
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 1,696人
- 募集終了日
- 2022年2月8日
猛禽類医学研究所初めてのクラウドファンディングにご支援いただいた皆様へお知らせ
私たちの初めてのREADYFORでのクラウドファンディングの挑戦にお力添えいただいた皆さま、本当にありがとうございました。
2022年11月には第二弾に挑戦させていただきましたが、2023年12月7日(木)より、第三弾の挑戦を開始させていただきました。
野生猛禽類の命と日々向き合っている私たちがいつも思うのは、
『もっと多くの命を繋ぎたい!』
『野生猛禽類の救護と終生飼育動物の継続飼育体制の充実させたい!』
ということ。
しかしながら、老朽化した医療機器の更新や、飼育管理費用を独自に賄っている35羽のオオワシやオジロワシ終生飼育個体(環境省の許可を得た活用個体)を健全な状態で養って行くことは簡単なことではありません。もちろん私たち自身でも様々な活動を展開し、これらの費用をなんとか捻出しようと悪戦苦闘していますが、それを遙かに上回るペースで増える傷病動物や終生飼育動物に、残念ながら対処し切れていないのが実情です。
そしてこの度、多くの皆さまの力強い後押しを得て3度目のREADYFORクラウドファンディングに挑戦させていただくことにいたしました。これまで、皆さまに“ご協力いただく”という位置付けで募金活動を行ってきましたが、SNSや講演会を通していただく皆さまのお気持ちをしっかりと受け止めて、今回からは希少猛禽類の救護や保全活動に、私たちと一緒に“参加していただく”という位置付けで実施したいと思っております。
もっと多くの命を繋ぐため、傷病救護と野生に帰れない猛禽の継続飼育体勢をより充実させるため、みなさん一緒に頑張りましょう!よろしくお願いします。
* * * * * * * *
もっと多くの命を繋ぎたい!野生猛禽類の救護と継続飼育体制の充実を
https://readyfor.jp/projects/IRBJ3
* * * * * * * *

リターン
5,000円

IRBJステッカー 限定Ver.
・お礼のメール
・プロジェクトの活動報告書(PDF)
・IRBJステッカー 限定Ver.(通常Ver.の7cmが10cmの大サイズに)
※一度に複数口のご支援も可能となっております
- 申込数
- 297
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
5,000円

ポストカード 限定Ver. 3枚セット
・お礼のメール
・プロジェクトの活動報告書(PDF)
・ポストカード 限定Ver. 3枚セット
*新規制作:終生飼育ワシ1,ちび1,岡田先生細密画1
*野生動物画家 岡田宗徳(http://atelier-mansell.com/)
※一度に複数口のご支援も可能となっております
- 申込数
- 187
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
5,000円

IRBJステッカー 限定Ver.
・お礼のメール
・プロジェクトの活動報告書(PDF)
・IRBJステッカー 限定Ver.(通常Ver.の7cmが10cmの大サイズに)
※一度に複数口のご支援も可能となっております
- 申込数
- 297
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
5,000円

ポストカード 限定Ver. 3枚セット
・お礼のメール
・プロジェクトの活動報告書(PDF)
・ポストカード 限定Ver. 3枚セット
*新規制作:終生飼育ワシ1,ちび1,岡田先生細密画1
*野生動物画家 岡田宗徳(http://atelier-mansell.com/)
※一度に複数口のご支援も可能となっております
- 申込数
- 187
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 20時間

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,545,000円
- 寄付者
- 202人
- 残り
- 54日

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人
郷土芸能劇「唐桑ものがたり」東京公演で東北復興の証を伝えたい
- 支援総額
- 178,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 11/17

やっかいモノの海藻がお宝に!?海藻農法で育ったお野菜を全国へ
- 支援総額
- 1,009,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 8/9

境内の祈りを、100年先へ|桑名宗社 戦後初の大改修
- 支援総額
- 4,160,000円
- 支援者
- 187人
- 終了日
- 4/21
山形県寒河江市・本山慈恩寺に伝わる440年前の仏像、持国天を修復!
- 支援総額
- 1,863,000円
- 支援者
- 155人
- 終了日
- 10/1
下関市初!ふるさと吉見に温泉併設のキャンプ場を!
- 支援総額
- 2,234,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 12/15
ソマリア2022大干ばつ 緊急支援プロジェクト
- 支援総額
- 100,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 10/24

2023年北照ワインプロジェクト!高校生がワイン?!
- 支援総額
- 1,503,000円
- 支援者
- 111人
- 終了日
- 11/21











