
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 85人
- 募集終了日
- 2014年11月29日
ごあいさつ
こんにちは!
KamomeAir(カモメ・エアー)プロジェクト代表の小野正人です。
これまでとは違った形で、もっと深く島に関わっていきたいという想いから、1年ほど前にこのプロジェクトの構想を立ち上げました。その後、たくさんの方々の協力をいただきながら、この度、ようやく公開できることになりました。
いよいよ実現に向けた第一歩を踏み出すことができます。
まずは、これまでご協力いただいた皆さんにお礼申し上げます。
島暮らしがグッと身近に、島の未来がちょっと楽しくなるかもしれない、そんな最先端ドローン技術を応用した、陸地と離島間を結ぶ輸送システムを構築する壮大なプロジェクト「空飛ぶカモメの宅配便 KamomeAirプロジェクト」を、 Readyfor? に掲載していただけることになり、これから60日間をかけて実証実験に必要な資金の調達を開始します!
空の産業革命と言われる、通称「ドローン」と呼ばれる無人で自動飛行ができる小型ヘリコプター(マルチコプター)を応用し、離島の不便を解消するための輸送システムを実現するべく、高松港と男木港(およそ8km)間の海上を2kg程度の荷物を搭載して運搬する実証実験に挑戦します!
ぜひ、飛び立つその瞬間を皆さんと共有できるよう、精一杯、目標達成に向けてがんばりますので、応援よろしくお願いします!
資金でのご支援がいただけると大変ありがたいのですが、まずはこのプロジェクトをより多くの方に知っていただき、ご賛同いただくためにも、まずは facebook や twitter 上で、シェア・拡散に協力をお願いします。
どうぞ、公開終了までよろしくお願いします。
リターン
3,000円
○男木島オリジナルポストカード
※「ふね」または「とうだい」(どちらか選べます)に、心を込めたお礼を書いてサンクスレターとしてお送りさせていただきます。実験に参加していただいた証明のシリアルナンバー入り!
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
○オリジナルポストカード&サンクスレター
※「ふね」&「とうだい」2種類のポストカードと共に、サンクスレターをお送りさせていただきます。
実験に参加していただいた証明のシリアルナンバー入り!
○KamomeAirプロジェクトオリジナル缶バッジ
○実証実験当日の記録映像を納めたDVD
(実証実験後の発送となります)
○事業説明会への優先参加権
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
○男木島オリジナルポストカード
※「ふね」または「とうだい」(どちらか選べます)に、心を込めたお礼を書いてサンクスレターとしてお送りさせていただきます。実験に参加していただいた証明のシリアルナンバー入り!
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
○オリジナルポストカード&サンクスレター
※「ふね」&「とうだい」2種類のポストカードと共に、サンクスレターをお送りさせていただきます。
実験に参加していただいた証明のシリアルナンバー入り!
○KamomeAirプロジェクトオリジナル缶バッジ
○実証実験当日の記録映像を納めたDVD
(実証実験後の発送となります)
○事業説明会への優先参加権
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 34日

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

沖縄県の石垣島で、『子供を育てる子ども食堂』を運営したい
- 総計
- 1人

子供を守りたい!過去の記憶をAIアニメ(AI動画)で伝えて再発防止
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 41日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 35日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人
経理・人事・法務・経営企画 必見!次世代型ノウハウPJコミュニティ
- 支援総額
- 822,400円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 8/20

京都府宇治茶の産地で、若手農家が自然農法のお茶づくりに挑戦!
- 支援総額
- 130,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 8/3
離島・僻地へ、人間の温かみの伝わる塾を届けたい!【塾Live】
- 支援総額
- 766,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 12/25

新潟の里山の果樹で作るジャムとその製作ストーリーを紹介したい
- 支援総額
- 279,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 11/29

”湘南小麦”を使用した特別なパンケーキミックス粉をつくりたい
- 支援総額
- 213,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 4/17
京都の街に障がい者のための快適な作業スペースを!
- 支援総額
- 89,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 11/26
生きづらさを抱える方々が自然農園で支え合えるコミュニティを作る
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/12











