
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 78人
- 募集終了日
- 2020年7月31日
「残り3日!90%超える!!!(目標達成)」
クラウドファンディング終了まで残り3日となりましたが、支援額が90%を超えることができました。沢山のご支援ありがとうございます。(*この記事を作成時は、まだ未達成でした。)
これからのページ更新はその日に行った活動をお伝えしていきたいと考えております。
今日の活動は畑での番線張りです。
番線を張る理由は、苗を番線に固定し真直ぐ上に育てることや枝が通路に出ないよう綺麗に揃えるためです。

「くぎ打ち」
番線を張る前に、番線を支えるための釘を打ちました。高さはワイナリーによって様々ですが、本校は30センチで行っています。
高さをメジャーで測りながら支柱に印を付けていき、支柱1本に対して2本の釘を打つので結構大変な作業でした。この作業をファーマーズメンバーの2人で行っていたのですが、2時間くらいですべての支柱に釘を打つことができました。

「番線を引っ張っている時」
番線張りでは先生方が主体となって行ってくれました。番線を引っ張るのはとても大変な力作業でした。途中で線が絡まったりしていて、あたふたすることも多々ありましたが、2番線を無事に張り終えることができました。
このように明日から最終日までページの更新を行っていきます。皆様のご支援や期待に沿えるようにより一層、活動に力をいれていきます!
(達成については、明日の更新で改めて作成したいと思います。
皆様のご協力誠に感謝いたします。:河邊)
リターン
10,000円

【完成したワイン】北照ワイン(旅路)プロジェクト初リリースのワインコース
・プロジェクト成功のお礼のお手紙
・北照ワイン(旅路)プロジェクトのワイン1本
お礼のお手紙とオリジナルワイン1本をお送りします。
待望の、北照ワイン(旅路)プロジェクト初リリースのワインです。
楽しみにしてください!
※リターンは共同実行者(通信販売酒類小売業免許保持)である千葉様より発送します。
※20歳未満の方はご購入いただけません。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 23
- 発送完了予定月
- 2021年1月
5,000円

北照ワイン(旅路)プロジェクト オリジナルTシャツコース
・プロジェクト成功のお礼のお手紙
・北照ワイン(旅路)プロジェクトのオリジナルTシャツ
お礼のお手紙とオリジナルTシャツをお送りします。
Tシャツのサイズは、S、M、L、XL、XXLからお選びいただけます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 29
- 発送完了予定月
- 2020年8月
10,000円

【完成したワイン】北照ワイン(旅路)プロジェクト初リリースのワインコース
・プロジェクト成功のお礼のお手紙
・北照ワイン(旅路)プロジェクトのワイン1本
お礼のお手紙とオリジナルワイン1本をお送りします。
待望の、北照ワイン(旅路)プロジェクト初リリースのワインです。
楽しみにしてください!
※リターンは共同実行者(通信販売酒類小売業免許保持)である千葉様より発送します。
※20歳未満の方はご購入いただけません。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 23
- 発送完了予定月
- 2021年1月
5,000円

北照ワイン(旅路)プロジェクト オリジナルTシャツコース
・プロジェクト成功のお礼のお手紙
・北照ワイン(旅路)プロジェクトのオリジナルTシャツ
お礼のお手紙とオリジナルTシャツをお送りします。
Tシャツのサイズは、S、M、L、XL、XXLからお選びいただけます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 29
- 発送完了予定月
- 2020年8月

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

当別町の豊かな森から、ギャニオンがつくる北海道産メープルを世界へ!
- 総計
- 0人

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

佐渡が島の自然の中で、大人も子どもも共に遊び育つ居場所をつくりたい
- 総計
- 10人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日

【サッカー×農業】中学生の新たな挑戦 〜地域農業を元気にしたい〜
- 現在
- 263,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 2日
農福連携で農作業をしてくれてる障害者のためにトイレを作りたい!
- 支援総額
- 1,095,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 1/27

病気と歩む道はあなたの物語。患者によるがん治療の記録を実現
- 支援総額
- 2,060,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 6/30
山くるみを活かした焼菓子を増産するオーブンを買いたい
- 支援総額
- 2,865,000円
- 支援者
- 139人
- 終了日
- 6/22

秋田県羽後町に「佐藤信淵」の顕彰碑を建立!
- 支援総額
- 300,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 9/28
医療・介護・看取り・暮らしに特化したラジオ局を作りたい!
- 支援総額
- 832,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 10/15
舞台芸術で三島発、文化の輪を広げたい!舞台「ズィ・シャラク」
- 支援総額
- 840,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 6/4
介護で悩む人へ情報と支援を届ける相談窓口をネット上に作りたい!
- 支援総額
- 920,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 7/29












