
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 85人
- 募集終了日
- 2014年11月29日
【お知らせ】100%達成後のご支援について

本日のテレビ放映後より「100%を達成していますが、それ以上の寄付をした場合どうなりますか?」といった問い合わせを多くいただき、反響の大きさに驚いております。多くの方に興味をもっていただき、ありがとうございます。
今回のクラウドファウンディングでは、皆様のご支援のおかげで、実証実験プロジェクト成立の最低条件の100%をクリアすることができましたが、実用化へ向けてはこれがスタートラインです。
実証実験が成功した次には、いよいよ実用化へ向けて、機体の改良、管制システムの開発へと進んでいきます。
実際に2016年4月サービスインを目標に、みなさんが実際に利用できるものを提供できるよう、全力でがんばります。
実際の完成までには、まだまだこれから多くの時間と費用がかかります。
100%を超えた分についても、全額、このプロジェクト進行のためだけに利用させていただきますので、引き続き締切まで、ご支援よろしくお願いします!
リターン
3,000円
○男木島オリジナルポストカード
※「ふね」または「とうだい」(どちらか選べます)に、心を込めたお礼を書いてサンクスレターとしてお送りさせていただきます。実験に参加していただいた証明のシリアルナンバー入り!
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
○オリジナルポストカード&サンクスレター
※「ふね」&「とうだい」2種類のポストカードと共に、サンクスレターをお送りさせていただきます。
実験に参加していただいた証明のシリアルナンバー入り!
○KamomeAirプロジェクトオリジナル缶バッジ
○実証実験当日の記録映像を納めたDVD
(実証実験後の発送となります)
○事業説明会への優先参加権
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
○男木島オリジナルポストカード
※「ふね」または「とうだい」(どちらか選べます)に、心を込めたお礼を書いてサンクスレターとしてお送りさせていただきます。実験に参加していただいた証明のシリアルナンバー入り!
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
○オリジナルポストカード&サンクスレター
※「ふね」&「とうだい」2種類のポストカードと共に、サンクスレターをお送りさせていただきます。
実験に参加していただいた証明のシリアルナンバー入り!
○KamomeAirプロジェクトオリジナル缶バッジ
○実証実験当日の記録映像を納めたDVD
(実証実験後の発送となります)
○事業説明会への優先参加権
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 34日

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

沖縄県の石垣島で、『子供を育てる子ども食堂』を運営したい
- 総計
- 1人

子供を守りたい!過去の記憶をAIアニメ(AI動画)で伝えて再発防止
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 41日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 35日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人














