健全な寄付文化の発展のために、「寄付白書2017」を発行したい
健全な寄付文化の発展のために、「寄付白書2017」を発行したい

寄付総額

1,555,000

目標金額 1,000,000円

寄付者
125人
募集終了日
2017年11月13日

    https://readyfor.jp/projects/GJ2017?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年12月25日 11:22

寄付白書2017出版プロジェクト完了のご報告

【御礼:ご寄付誠にありがとうございました!】

お陰様で、総額で162の個人・法人の皆様からのご寄付により、無事12/8に『寄付白書2017』が出版することが出来ましたこと、重ねて御礼申し上げます。

 

 

【『寄付白書2017』出版記念シンポジウムにて、出版のお披露目をしました!】

沢山のご支援者の皆様にご参加頂きました「『寄付白書2017』出版記念シンポジウム」にて、本書を直接お渡しさせて頂くことができました。当日は、著者による内容解説を行うことで、より理解を深めて頂く機会となりました。質疑も活発に行われ、寄付白書への期待の高さも伺うことができ貴重な機会となりました。

また、お渡しが叶わなかった方々には、12/15に頂いておりました住所に送付させて頂きました。


 


【ご寄付の使用使途に関して】
READYFOR経由で頂きました1,555,000円(協会直接のご寄付も含めた全体総額3,009,000円)は、寄付白書の調査(約170万円)やデザイン印刷製本(約200万円)に、全額使用させて頂きました。


【リターンの発送状況について】
リターンは、12/15に皆さんに送付させて頂きました。もしお手元に届いていらっしゃらない場合は、お手数ですがお知らせ頂ければと思います。
プレゼントコースにご寄付頂きました皆様には、寄贈先を伺う用紙をリターンに同封させて頂いておりますが、重ねてメールにて伺うようにいたします。


【寄付白書を活用した寄付が進む社会を目指して!】
寄付白書プロジェクトは、『寄付白書2017』の出版を以て完了しましたが、ここからが新たなスタートです。

私たちは、寄付白書を通じて寄付について関心を持ってもらう方が増加し、更に日本の寄付研究がもっと増え、実務と研究の交流が進むことで、日本で寄付がもっと身近に感じてもらえる社会を実現していきます!

ご寄付を頂きました皆さんと共に実現してきたいと思います!

 

ギフト

5,000


【プレゼントコース】寄付白書を大切な場所・人に贈ろう!

【プレゼントコース】寄付白書を大切な場所・人に贈ろう!

①お名前の白書への掲載
②寄付白書2017 1冊をご希望のお届け先へ贈呈します(希望者はメッセージをつけさせていただきます)

※お名前の掲載は、10/17申込分まで。
本文下部のギフトに関する注意事項を必ずご確認ください。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

5,000


【個人メニュー】発行サポーター

【個人メニュー】発行サポーター

①お名前の白書への掲載 
②寄付白書2017ダイジェスト版を1冊謹呈 
③出版記念シンポジウムにご招待

※お名前の掲載は、10/17申込分まで。
本文下部のギフトに関する注意事項を必ずご確認ください。

申込数
80
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

5,000


【プレゼントコース】寄付白書を大切な場所・人に贈ろう!

【プレゼントコース】寄付白書を大切な場所・人に贈ろう!

①お名前の白書への掲載
②寄付白書2017 1冊をご希望のお届け先へ贈呈します(希望者はメッセージをつけさせていただきます)

※お名前の掲載は、10/17申込分まで。
本文下部のギフトに関する注意事項を必ずご確認ください。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

5,000


【個人メニュー】発行サポーター

【個人メニュー】発行サポーター

①お名前の白書への掲載 
②寄付白書2017ダイジェスト版を1冊謹呈 
③出版記念シンポジウムにご招待

※お名前の掲載は、10/17申込分まで。
本文下部のギフトに関する注意事項を必ずご確認ください。

申込数
80
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月
1 ~ 1/ 7

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/GJ2017/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る