おかげさまで無事にファッションショー開催いたしました!
この度は、福島相双オールファッションチャレンジ2018にご支援いただきまして、本当にありがとうございました
おかげさまで、10/28(日)南相馬市民文化会館ゆめはっとで開催したファッションショーへは700名を超えるお客様にご来場いただき、盛大に開催することができました
参加した子どもたちの話を聞くと将来、ファッション業界の仕事に就きたいと夢を持っている子が例年以上に多いことに驚かされました。
縫製業界の今後を危惧して始まったファッションショーですが、決してこちらの一方通行な想いばかりではなく、ちゃんと子どもたちの夢を応援できている形になっていると改めて実感いたしました。
全国的に見ても縮小の一途である縫製業界ですが、この新たな取り組みは国産のファッションを支える縫製工場にとっても大きな一手になると確信しております。
さらには、このプロジェクトを通じて『福島での服づくり』が東日本大震災でダメージを負った福島県の新たな魅力になっていけるよう発信し続ける所存です。
応援いただいた皆さまには、今後とも温かく見守っていただけましたら幸いです。
この度は本当にありがとうございました。
皆さまからご支援頂いた資金は、
● 会場使用料 485,000円 南相馬市民文化会館ゆめはっと、2日間の会場と機材使用料
● 印刷製本費 1,070,000円 広告用チラシ、ポスター、パンフレットの制作
●消耗品 600,000円 入選作品35着を製作する生地、
●委託費 1,430,000円 音響、照明、舞台監督
の一部に使用させて頂きました。
只今、リターンの発送が一部遅れており大変申し訳ありません。
11/9(金)までにはすべてのリターンを郵送で発送させていただきますので
ご到着までもう少々お待ちください。
もしも不備がありましたら、ご一報いただけましたら幸いです。