第十七回「外来魚情報交換会」で成果発表を行いました!
発表の様子はYouTubeで見ることができます。 ご意見、ご質問は、コメント欄にお気軽にお寄せください。 2020年夏に沖縄島300水系で一個人が直接確認した外来魚の分布 第十七回…
もっと見る
支援総額
目標金額 500,000円
発表の様子はYouTubeで見ることができます。 ご意見、ご質問は、コメント欄にお気軽にお寄せください。 2020年夏に沖縄島300水系で一個人が直接確認した外来魚の分布 第十七回…
もっと見るお世話になっております。 しまづ外来魚研究所の嶋津です。 昨日、紙書籍が製本所より届きまして、発送作業をすすめております。 紙書籍1冊の場合はスマートレター、 複数冊および外来魚チ…
もっと見るお世話になっております。 しまづ外来魚研究所の嶋津です。 沖縄島の外来魚ガイド第三版が完成いたしました。 「【電子書籍】PDFでお届け」ご支援者様にはダウンロードのご案内をメッセー…
もっと見るお世話になっております。 しまづ外来魚研究所の嶋津です。 沖縄島の外来魚ガイド第三版の紙書籍版のお届について 12月を予定しておりましたが、来年となってしまいました。 年内発送する…
もっと見る本日、沖縄島300水系における外来魚の分布調査を無事に終えることができました! これからデータのまとめに入りますが、10年前と比べて外来魚は分布が縮小しているように感じられました。…
もっと見るお世話になっております。 しまづ外来魚研究所の嶋津です。 プロジェクト「10年ぶりに沖縄島300水系を探る。外来魚図鑑新版へ!」目標金額50万円を超え、無事に成立いたしました!!!…
もっと見るこんにちは、しまづ外来魚研究所の嶋津です。 2020年6月15日からはじめました沖縄島300水系調査も早一か月です。 Twitterで活動を報告するとともにYouTubeでは調査時…
もっと見るいよいよ今月から調査がはじまります。調査では川をさかのぼりながら生物の確認を行います。鮎タビ3足購入しました。それでも調査を終えるころにはすべて使い物にならないくらいボロボロになっ…
もっと見るクラウドファンディングのサイトでの操作がわからない、アカウントが作れない、作りたくないなどといった方に代理支援の受付をはじめました。READYFORのルールとして、実行者様が、自ら…
もっと見る残り60日となりました。お陰様で支援金額は目標の31%に達しました。ありがとうございます。引き続きご支援よろしくお願いします! 外来魚チップスのパッケージはこんな感じで考えておりま…
もっと見るティラピアの標識放流調査で混獲された外来魚たち 実行者がティラピアのオス化根絶事業をはじめているため池では、いわゆる熱帯魚と呼ばれ観賞利用される外来魚が定着しています。体が透けてい…
もっと見るこちらの画像をクリックしてください❗ お陰さまで5日間で目標金額の23%に当たる119,200円を集めることができました❗ご支援いただきました皆様ありがとうございます😆💕✨更なるご…
もっと見る実行者は現在JAおきなわファーマーズマーケットはごろも市場でレジのパートをしながら、外来魚チップスやアクアポニックスで栽培した野菜などを出荷しております。 ティラピアの飼育水を用い…
もっと見る1,000円
・お礼メール
・図鑑に支援金額とお名前を記載
このリターンは、費用や労力をかけないため、手数料を除くほぼ全てのご支援がプロジェクトの活動費として使われます。なお他のリターンは、送料を含む実売価格に近い価格になっておりますので、是非こちらとセットでお願いします。
※税制上の優遇対象ではありません。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
1,200円

プロジェクトで制作される図鑑「沖縄島の外来魚ガイド第三版」の電子書籍です。
メールにてPDFでお届けします。
1,000円
・お礼メール
・図鑑に支援金額とお名前を記載
このリターンは、費用や労力をかけないため、手数料を除くほぼ全てのご支援がプロジェクトの活動費として使われます。なお他のリターンは、送料を含む実売価格に近い価格になっておりますので、是非こちらとセットでお願いします。
※税制上の優遇対象ではありません。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
1,200円

プロジェクトで制作される図鑑「沖縄島の外来魚ガイド第三版」の電子書籍です。
メールにてPDFでお届けします。

#観光





