支援総額
目標金額 25,000,000円
- 支援者
- 4,792人
- 募集終了日
- 2025年2月28日
【残り5日!】今週末28日(金)23時で終了となります
いつも猛禽類医学研究所を応援していただき、心より御礼申し上げます。
クラウドファンディングも早いもので残り5日となりました。
今週末28日(金)の23時で終了となります。
ラストスパートに入ってからも、日々温かい応援メッセージを多数いただき、一同感謝の気持ちでいっぱいです。
●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯
いつも自然の生き物に楽しませてもらってます。怪我した子たちがちょっとでも元気になりますように!
猛禽類だいすきです。事故に遭った鳥たちが立ち直れるよう、よろしくお願いします!
命を助ける活動をしてくださり、ありがとうございます。人間によって傷つく鳥達がこれ以上増えませんようにと祈るばかりです。
太陽光発電が増え続けることも心配です。こちらの調査もよろしくお願いいたします。
齊藤先生を中心に皆さんが取り組んでいる活動は、厳しい自然の中で精いっぱい生きている猛禽類にとって、一縷の望み。
そして今の環境を作ってしまった我々人間の償いではないでしょうか? 自分に出来ることは何か…自問自答をしながら少しでも形に出来ることをしたいと思います。
東京のまんなか、通勤途中の公園の向かいの木に、大きな幼い若い鳥が、毎朝、木にとまっていて、ぴよ太、と名付けていました。いないときは「おーい」と呼ぶと、どこからか、お堀を越えていつもの木に来てくれていました。賢く雄大な猛禽類。守りたいです。頑張ってください。
いつもSNSを拝見しています。極寒の中での皆様の活動には、本当に頭が下がります。ほんの少しですが、お役に立てましたら幸いです。
最後まで引き続き応援の程、よろしくお願いいたします。
【命を繋ぎ、共に生きる。希少猛禽類により良い救命医療と共生環境を!】
URL:https://readyfor.jp/projects/IRBJ4
第3目標挑戦中:6000万円
支援募集期間:2月28日(金) 23時まで
リターン
5,000円+システム利用料

ポストカード クラファン限定Ver. (3枚セット)
■ポストカード クラファン限定Ver. (3枚セット)
ポストカード クラファン限定Ver. 3枚セット!
スタッフ撮り下ろし♪オオワシ、シマフクロウ、終生飼育個体のワシたちの特別セット!
■お礼のメール
■プロジェクトの活動報告書
- 申込数
- 435
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
6,000円+システム利用料

RHODIA A5ホチキスノート
■RHODIA A5ホチキスノート
薄くて持ち運びにも便利なコンパクトサイズのノートです。翼を広げたオジロワシのイラストと、代表の齊藤獣医師 直筆「SAVE OUR EAGLES」のフレーズをゴールドで表紙に箔押ししました!
・サイズ:A5(14.8×21cm)×96ページ
・フォーマット:5mm方眼
※イメージ画像
■お礼のメール
■プロジェクトの活動報告書
- 申込数
- 230
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
5,000円+システム利用料

ポストカード クラファン限定Ver. (3枚セット)
■ポストカード クラファン限定Ver. (3枚セット)
ポストカード クラファン限定Ver. 3枚セット!
スタッフ撮り下ろし♪オオワシ、シマフクロウ、終生飼育個体のワシたちの特別セット!
■お礼のメール
■プロジェクトの活動報告書
- 申込数
- 435
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
6,000円+システム利用料

RHODIA A5ホチキスノート
■RHODIA A5ホチキスノート
薄くて持ち運びにも便利なコンパクトサイズのノートです。翼を広げたオジロワシのイラストと、代表の齊藤獣医師 直筆「SAVE OUR EAGLES」のフレーズをゴールドで表紙に箔押ししました!
・サイズ:A5(14.8×21cm)×96ページ
・フォーマット:5mm方眼
※イメージ画像
■お礼のメール
■プロジェクトの活動報告書
- 申込数
- 230
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 524人

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
- 現在
- 3,913,100円
- 寄付者
- 313人
- 残り
- 1日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 73,850,000円
- 支援者
- 6,375人
- 残り
- 33日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,262,000円
- 寄付者
- 2,837人
- 残り
- 30日

小さな命〜行き場のないインコや小動物等の命をつなぐサポーター
- 総計
- 196人
インドの子供達のためのオンライン授業をサポートしませんか
- 支援総額
- 15,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 3/25

殺処分反対!周南の成犬を助けるため、第二のまあくんハウスを作りたい
- 支援総額
- 19,165,000円
- 支援者
- 1,634人
- 終了日
- 9/29

神奈川から世界へ!巨大サクソフォンコンサートを存続させたい!
- 支援総額
- 881,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 4/2
私の作品でみんなを笑顔に!未知の世界「銀座」で個展を開きたい
- 支援総額
- 377,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 7/27

福島県双葉郡|地域医療の灯を消さないために、高野病院ができること
- 支援総額
- 4,731,000円
- 支援者
- 156人
- 終了日
- 4/12
わからないがわからない、を解消し、学習者志向の個別最適化された教育
- 支援総額
- 13,600円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/20

写真の新表現を模索する写真家:柴原薫の作品を広めていきたい。
- 支援総額
- 515,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 7/27




















