
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 244人
- 募集終了日
- 2023年2月28日
インタビュー:札幌マタニティ・ウイメンズホスピタルへお礼
2023年2月16日に、札幌マタニティ・ウイメンズホスピタルへご支援のお礼に伺いました。
札幌マタニティ・ウイメンズホスピタルは、北海道大学のすぐ目の前にある、年間1,500件を超える分娩を扱っている病院です。
私たちがご挨拶へ伺った日も帝王切開の直後だったというご多忙の様子でしたが、それを感じさせない気さくなムードで、理事長である髙後裕匡先生にお話しいただきました。
ご支援いただくに至ったお気持ちを伺ったところ、2つの理由をお伝えいただきました。
ひとつは、私たちを含め、北海道大学産婦人科の医局員たちが頑張っているのを応援したいというお気持ちだそうです。それには私たちも胸が温かくなる思いでした。
もう一つは、理事長の髙後先生を初め、病院全体が非常に教育に対して熱心であるということです。

実際、学生や研修医師の分娩見学をはじめとした実習の受け入れも積極的に行っておられることや、小中学生を対象とした職業体験会を開催するなど、未来の人材育成に対しても、とても積極的に活動されております。
そういった教育への想いが、今回我々の活動に対して支援していただくことにつながったとのことです。
わたしたちHOPPIEをはじめ、ALSOやBLSOは多くの講師陣が熱意をもってトレーニングにはげみ、講習会を開催します。また、受講生がのちにインストラクターとなり、次へとつながっていきます。一人でも多くの仲間ができることで、より遠くの目標へ達することができると信じています。
活動への想いをあらたにする、そんな訪問でした。
札幌マタニティ・ウイメンズホスピタルの皆様、本当にありがとうございました!

リターン
3,000円+システム利用料
3000|応援コース
● お礼のメール
● 活動報告書(年2回程度、PDF形式でメールで送信させていただきます)
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
5,000円+システム利用料
5000|応援コース
● HOPPIEホームページへのお名前記載(希望者のみ)
● お礼のメール
● 活動報告書(年2回程度、PDF形式でメールで送信させていただきます)
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
3,000円+システム利用料
3000|応援コース
● お礼のメール
● 活動報告書(年2回程度、PDF形式でメールで送信させていただきます)
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
5,000円+システム利用料
5000|応援コース
● HOPPIEホームページへのお名前記載(希望者のみ)
● お礼のメール
● 活動報告書(年2回程度、PDF形式でメールで送信させていただきます)
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,759,000円
- 寄付者
- 147人
- 残り
- 29日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,263,000円
- 寄付者
- 257人
- 残り
- 29日

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
- 現在
- 9,642,000円
- 支援者
- 324人
- 残り
- 24日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,268,659円
- 寄付者
- 1,366人
- 残り
- 8日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,383,000円
- 寄付者
- 392人
- 残り
- 41日

感謝の気持ちでつなぐ夢—新陽スターズ、北海道から全国大会への挑戦
- 現在
- 68,000円
- 支援者
- 10人
- 残り
- 72日

香川小豆島にオープン!伝統技術とかわいいデザインのつまみ細工
- 支援総額
- 534,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 2/13

社殿再建プロジェクト成功への種まき|個展で更に鹿児島と繋がりたい!
- 支援総額
- 261,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 11/30
小代に恋した私が、第二の故郷となるゲストハウスをつくります。
- 支援総額
- 630,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 11/16
フィリピンの山村集落へ、石鹸とスポンジを届けよう!
- 支援総額
- 512,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 8/7
防災・キャンプ最適!コスパ最高の自慢のバッテリー!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/26

地域の未利用資源を「炭化して発電する」仕組みを開発したい!
- 支援総額
- 3,076,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 12/27

【地方創生】岡山県真庭市を舞台に、子供達が日本の良さを世界へ伝える
- 支援総額
- 1,003,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 9/29










