
支援総額
28,160,000円
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 1,696人
- 募集終了日
- 2022年2月8日
https://readyfor.jp/projects/IRBJ?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年12月01日 17:37
オジロワシの断翼オペ終了 ~私が思うこと~
やむを得ない処置とはいえ、断翼オペはいつも心が痛む。たとえ命が助かっても二度と大空を飛ぶことができなくなることから、終生飼育への引導を獣医師が渡すようなものだ。麻酔から覚めて、翼が無いことに気付いたワシを思うといたたまれない気持ちになる。
希少種に対しては、高病原性鳥インフルエンザの罹患など種の保存や関わる人間の健康に大きな影響を与える場合や、生きていること自体が個体に極めて大きな苦痛となる場合(客観的な理由が必要)などに対して、個別判断で環境省より殺処分(本人の同意を得た安楽殺ではない)の特別許可が出るに過ぎない。人が関わる交通事故や風車衝突などに遭った個体を安易に殺処分するのはあまりにも虫が良すぎる話だ。
たとえ野生に戻れなくても、責任をもって彼らに快適な余生を送らせるとともに、何らかの形で同種の保全分野で活躍してもらいたいと切に思う。
リターン
5,000円

IRBJステッカー 限定Ver.
・お礼のメール
・プロジェクトの活動報告書(PDF)
・IRBJステッカー 限定Ver.(通常Ver.の7cmが10cmの大サイズに)
※一度に複数口のご支援も可能となっております
- 申込数
- 297
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
5,000円

ポストカード 限定Ver. 3枚セット
・お礼のメール
・プロジェクトの活動報告書(PDF)
・ポストカード 限定Ver. 3枚セット
*新規制作:終生飼育ワシ1,ちび1,岡田先生細密画1
*野生動物画家 岡田宗徳(http://atelier-mansell.com/)
※一度に複数口のご支援も可能となっております
- 申込数
- 187
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
5,000円

IRBJステッカー 限定Ver.
・お礼のメール
・プロジェクトの活動報告書(PDF)
・IRBJステッカー 限定Ver.(通常Ver.の7cmが10cmの大サイズに)
※一度に複数口のご支援も可能となっております
- 申込数
- 297
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
5,000円

ポストカード 限定Ver. 3枚セット
・お礼のメール
・プロジェクトの活動報告書(PDF)
・ポストカード 限定Ver. 3枚セット
*新規制作:終生飼育ワシ1,ちび1,岡田先生細密画1
*野生動物画家 岡田宗徳(http://atelier-mansell.com/)
※一度に複数口のご支援も可能となっております
- 申込数
- 187
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
1 ~ 1/ 31
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
猛禽類医学研究所
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)
国立科学博物館
ごかつら池どうぶつパーク
認定NPO法人 TSUBASA
日本鳥類保護連盟
ノーザンレイク

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 522人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
57%
- 現在
- 5,793,000円
- 支援者
- 366人
- 残り
- 35日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
29%
- 現在
- 3,880,000円
- 寄付者
- 217人
- 残り
- 53日

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
継続寄付
- 総計
- 38人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
493%
- 現在
- 74,041,000円
- 支援者
- 6,397人
- 残り
- 31日
最近見たプロジェクト











