READYFOR
クラウドファンディングとはプロジェクトを掲載する掲載するログインログイン・新規登録
成立

世界初!ドローンを応用した離島間を結ぶ海上軽貨物輸送実証実験

小野 正人

小野 正人

世界初!ドローンを応用した離島間を結ぶ海上軽貨物輸送実証実験

支援総額

1,116,000

目標金額 1,000,000円

支援者
85人
募集終了日
2014年11月29日
プロジェクトは成立しました!

    https://readyfor.jp/projects/KAMOMEAIR01?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • note
2015年05月08日 12:27

【放映情報】5.11 テレビ朝日『ビートたけしのTVタックル』

KamomeAirプロジェクト代表の小野です。 来週月曜日、下記番組内にてドローン有効活用の一例として「KamomeAirプロジェクト」が取り上げられることになりましたので、お…

もっと見る

2015年05月01日 00:59

「KamomeAirプロジェクト」 事業説明会を開催します!

KamomeAirプロジェクト代表の小野です。 大変お待たせしました。 「KamomeAirプロジェクト」事業説明会の準備が整いましたので、下記の内容で開催いたします。 ご興味…

もっと見る

2015年03月31日 18:23

記録映像を収めたDVDが完成しました!

KamomeAirプロジェクト代表の小野です。 大変お待たせしました。 ようやく実験当日の様子を全て記録した完全版DVDが完成しました! 実験に来られなかったみなさんにも実…

もっと見る

2015年03月17日 02:07

DVDの製作は順調に進んでいます!

KamomeAirプロジェクト代表の小野です。 大変お待たせしました! 先日の実験の様子を収めたダイジェスト版の動画ができましたので、先にYouTubeで公開しています。よろしけれ…

もっと見る

2015年01月31日 23:50

実証実験は無事成功しました!

KamomeAirプロジェクト代表の小野です。 2015年1月18日(日)実験日当日、この季節にはめずらしいほどの晴天に恵まれ、リハーサル、本番とも、予定通りの安定したフライト…

もっと見る

2015年01月22日 11:43

引換券商品の発送を開始します!

KamomeAirプロジェクト代表の小野です。 お待たせしました。 本日より、引換券商品の発送を開始します! 今週末までには全ての発送を終える予定ですが、一部来週になるもの…

もっと見る

2015年01月14日 23:49

実証実験日の変更と、当日の詳細について

KamomeAirプロジェクト代表の小野です。 当初予定していた17日(土)は、海上の風速が大幅に安全値を超える可能性があるため、翌18日(日)に延期させていただきます。 …

もっと見る

2015年01月09日 23:44

実証実験日が決まりました!いよいよ初フライトです

KamomeAirプロジェクト代表の小野です。 お待たせしました! 初フライト日が 2015年1月17日(土) に決まりましたのでお知らせします。 ご都合の合う方は、ぜひ見…

もっと見る

2015年01月09日 21:07

初フライトで運ぶ荷物を公募します!

こんばんは。kamomeAirプロジェクト代表の小野です! 高松港から男木島へ。 はじめての荷物をお届けします。 何をお届けしましょう? おそらく今回の実験が日本初となる予…

もっと見る

2014年12月07日 21:31

実証実験日についてのお知らせ

KamomeAirプロジェクト代表の小野です。 1日でも早く、みなさまに初フライトを見ていただこうと、何とか年内に行えるよう準備を進めてきましたが、年内は関係者の調整がつかず、…

もっと見る

2014年12月07日 13:39

引換券商品の発送準備を進めています!

こんにちは。KamomeAirプロジェクト代表の小野です。 プロジェクト成立から早くも1週間が過ぎました。 ただいま、引換券商品の発送準備を進めています。 男木島のオリジナ…

もっと見る

2014年11月29日 23:11

正式にプロジェクトが成立しました!

こんばんは。KamomeAirプロジェクト代表の小野です。 本日、目標額を上回る総額1,116,000円ものご支援をいただき、正式にプロジェクトが成立しました。 プロジェク…

もっと見る

2014年11月29日 13:05

【お知らせ】100%達成後のご支援について

本日のテレビ放映後より「100%を達成していますが、それ以上の寄付をした場合どうなりますか?」といった問い合わせを多くいただき、反響の大きさに驚いております。多くの方に興味をもって…

もっと見る

2014年11月26日 17:03

目標達成しました!!!まだまだこれから挑戦は続きます!

本日、スポンサー募集締切まで3日を残し、無事目標額100万円達成し、プロジェクトが成立することになりました!! まずはこちらで、ご支援いただいた皆様に、お礼と報告をさせていただ…

もっと見る

2014年11月26日 08:46

あと3日!!たくさんの応援、ありがとうございます!

こんにちは!プロジェクト代表の小野です。 いよいよプロジェクト支援締切の11月29日(土)午後11:00まで、3日を切りました。長かったクラウドファウンディングでの挑戦もいよい…

もっと見る

2014年11月22日 21:26

いよいよ残すところ、あと1週間!!

こんにちは!プロジェクト代表の小野です。 現在、52名の方から、664,000円のご支援が集まっています。 これまでにご支援、応援いただいた方には改めてお礼申し上げます。 本当に、…

もっと見る

2014年11月20日 21:30

あと9日!!

こんにちは!プロジェクト代表の小野です。 今日までに579,000円が集まっており、 43名の方にご支援頂いています。 本当にありがとうございます!! 皆様一人一人からのご…

もっと見る

2014年11月15日 06:14

残り2週間を切りました!!

9月30日から始まった「離島の暮らし方や未来が変わるかもしれない、そんな夢の技術への第一歩」を踏み出すための、READYFOR?での挑戦。 ご支援の募集も残り2週間を切り、いよ…

もっと見る

2014年11月06日 21:05

実験用機体の準備が着々と進んでいます!

今回の実証実験に使用する機体のベース写真がこちらです。 今回使用する機体は量産機とは全く異なる、純国産の貨物輸送専用設計の機体で、世界初の機構・形状を持った機体となるため、かな…

もっと見る

2014年11月01日 21:00

いよいよ折り返し。あと30日となりました!

10月にプロジェクトを公開してから、あっという間に1ヶ月。募集期間も半分が経過しました。 いよいよ折り返し地点。みなさんの応援をいただき、あと少しで20万円になります。 し…

もっと見る

2014年10月20日 22:41

先日、男木島で素敵なイベントがありました

プロジェクトとは直接関係ないのですが、私が移住した男木島で先日19日に素敵なイベント ART SETOUCHI 2014秋 「男木音楽部 with 大友良英」が開催されましたのでち…

もっと見る

2014年10月20日 22:00

引換券の内容を追加しました!

プロジェクトを公開してから20日目、皆様のご支援をいただき15%を達成しました。ご支援いただいたみなさま!ありがとうございます。 もう少しで折り返し地点。まだまだ先は長いですが、こ…

もっと見る

2014年10月06日 17:26

Walker47の「近隣ニュース」に掲載されました!

あと少しで10パーセントに届きそうです。 ご支援いただいたみなさま。ありがとうございます!まだまだ目標額には遠いですが、カモメコプターが空を舞う日まで、これからも応援よろしくお…

もっと見る

リターン

3,000


alt

○男木島オリジナルポストカード
※「ふね」または「とうだい」(どちらか選べます)に、心を込めたお礼を書いてサンクスレターとしてお送りさせていただきます。実験に参加していただいた証明のシリアルナンバー入り!

支援者
30人
在庫数
制限なし

10,000


alt

○オリジナルポストカード&サンクスレター
※「ふね」&「とうだい」2種類のポストカードと共に、サンクスレターをお送りさせていただきます。
実験に参加していただいた証明のシリアルナンバー入り!
○KamomeAirプロジェクトオリジナル缶バッジ
○実証実験当日の記録映像を納めたDVD
(実証実験後の発送となります)
○事業説明会への優先参加権

支援者
48人
在庫数
制限なし

30,000


alt

○オリジナルポストカード&サンクスレター
※「ふね」&「とうだい」2種類のポストカードと、心を込めたお礼を書いてお送りさせていただきます!
実験に参加していただいた証明のシリアルナンバー入り!
○KamomeAirプロジェクトオリジナル缶バッジ
○KamomeAirプロジェクトオリジナルポストカード&ステッカー
○男木島の風景を納めたオリジナル絵葉書5枚セット
○実証実験当日の記録映像を納めたDVD
(実証実験後の発送となります)
○事業説明会への優先参加権

支援者
6人
在庫数
制限なし

100,000


alt

30,000円支援の引換券と同じ内容にプラスして
★世界で1つだけ、男木島オリジナル手造りクラフトグッズ
○フェルト製のブローチ
※「ふね」「とうだい」「こえびちゃん(赤)」「こえびちゃん(青)」(先着順で選べます)
○アイアン製のブローチ
※「めおん1」「めおん2」「男木島灯台」(先着順で選べます)
○男木島オリジナルグッズを詰め合わせたギフトセット
※季節や在庫状況により内容が異なります。

支援者
3人
在庫数
7

あなたにおすすめのプロジェクト

達成
地球の宝を守れ|国立科学博物館500万点のコレクションを次世代へ のトップ画像

地球の宝を守れ|国立科学博物館500万点のコレクションを次世代へ

国立科学博物館国立科学博物館

#子ども・教育

769%
現在
769,747,500円
支援者
47,724人
残り
40日

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
プロジェクトの相談をする