーハーブで、古くから人々の健康を支えてきた歴史があります。

 

 

我々のジンはヨモギをはじめとする、全18種類のボタニカルで構成されます。

 

(ジュニパーベリー、ヨモギ、カルダモン、ライムピール、レモンピール、レモングラス、ジンセンベリー、フェンネルシード、アンジェリカ、ベルガモット、シナモン、コリアンダーシード、エルダーフラワー、ジンジャー、リコリス、オリス、スターアニス、クローブ、)

 

※変更の可能性があります。

 

ヨモギの良さを最大限引き出すため沢山使用しますが、薬草くさい味わいではなく、世界で受け入れられる洗練された味わいに仕上げるため、本場オランダとの協同レシピを開発し、グローバル(世界で通用する)な”究極のジン”を日本から発信します。

 

 

 

 

 

”美味しさ””健康”の融合。”ギルトFree&ヘルシー”

 

 

我々が世界で1番カッコよく洗練された形で提案します

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●最新鋭の蒸留設備「iStill」の導入、オランドとのレシピ協同開発プロジェクト

 

”究極のジン”を1人でも多くの人々に味わってほしい。世界で勝負するために、出来上がるジンが世界基準でトップクオリティである必要がありました。

 

 

 

SiCXはiStill (アイスティル)と日本で初めてパートナーシップを結びます。

iStill(所在地:オランダ ウールデン CEO: エドウィン・ファン・エイク)

  ※日本で初めてのパートナーシップについて:iStill CEOから直接そうお伝えいただきました。    

 

 

iStillはジン発祥の地であるオランダで画期的な蒸留機を発明、生産販売しており、スピリッツ蒸留に革命を起こした異端児とも言える存在です。

 

 

世界中どこにも代理店を置かない、本社直販のみの会社で、何度もオランダとミーティングを重ね、我々の想いをぶつけ、日本で初めてパートナーシップを結びました。

 

 

この「iStill」は、40以上の特許を取り入れ、古くから伝わる伝統の蒸留製法のあらゆる「弱点」を払拭した画期的なマシンです。

 

 

 

 

僕たちの「iStill」は、マシン全体が、完全なコンピューター制御です

 

 

 

 

温度、風味構成、純度などに基づいて50種類の異なったスピリッツ蒸留行程をシステムに入力できる画期的なシステム。

 

100分の1度単位の温度、蒸留時間などはコンピューターで完璧に制御できるシステムを導入しました。

 

コラムに取り付けられたロボットがヘッド、テール、ミドルカットを峻別する画期的なシステムが導入されており、世界レベルのクオリティーを永続的に、安定して担保できることが強みです。

 

 

特徴的な四角い形状は、液体や気体の渦内に逆流を引き起こし、伝統の丸型の蒸留機には出来なかった、ジンの風味を強化する粒子分布を効果的に生み出し、洗練された味わいのジンを生み出せます。

 

 

SiCX京都東山蒸留所は省エネ設計に徹し、概算ではありますが、従来の伝統的な蒸留方法と比較し、エネルギー消費量、燃料費をなんと1/15にまで下げることに成功しています。これは蒸留所スタートアップとしては驚異的な数字です。

 

 

 

 

 

「高品質で美味しいジンの蒸留」 + 「省エネ蒸留による環境保護」

 

この両方を実現させる唯一の蒸留機を造れるのは「iStill」だけと我々は考えます。

 

 

 

 

 

蒸留設備セットアップから、iStillとのレシピ協同開発プロジェクトもスタートさせ

アムステルダムと日本の共同作品を世界へ向けて発信していきます。

 

 

「全ては”究極のジン”を世界に届けるために」

 

 

 

 

SiCX京都東山蒸留所では、2機の蒸留機を導入。

 

 

1号機を ”IZANAGI”(イザナギ) 

2号機を ”IZANAMI”(イザナミ) 

 

 

と名付けました。

 

 

オランダ工場で出荷を待つiStill 日本で待ってるよ^^

 

 

 

 

 

 

●命名:EBISU GIN (エビスジン)

 

 

EBISU GINと名付けました。

恵比寿天様は”七福神様”の1人。

諸説ありますが、平安時代から日本でも親しまれてきた、ご利益のある神様たちが、世界各地から集まり「皆んなそれぞれ得意なご利益を人々に与えていこうよ」と一致団結して活動した言わば”神様ユニット”で、良い時も悪い時もそっと我々を見守り続けてくれてきた存在です。

 

 

その中でも”EBISU様”は唯一日本出身の神様で、商売繁盛大漁追福のご利益をもたらしてくれるそうです。

 

※恵比寿様に関して:参考文献「日本の神様」がよくわかる本 八百万神の起源・性格からご利益までを完全ガイド (PHP文庫) 文庫 – 2004/1/6戸部 民夫  (著)

 

 

 

ボトルを飾っておくだけで、きっと商売繁盛のご利益をもたらしてくれることでしょう^^

 

 

 

 

 

また、「釣りして網せず」すなわち大網を張って、暴利をむさぼらない商売人の清い心を象徴しているところも大変強く共感し、我々の”究極のジン”お名前/お顔と成って頂きました。

 

※デザインは変更の可能性があります。

 

 

 

 

今回イラストをご担当いただきましたのは、世界的に有名な彫り師の一人 ”小倉 彫まつ”様 

ニッコリと笑う愛らしいお姿をエチケットに描いていただきました。またデザインのディレクションはNarf.CO様にご担当いただき、唯一無二の世界観を表現できたと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

iStill 1号機である”IZANAGI” (イザナギ)と2号機 ”IZANAMI” (イザナミ)は、日本神話に登場する2人の神様のお名前で、淡路島をはじめとする日本列島の生みの親であり、

EBISU様の生みの親でもあります。

 

 

この2機の蒸留機”IZANAGI"と”IZANAMI”から生まれる子どもこそが”EBISU GIN”なのです。

 

 

「EBISU GINを手に取っていただいた方、

お一人おひとりの商売繁栄と幸せが長く続きますように」

 

 

 

 

 

 

 

●京都市地球温暖化対策計画への参画

 

僕たちSiCX(株) Far East Craftは環境モデル都市である京都市が推進する

京都市地球温暖化計画「2050京(きょう)からCO2ゼロ」賛同企業です。

 

※日本初カーボンネガティブについて:以下サイトに賛同している企業に酒類製造を行なっている

会社が無い事が確認できておりますので、「日本初」と記載させていただいております。https://www.city.kyoto.lg.jp/kankyo/page/0000285776.html

  ※「京都市環境政策局 地球温暖化対策室」より寄贈を行うことおよび名称掲載の許諾を取得しております。

 

 

 

100年先まで続ける蒸留所

 

日本初となる2030年までにカーボンネガティブ達成を目指すSiCXは、京都市推進の「京都市地球温暖化対策計画」の緩和策である「地産地消の推進」に則り、ボタニカルの地産地消にもチャレンジします。

 

 

IoTやAIのテクノロジーを駆使した都市型農園を手掛ける(株)PLANTIO(所在地:東京都渋谷区 代表取締役社長:芹澤 孝悦)とパートナーシップ契約を結び、AIプランターを使用したヨモギの生産に取り組むことで、京都市ひいては日本の環境保護に貢献いたします。

 

 

生産したヨモギをふんだんに使用し、身体にも地球にも優しいジンをお届けします。

 

 

 

 

 

 

このような環境保全活動は、ボランティアや、人々の善意的な寄付によって成り立っているケースが少なくありません。それを否定するつもりは全くありませんが、永続的に活動続けて行くとどこかにシワ寄せが来てしまうのかなと考えています。

 

 

 

これらの活動を、衝動的な短期間打ち込み型ではなく、

ビジネスとしてヘルシーに好循環を生み出しながら、

 

永続的に続けることは可能なんだ!と

僕たち自身が体現し、世界に証明したい。

 

 

 

そんな願いを込めて2030年カーボンネガティブ蒸留所達成にチャレンジをする決意を致しました。

 

 

 

 

「僕の生まれ故郷でもあり環境モデル都市でもある京都から

酒造りを通じて環境保全を発信していきます」

 

 

 

 

 

●資金の使い道

ご支援いただきました資金は"究極のジン"をお届けするために

下記の目的に使用させていただきます。 

 

・蒸留所建設 

・蒸留機材 

・原材料の調達

 

 

また、蒸留所稼働スタート後、売り上げの一部を「京都市環境政策局 地球温暖化対策室」へ寄付させていただき、

森林農地等の吸収減対策として「京都市環境政策局 地球温暖化対策室」が下記活動にご活用いただきます。 

 

 

・森林整備の推進 

・農業農村維持発展 

・緑地保全 

・地産地消の推奨 

(今回のクラウドファンディング分は除く)

 

 

<過去実績等>

https://www.city.kyoto.lg.jp/kankyo/soshiki/5-7-0-0-0.html

 

 

 

 

<代表 前田亮の自己紹介>

 

最後になりましたが、少し私の経歴と自己紹介させていただきながら、なぜお店を造ったのか、なぜお酒を造るのかをお話しさせて頂きます。

 

前田 亮 (まえだ りょう)と申します。

 

1987年 京都府生まれ、亀岡市という田舎で中学まで暮らした後、アメリカとカナダへ単身留学、現地で高校を卒業いたしました。

 

その後、関西学院大学 商学部に入学。勉学に勤しみすぎて、大学卒業に5年間を要しました。(お父さん、お母さんごめんなさい)

 

卒業と同時にP&Gジャパンへ入社。「世界で勝負できるモノづくりやってて、お客様の喜ぶ顔が見える会社ってどこやろ?」と考えた結果、P&Gがベストな選択だったのが入社の理由でした。「The外資系」の環境の中、営業、マーケティング、ラウンダー組織の統括などのお仕事をさせていただき、とにかく毎日忙しかったですが、大変良い経験をさせて頂きました。

 

「いつか自分もメーカーになって、モノづくりして世界で勝負したいな」という気持ちが芽生えたのはこの頃でした。

 

退社後、考えに考えぬいて株式会社Far East Craftという会社を作ります。

 

自分は子供の頃から、本質的には、あまり思考に変化が無い人間のようでして、

 

「世界で勝負できるモノづくり」

「お客様の喜ぶ顔が見える」

 

この2つの軸が自分の原動力。今までもこれからも変わらないだろうなと思っています。

 

”SiCX 東京 by Far East Craft" 飲食店で「お客様の喜ぶ顔が見える」をカタチにして

”SiCX 京都東山蒸留所" 酒造りで「世界で勝負できるモノづくり」を今カタチにしようとしています。

 

社名である”Far East"は”極東”という意味で、ヨーロッパ/アメリカ経度から見た日本を含む韓国、中国、台湾等が”極東”にあたります。

そこにモノづくりを意味する”Craft”を付け、日本の"Far East" モノづくり”Craft”で世界で勝負。

商材やテーマが変わっても自分の中で揺るがない心を社名にしました。 

 

 

 

 "Far East Craft"  =  "日本のモノづくり” 

       

 

 

 

 

 

                                                             

 カッコよくて、美味しくて、身体にも地球にも優しい

 

 

 

そんな”究極のジン”を造れるのは

 

毎日毎日お店でお客様たちと直接向き合ってきたSiCXだけだ

 

そう信じています

 

 

 

僕たちの考える”究極のジン” 是非とも応援お願い致します

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=kdlWhAyC3L8

 

 

 

 

●リターンの補足説明

 

-EBISU GINスペシャル ギフトボックス(¥9,900)

 

 

とても綺麗で豪華なギフトボックス。

 

「GINを最高の状態で楽しんでいただく」

「贈った方がカッコつく、贈られた方が感動する。」

この2つをコンセプトにゼロから作り上げました。

 

・箱は大変重厚な作りで、高級感漂う仕上がり

 

・アルミ製のコーションプレートには大切な方へのお名前や会社名、簡単なメッセージを添えていただけます(購入時に備考欄へ記入)

 

・最高級トニックウォーター”Fever Tree"・本格的なカクテルが簡単につくれる”ガーニッシュセット”真剣にジントニックと向き合った、”至れり尽くせりのギフトBOX” 自信作です。

 

・お誕生日・企業様の設立・周年・お得意先様へのプレゼント・お中元・お歳暮・結婚記念(引き出物)などに是非!

※リターンに酒類が含まれるため、20歳未満の方はこのリターンを選択できません。

 

-SiCX京都東山蒸留所に名を刻む。壁面・お名前/社名掲載 & EBISU GINギフトボックスセット

(¥60,000)

 

※ネームプレート例

SiCX京都東山蒸溜所の壁にお名前/社名掲載を刻んでいただき、新しい門出を一緒にお迎えさせていただきたい想いと、我々が常に初心を忘れず、まっすぐGIN造りに取り組むために蒸留所壁面にプレートを掲げさせて頂きたいと思います。

 

リターンには、EBISU GINギフトボックスが含まれます!

 

備考欄・プレゼントされる方のお名前・メッセージ・送り主の方のお名前ご記入ください。ご自身へのプレゼントの場合、お名前はご自身分のみで結構です。

※リターンに酒類が含まれるため、20歳未満の方はこのリターンを選択できません。

 

-SiCX × TRADMAN'S小島鉄平氏とのコラボレーション(¥55,000 / ¥1,100,000)

 

革新的な盆栽で日本のカルチャーを発信するTRADMAN'S「小島鉄平」氏とのコラボレーション。

 

”小島鉄平氏”

https://instagram.com/teppei_kojima501?igshid=YmMyMTA2M2Y=

 

「温故知新」伝統を守りながら、全く新しいスタイルで革新的な盆栽を世に広めている「TRADMAN’S 小島鉄平氏」と日本の”Far East”モノづくり”Craft”で世界で勝負をVisionに掲げるSiCXとのコラボレーション。

 

盆栽は生き物です。全く同じものはない世界に1つだけの盆栽を皆様へ。

<リターン内容>・小島氏率いる「TRADMAN’S」による

「BONSAI」 x 1 「黒松」「真柏」「五葉松」「楓」の中から1種類を選びいただきます。

 

 

「松」は古来より縁起物として扱われてきました。神様が現世に来る目印になるという意味合いも持ち、繁栄の象徴や、金運上昇、「枯れて落ちても二人連れ」といった言葉もあるように、夫婦愛の象徴でもあります。また年中色が変わらないため、不変の健康・長寿を表し、松はたくさんの意味を持つ大変縁起のいい植物です。

 

樹齢100年を超える黒松 ¥1,100,000

 

※盆栽は生き物です。一つ一つ違います。また、現在の写真から、成長し、剪定してからのお渡しですので、変化がある場合がございます。

 

リターンには、EBISU GINギフトボックスが含まれます!

 

備考欄・プレゼントされる方のお名前・メッセージ・送り主の方のお名前ご記入ください。ご自身へのプレゼントの場合、お名前はご自身分のみで結構です。

※リターンに酒類が含まれるため、20歳未満の方はこのリターンを選択できません。

 

 

●蒸溜所見学 & 世界遺産巡り&京町家 2名様ペア (¥100,000)

とってもステキなお宿のご紹介を補足いたします。

リターンには、EBISU GINギフトボックスが含まれます!

 

備考欄・プレゼントされる方のお名前・メッセージ・送り主の方のお名前ご記入ください。ご自身へのプレゼントの場合、お名前はご自身分のみで結構です。

※リターンに酒類が含まれるため、20歳未満の方はこのリターンを選択できません。

 

 

●SiCX x ”ScrapinTokyo" 世界で1台、あなたを愛車をミニカーに (¥120,000)

「愛車をそっくりミニカーにできたらなぁ」車好きなら一度は思ったことがあるはず。ボクらがその夢を形にします。

Tokyoからストリートカルチャーを発信する”Scrapin Tokyo”とのコラボレーション。

”Scrapin Tokyo”

https://www.instagram.com/scrapintokyo/

 

日本・アメリカで活躍するダイキャストモデラー ”Cold song” 氏があなたの愛車をミニカーに。Cold song氏がカスタムを公募する機会は一般的にありません。

https://www.instagram.com/cold_song/

 

サイズはもちろん 1/18愛車と同じナンバープレートコーションプレートにはあなたのお名前を刻印自分だけの宝物を手にしてください!

備考欄・プレゼントされる方のお名前・メッセージ・送り主の方のお名前ご記入ください。ご自身へのプレゼントの場合、お名前はご自身分のみで結構です。

※リターンに酒類が含まれるため、20歳未満の方はこのリターンを選択できません。

 

●SiCX x ”T.R.A Kyoto” 1972 DATSUN 620

世界最速級、酒宅配レーシングトラック

世界のT.R.A Kyoto Kei Miuraとのコラボレーション

"T.R.A Kyoto Kei Miura氏”

https://www.instagram.com/trakyoto/

 

世界目指すんだったら、宅配トラックも世界最速級じゃないといけません。

世界に1台 SiCX酒宅配レーシングトラックLS1 V8 スワップのDATSUN 620 TRUCKNASCAR World truck seriesを彷彿とさせる強烈なレーシングトラックを手に入れるチャンスです。

 

<1972 DATSUN 620 TRUCK>

・LS1 Swap V8 5.7L

・8-stack V8 Throttle Body (8スロ)

・High cam

・T56 6 Speed sequential transmission (T56 6速シーケンシャル)

・Rear mount radiator (リアラジエター)

・Rear mount Air conditioning (リアエアコン)

・Electronic power steering (電動パワステ)

・Front Air cup lifter

・T.R.A Kyoto body kits

・T.R.A Kyoto original wheels

・EBISU GIN スペシャルギフトボックス

 

リターンには”EBISU GINスペシャルギフトボックスが含まれます!

 

備考欄・プレゼントされる方のお名前・メッセージ・送り主の方のお名前ご記入ください。ご自身へのプレゼントの場合、お名前はご自身分のみで結構です。

※リターンに酒類が含まれるため、20歳未満の方はこのリターンを選択できません。

 

登録を目的としないディスプレイや、デモストレーション、レースなどを目的としたものです。

内容が複雑なリターンですので、事前のお問い合わせ歓迎です。お手数ですが、下記よりご連絡お願い致します。( 宛先 : info@fec-inc.jp )

 

 

 

<募集方式について>

本プロジェクトはAll or NOTHING 方式で実施します。目標金額に満たない場合はご返金致します。

 

 

 

<クラウドファンディング終了後のスケジュール>

2022年5月:クラウドファンディング終了

2022年7月:Website改装

2022年8月:蒸留所オープン

2022年8月:酒販免許取得予定(店舗・Web)

2022年8月:酒造免許取得予定

2022年10月:順次リターン出荷開始予定

 

<EBISU GIN 500ml>

・品名:スピリッツ

・原材料名:原料用アルコール

・内容量:500ml

・販売者 : 株式会社 Far East Craft 

 所在地 : 東京都目黒区大橋1-7-1- 904

・製造場 : SiCX京都東山蒸留所 by Far East Craft 

 所在地 : 京都府京都市東山区下堀詰町234七条上る下 堀詰町234番地

 

 

 

 

 

プロジェクト実行責任者:
 前田 亮 (株式会社FEC)
プロジェクト実施完了日:
2022年10月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

我々、(株)FECは、京都七条駅前に、”SiCX京都東山蒸留所”を建設し、クラフトジンの蒸留に従事致します。 今回、皆様よりご支援いただきました資金は、蒸留所建設、機材の購入、商品開発に活用させていただきます。 <クラウドファンディング終了後のスケジュール> 2022年6月:クラウドファンディング終了 2022年7月:Website改装 2022年7月:酒販免許取得予定(店舗・Web) 2022年8月:蒸留所オープン 2022年8月:酒造免許取得予定 2022年10月:順次リターン出荷開始

リスク&チャレンジ

プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
プロジェクトを実施する上で、酒類製造免許、酒類販売免許の取得が必須です。 すでに上京税務署に申請済み。内容の擦り合わせや、補足資料の作成を進めております。 一般的に酒類製造免許は、申請から交付までが1-2ヶ月かかることが多く、最終段階として、「明日から蒸留ができる環境が整っている事」が最終条件となります。 よって、海外から調達している蒸留機材の全てが揃った段階で交付となります。 下記のとおり、必要な資格の取得予定をまとめております。 ・酒類製造免許(2022年8月取得予定) ・酒類販売免許(2022年8月取得予定) ・酒類Web販売免許(2022年8月取得予定) ・飲食店営業許可(2022年8月取得予定) 物件は既に取得済みで、上京税務署に許可も得た上で工事の着工も進めており、未確定要素でプロジェクト実施ができなくなるリスクはございません。
リターンを実施する上で必要になる資格や許認可について
リターンを実施する上で、酒類製造免許、酒類販売免許の取得が必須です。 すでに上京税務署に申請済み。内容の擦り合わせや、補足資料の作成を進めております。 一般的に酒類製造免許は、申請から交付までが1-2ヶ月かかることが多く、最終段階として、「明日から蒸留ができる環境が整っている事」が最終条件となります。 よって、海外から調達している蒸留機材の全てが揃った段階で交付となります。 下記のとおり、必要な資格の取得予定をまとめております。 ・酒類製造免許(2022年8月取得予定) ・酒類販売免許(2022年8月取得予定) ・酒類Web販売免許(2022年8月取得予定) 物件は既に取得済みで、上京税務署に許可も得た上で工事の着工も進めており、未確定要素でリターンが履行できなくなるリスクはございません。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/fec369?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

日本から世界へ!東京のクラフトジン専門店が京都でクラフトジン蒸留所を作ります。 ”カラダにも地球にも優しい究極のジン” を世界へ届けます!

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/fec369?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,500+システム利用料


●SiCX × 「かまわぬ」風呂敷 コラボリターン●

●SiCX × 「かまわぬ」風呂敷 コラボリターン●

〜京都東山蒸留所誕生記念〜
「かまわぬ」コラボ風呂敷リターン

“古きを知り、新しい遊びを生み出したい”との想いで、てぬぐいをはじめとする日本雑貨ものづくりを通じて日本文化を発信されている「かまわぬ」様とのコラボレーションです。

この日本から世界へものづくりを通じて日本文化を発信していく事、「温故知新」「本物のものづくり」に対する想いに大変強く共感し、今回のコラボレーションが実現致しました。

かまわぬ、とは、「お構いなし」「構うものか」と、我が身を捨てて弱き者を助ける江戸町人の心意気を表現した言葉で、風呂敷からそんな心意気も感じていただきたいです。

※実際にご来店いただきましたお客様に店頭で風呂敷をお渡しさせていただき、お持ち帰り致いただきます。
 郵送ご希望の方は備考欄に記載をお願いします。

支援者
6人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

5,500+システム利用料


●EBISU GIN 先行販売●

●EBISU GIN 先行販売●

全国に先駆けてEBISU GINをいち早く楽しんでいただけます。(送料/税込み)
心をこめて作ったEBISU GIN、是非ともご賞味ください!

<EBISU GIN 500ml>
・品名:スピリッツ
・原材料名:原料用アルコール
・内容量:500ml
・製造販売者 : SiCX京都東山蒸留所 by Far East Craft
 所在地 : 京都府京都市東山区下堀詰町234七条上る下 堀詰町234番地

※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。このリターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。

支援者
122人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

9,900+システム利用料


●EBISU GIN スペシャルギフトボックス● (送料 / 税込み)

●EBISU GIN スペシャルギフトボックス● (送料 / 税込み)

~大切なあの人へ、お酒好きな友人に~

「EBISU GINを最高の状態で楽しんでもらう」
「贈った方がカッコついて、贈られた方は感動する」

この2つをコンセプトに、こだわり、高級感のある重厚なBOXでギフトセットをご用意致しました。

「大切なあの人へEBISU GIN」贈られた方はきっとビックリしていただけるギフトセット。

真剣にジントニックと向き合った、”至れり尽くせりのギフトBOX”
自信作です。

※備考欄に
・プレゼントされる方のお名前
・メッセージ
・送り主の方のお名前
ご記入ください。
ご自身へのプレゼントの場合、お名前はご自身のもののみで結構です。

<内容>
・EBISU GIN 500ml x 1
・最高級トニックウォーター ”Fever Tree" x1
・本格カクテルが簡単に。 ”スペシャルガーニッシュセット” x 2
・ご本人のお名前を刻んだ"アルミコーションプレート" x1
・How to enjoy GIN ブックレット

※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。このリターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。

支援者
51人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

28,000+システム利用料


3個セット●EBISU GINスペシャルギフトボックス●

3個セット●EBISU GINスペシャルギフトボックス●

スペシャルギフトボックス3個セット
大切なあの人へ、お酒好きな友人に

「EBISU GINを最高の状態で楽しんでもらう」
「贈った方がカッコついて、贈られた方は感動する」

この2つをコンセプトに、こだわり、高級感のある重厚なBOXでギフトセットをご用意致しました。

「大切なあの人へEBISU GIN」贈られた方はきっとビックリしていただけるギフトセット。

真剣にジントニックと向き合った、”至れり尽くせりのギフトBOX”
自信作です。

※備考欄に
・プレゼントされる方のお名前
・メッセージ
・送り主の方のお名前
ご記入ください。
ご自身へのプレゼントの場合、お名前はご自身のもののみで結構です。

<内容>
・EBISU GIN 500ml x 1
・最高級トニックウォーター ”Fever Tree" x1
・本格カクテルが簡単に。 ”スペシャルガーニッシュセット” x 2
・ご本人のお名前を刻んだ"アルミコーションプレート" x1
・How to enjoy GIN ブックレット

※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。このリターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。

支援者
1人
在庫数
29
発送完了予定月
2022年9月

33,000+システム利用料


●EBISU GIN ミニ鏡開きセット●

●EBISU GIN ミニ鏡開きセット●

EBISU GINを日本伝統の「菰樽」でお贈り致します。

鏡開きとは蓋を割り開くことから「運を開く」という意味を持ち、古くから樽酒は縁起の良いお酒として振る舞われてきました。


酒樽を皆で分け合って飲むことから、「幸せを分かち合う」という意味合いも持ちます。

今回はSiCXが造る「EBISU GIN」を中に入れ、縁起が良く、体にも優しいGINで、ご友人やご家族と幸せを分かち合っていただきたいというSiCXの想いが込められております。

鏡割り後も福を呼び込めるよう、菰樽の正面には恵比寿天様を構え、大変縁起の良い菰樽です。

ぜひ皆様の特別な日に開けて飾ってください。


<セット内容>
・EBISU GIN 1升樽(容量1.8L)
・木槌
・酌
・枡2個セット

鏡開きの際には
「よいしょ、よいしょ、よいしょー!」
の掛け声が一般的です。

掛け声は大きいほど運が開けるといわれていますので、参加する人全員が声を出してくださいね!


※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。このリターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

54,000+システム利用料


6個セット●EBISU GINスペシャルギフトボックス●

6個セット●EBISU GINスペシャルギフトボックス●

スペシャルギフトボックス6個セット
大切なあの人へ、お酒好きな友人に

「EBISU GINを最高の状態で楽しんでもらう」
「贈った方がカッコついて、贈られた方は感動する」

この2つをコンセプトに、こだわり、高級感のある重厚なBOXでギフトセットをご用意致しました。

「大切なあの人へEBISU GIN」贈られた方はきっとビックリしていただけるギフトセット。

真剣にジントニックと向き合った、”至れり尽くせりのギフトBOX”
自信作です。

※備考欄に
・プレゼントされる方のお名前
・メッセージ
・送り主の方のお名前
ご記入ください。
ご自身へのプレゼントの場合、お名前はご自身のもののみで結構です。

<内容>
・EBISU GIN 500ml x 1
・最高級トニックウォーター ”Fever Tree" x1
・本格カクテルが簡単に。 ”スペシャルガーニッシュセット” x 2
・ご本人のお名前を刻んだ"アルミコーションプレート" x1
・How to enjoy GIN ブックレット

※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。このリターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

55,000+システム利用料


●SiCX × TRADMAN'S小島鉄平氏とのコラボレーション●


●SiCX × TRADMAN'S小島鉄平氏とのコラボレーション●


革新的な盆栽で日本のカルチャーを発信するTRADMAN'S「小島鉄平」氏とのコラボレーション。 


「温故知新」

伝統を守りながら、全く新しいスタイルで革新的な盆栽を世に広めている「TRADMAN’S」
と日本の”Far East”モノづくり”Craft”で世界で勝負をVisionに掲げるSiCXとのコラボリターンです。




<リターン内容>
・小島氏率いる「TRADMAN’S」による「BONSAI」 x 1
 「黒松」「真柏」「五葉松」「楓」の中から1種類を選びいただきます。


・EBISU GIN スペシャルギフトボックス 
 EBISU GINを最高の状態で楽しんでいただけるギフトボックス。


盆栽は生き物です。全く同じものはない世界に1つだけの盆栽を皆様へ。

※備考欄
・プレゼントされる方のお名前
・メッセージ
・送り主の方のお名前
ご記入ください。
ご自身へのプレゼントの場合、お名前はご自身分のみで結構です。

※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。このリターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。

支援者
5人
在庫数
完売
発送完了予定月
2023年1月

60,000+システム利用料


SiCX京都東山蒸留所に名を刻む。 ●壁面・お名前/社名掲載 & EBISU GINギフトボックスセット●

SiCX京都東山蒸留所に名を刻む。 ●壁面・お名前/社名掲載 & EBISU GINギフトボックスセット●


御花を頂戴しましたご購入者様には、蒸留所内にお名前・会社名を
銅板のプレートに刻印し掲載させていただきます。

完成品を一度ご自宅にお送りいたしますので、皆様の手で蒸留所内に取り付けていただきます。
(※諸事情により来店できない方はSiCXが責任を持って掲載させていただきます。)

取り付け後はお土産に「EBISU GIN」のギフトボックスをお持ち帰りいただけます。
(※郵送ご希望の方にはご郵送させていただきます。)

「御花」とは。
江戸時代より伝わり金銭をお花に代えてという意味合いがあります。
花街の芸妓や芸者、御輿(みこし)の担ぎ手などに対して贈る寸志やご祝儀の献辞に用いられるものです。

※備考欄にお名前 or 御社名 のご記入お願い致します。文字をプレートにさせて頂きます。

※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。このリターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。

支援者
13人
在庫数
53
発送完了予定月
2023年1月

100,000+システム利用料


●蒸溜所見学 & 世界遺産巡り&京町家 貸切宿泊(2名様)●

●蒸溜所見学 & 世界遺産巡り&京町家 貸切宿泊(2名様)●

蒸留所見学、京の町で世界遺産に触れ、上品な京町屋で泊まる旅ステキじゃないですか?

EBISU GINのお顔でもある、商売繁盛の神様、恵比寿天様が祀られる京都ゑびす神社 を初め、世界に誇る世界遺産をガイドさんと巡り堪能していただきます。
最終目的地はSiCX京都東山蒸留所。

蒸留所見学とEBISU GINをペアリングした”お食事ショートコース”盛り込んだ特別リターンとなっております。
京都を巡った後は、情漂う歴史的な京町家でのご宿泊をご用意。1日の疲れを癒していただきます。

<コース> 2名様
京都駅→ゑびす神社→世界遺産→SiCX京都東山蒸留所→京町家

<日程>
プロジェクト終了から12ヶ月以内

※2名様以上も対応可能です。ご希望の場合は別途ご連絡ください。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。このリターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。

※京都駅現地集合となります。
法的な関係上、弊社が代理で決済することはせず、価格の透明性を保つ意味でも、実際のご予約 / 決済はお客様で実施お願い致します。
選定やアドバイスは弊社が責任をもってさせていただきます。

支援者
0人
在庫数
2
発送完了予定月
2022年10月

120,000+システム利用料


● SiCX x ”ScrapinTokyo" ● 世界で1台、あなたを愛車をミニカーに。(送料/税込み)

● SiCX x ”ScrapinTokyo" ● 世界で1台、あなたを愛車をミニカーに。(送料/税込み)

「愛車をそっくりミニカーにできたらなぁ」
車好きなら一度は思ったことがあるはず。
ボクらがその夢を形にします。

日本・アメリカで活躍するダイキャストモデラー ”Cold song” 氏があなたの愛車をミニカーに。
Cold song氏がカスタムを公募する機会は一般的にありません。

<SiCX x Scraping Tokyo ミニカーギフトセット>
・EBISU GIN 500ml
・1/18 世界で1台だけのミニカー by Cold song 氏
・愛車と同じ"ナンバープレート" x 1
・名前を刻印 "ワンオフコーションプレート" x 1
・以下EBISU GIN ギフトセットと同様

※車種を備考欄にご記入ください。
※一部対応できない車種がある場合がございます。その際は全額返金とさせていただきます。
※備考欄に
・プレゼントされる方のお名前
・メッセージ
・送り主の方のお名前
ご記入ください。

※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。このリターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。

支援者
3人
在庫数
3
発送完了予定月
2023年3月

220,000+システム利用料


●一般非公開!ALL INCLUSIVEプラン● 〜豪華ゴルフリゾート体験〜 1名55,000×4名=¥220,000

●一般非公開!ALL INCLUSIVEプラン● 〜豪華ゴルフリゾート体験〜 1名55,000×4名=¥220,000

プロトーナメントコースであり、「どこよりも美しくエキサイティングなゴルフリゾート」
でクラフトジンもゴルフも大満喫して頂きます。

ALL INCLUSIVEプランあらゆるサービスがコミコミ!

<内容>
・EBISU GINのギフトボックス×4名様分
・指定会場 THE RAYSUM (群馬県、都心から車で約2時間)
・人数 1組4名以内
・期日 宿泊日/ラウンド日は別途ご連絡申し上げます。
※2022年10月までに、リターンを行使する予定。
※休日、祝日のラウンドは追加料金が発生する場合がございます。
<宿泊>
・一般非公開特別客室での宿泊(1泊)+特別アメニティー
<ゴルフ>
・ 1Rセルフ
・練習コイン3枚
<ご飲食>
・ご夕食:「ジョエル・ロブション」の元次席シェフ中嶋氏が提供するフレンチの特別コース×4名様分
・ご朝食+ご昼食
・客室のミニバー、大浴場、夕食時、プレー中のドリンク飲み放題
<その他サービス>
https://theraysum.com

※駅までのご送迎あり
※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。このリターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。

支援者
0人
在庫数
6
発送完了予定月
2022年10月

260,000+システム利用料


●あなただけのオリジナルジン蒸留 (500ml × 35本)●

●あなただけのオリジナルジン蒸留 (500ml × 35本)●

皆さん、一度は考えたことはないでしょうか?
「自分オリジナルのお酒を作ってみたい」と、、、
その夢のお手伝いをSiCXがさせていただきます。
もちろん販売目的や店舗でのご提供も大歓迎でございます。
御社のお食事や雰囲気に合わせた、世界で1つだけのジンを一緒に作り上げましょう。

<完成までのフロー>
打ち合わせ→原材料決定→テスト蒸留→本蒸留→ボトリング→納品

<本数>
300本 (150L)


<対象>
・御社オリジナルジン
・お中元
・お歳暮
・お得意先様へのプレゼント
・誕生日
・結婚記念(引き出物)
・企業様の設立・周年

複雑なリターン内容ですので、事前の打ち合わせ勿論可能です。納得のいく1本を一緒に作りましょう。
弊社HPからお問い合わせお願いいたします。
info@fec-inc.jp

所用期間 : 約4ヶ月を予定しております。

※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。このリターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。

支援者
5人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

500,000+システム利用料


漢気の100本セット!EBISU GIN先行販売!

漢気の100本セット!EBISU GIN先行販売!

全国に先駆けてEBISU GINをいち早く楽しんでいただけます。(送料/税込み)
漢気の100本セット!!!!
心をこめて作ったEBISU GIN、是非ともご賞味ください!

<EBISU GIN 500ml>
・品名:スピリッツ
・原材料名:原料用アルコール
・内容量:500ml
・製造販売者 : SiCX京都東山蒸留所 by Far East Craft
 所在地 : 京都府京都市東山区下堀詰町234七条上る下 堀詰町234番地

※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。このリターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

550,000+システム利用料


alt

京都の蒸留所だからこそできる祇園巡り

SiCXが贈る、京都の蒸留所だからこそできる祇園巡りを開催。

“完全一見様お断り”祇園の有名御茶屋さんで舞妓さんと伝統的な「お座敷遊び」をしていただきます。
京都出身の弊社前田が総力を挙げてお座敷をお取りしました・・・

偉人たちもこのお茶屋で遊んだといわれる、「あの」御茶屋さんです。肌で歴史を感じる非日常体験。
※御茶屋さん店名の公開は控えさせていただいておりますが、ご購入後お伝え致します。

祇園巡り後は、情漂う歴史的な京町家で1日の疲れを癒してください。

旅の最後には「EBISU GIN」をお土産に持ち帰りいただけます。(1本)

<訪問先>
京都駅→SiCX京都東山蒸留所→三十三間堂→完全非公開御茶屋→京町家

<日程>
2022年7月〜2023年6月

※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。このリターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。
※京都駅現地集合となり、法的な関係上、弊社が代理で決済することはせず、価格の透明性を保つ意味でも、実際のご予約 / 決済はお客様で実施お願い致します。
選定やアドバイスは弊社が責任をもってさせていただきます。

支援者
0人
在庫数
-
発送完了予定月
2022年11月

900,000+システム利用料


●あなただけのオリジナルジン蒸留 (500ml × 150本)●

●あなただけのオリジナルジン蒸留 (500ml × 150本)●

皆さん、一度は考えたことはないでしょうか?
「自分オリジナルのお酒を作ってみたい」と、、、
その夢のお手伝いをSiCXがさせていただきます。
もちろん販売目的や店舗でのご提供も大歓迎でございます。
御社のお食事や雰囲気に合わせた、世界で1つだけのジンを一緒に作り上げましょう。

<完成までのフロー>
打ち合わせ→原材料決定→テスト蒸留→本蒸留→ボトリング→納品

<本数>
150本 (75L)


<対象>
・御社オリジナルジン
・お中元
・お歳暮
・お得意先様へのプレゼント
・誕生日
・結婚記念(引き出物)
・企業様の設立・周年

複雑なリターン内容ですので、事前の打ち合わせ勿論可能です。納得のいく1本を一緒に作りましょう。
弊社HPからお問い合わせお願いいたします。
info@fec-inc.jp

所用期間 : 約4ヶ月を予定しております。

※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。このリターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

1,000,000+システム利用料


~大切なあの人と・お酒好きな仲間と~ ●本場ヨーロッパでジンを肌で感じる、4泊5日蒸留所巡り (2名様)●

~大切なあの人と・お酒好きな仲間と~ ●本場ヨーロッパでジンを肌で感じる、4泊5日蒸留所巡り (2名様)●

~SiCXプレゼンツ~
ヨーロッパ蒸留所巡り

SiCXが考える最高のルートで世界の蒸留所へ弊社前田が通訳と各所エスコート。

皆様は一生の想い出をを残すことに専念してください^^

複雑なリターンとなっておりますので、事前のご連絡大歓迎です!
( info@fec-inc.jp )

最高の旅に。
何度も話し合い、最高のヨーロッパ巡りを作りましょう!
ぜひ一緒に本場の蒸留所、ジンを体験し、一生記憶に残る想い出の旅に。

<訪問候補国>
・オランダ、イギリス、スコットランド
・ドイツ、フィンランド
※Covid19の関係により変更の可能性あり。

<日程>
プロジェクト終了12ヶ月 
2022年7月〜2023年6

旅の最後には、ご自宅にEBISU GINギフトセットを手配。
ヨーロッパを回った後に飲むジンはまた一味違った印象になること間違いなし。

※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。20歳以上の方に限りご支援いただけます。

※現地集合・解散となり、法的な関係上、弊社が代理で決済することはせず、価格の透明性を保つ意味でも、旅券、宿のご予約 / 決済はお客様でお願いします。

支援者
1人
在庫数
1
発送完了予定月
2022年11月

1,100,000+システム利用料


●SiCX × TRADMAN'S小島鉄平氏とのコラボレーション●



●SiCX × TRADMAN'S小島鉄平氏とのコラボレーション●



革新的な盆栽で日本のカルチャーを発信するTRADMAN'S「小島鉄平」氏とのコラボレーション。 

https://www.instagram.com/teppei_kojima501/
推定樹齢100年を超える、大変貴重な「黒松」を手にするチャンス。

「温故知新」

伝統を守りながら、全く新しいスタイルで革新的な盆栽を世に広めている「TRADMAN’S」
と日本の”Far East”モノづくり”Craft”で世界で勝負をVisionに掲げるSiCXとのコラボリターンです。



<内容>
・「黒松盆栽」 x 1
・EBISU GIN スペシャルギフトボックス 
 EBISU GINを最高の状態で楽しんでいただけるギフトボックス。


盆栽は生き物です。全く同じものはない世界に1つだけの盆栽を皆様へ。

※備考欄
・プレゼントされる方のお名前
・メッセージ
・送り主の方のお名前
ご記入ください。
ご自身へのプレゼントの場合、お名前はご自身分のみで結構です。

※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。このリターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。

支援者
0人
在庫数
1
発送完了予定月
2023年1月

1,500,000+システム利用料


●あなただけのオリジナルジン蒸留 (500ml × 300本)●

●あなただけのオリジナルジン蒸留 (500ml × 300本)●

皆さん、一度は考えたことはないでしょうか?
「自分オリジナルのお酒を作ってみたい」と、、、
その夢のお手伝いをSiCXがさせていただきます。
もちろん販売目的や店舗でのご提供も大歓迎でございます。
御社のお食事や雰囲気に合わせた、世界で1つだけのジンを一緒に作り上げましょう。

<完成までのフロー>
打ち合わせ→原材料決定→テスト蒸留→本蒸留→ボトリング→納品

<内容>
・300本 (150L)
・SiCX京都東山蒸留所ショートペアリングディナーセット

<対象>
・御社オリジナルジン
・お中元
・お歳暮
・お得意先様へのプレゼント
・誕生日
・結婚記念(引き出物)
・企業様の設立・周年

複雑なリターン内容ですので、事前の打ち合わせ勿論可能です。納得のいく1本を一緒に作りましょう。
弊社HPからお問い合わせお願いいたします。
info@fec-inc.jp

所用期間 : 約4ヶ月を予定しております。

※20歳未満の方はこのリターンを選択できません。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

10,000,000+システム利用料


● SiCX x”T.R.A Kyoto” 1972 DATSUN 620 ● -最速級の酒宅配レーシングトラック-

● SiCX x”T.R.A Kyoto” 1972 DATSUN 620 ● -最速級の酒宅配レーシングトラック-

T.R.A Kyoto Kei Miura × SiCX
世界目指すんだったら、宅配トラックも最速級じゃないといけません。

世界に1台 SiCX酒宅配レーシングトラック
DATSUN 620 TRUCK

NASCAR World truck seriesを彷彿させる強烈なレーシングトラックを手に入れるチャンス。

<1972 DATSUN 620 TRUCK>
・LS1 Swap V8 5.7L
・8-stack V8 Throttle Body (8スロ)
・High cam
・T56 6 Speed sequential transmission
・Rear mount radiator
・Rear mount Air conditioning
・Electronic power steering
・Front Air cup lifter
・T.R.A Kyoto body kits
・T.R.A Kyoto original wheels
・EBISU GIN 1本

※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。20歳以上の方に限りご支援いただけます。

支援者
0人
在庫数
1
発送完了予定月
2023年5月

プロフィール

日本から世界へ!東京のクラフトジン専門店が京都でクラフトジン蒸留所を作ります。 ”カラダにも地球にも優しい究極のジン” を世界へ届けます!

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る