
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 45人
- 募集終了日
- 2016年11月14日
「はじめに」の公開と、あらためて感じた復刊プロジェクトの意義
『ソニー技術の秘密』の前書き「はじめに」を木原信敏.comにアップいたしました。
http://kihara-nobutoshi.com/the_secret_of_sony_technology/preface
「はじめに」の中で、特に面白いな!と思ったのは、
開発してきたものは、振り返ってみると、文明の発展に寄与するものであった
という部分です。
(もっと面白く書かれているので、是非、本文を読んでいただければと思います!)
確かに父達先人の技術屋が開発した磁気記録は、それまでは保存できず、その場で過ぎ去ってしまっていた身近な音や映像を、後世に伝えることができるようにした画期的な記録媒体であり、そういう意味では文字や紙や印刷などの文明の発展に寄与する発明に匹敵するものであったのだとあらためて気づかされました。
現在は、さらにデジタルで大量に記録がなされ、あまりの情報量に人々が何を選ぶべきかわからなくなる一面も出てきているようですが、それでもやはり、以前は消えてしまっていた情報が残るようになったというのは素晴らしい進歩です。
その進歩を無駄にせず、さらに進めるためには、大量の情報の正しい蓄積と、わかりやすい提示が必要不可欠だと思います。
大量の情報が失われずに残り続け、必要な人のもとに適切な情報が届く状況になってはじめて、情報の価値が出てくると私は考えています。
そして、今回の『ソニー技術の秘密』の復刊プロジェクトも、その一環なのだと気づきました。
「あの本にはこんなことが書かれていました」という再編集された情報ではなく、本人が書いた本そのものを直接読むことができ、すぐに使える情報として存在しつづけること。
そういった「先人達の知恵」「革新的なものを生み出すためのノウハウ」をそのままの状態で掘り起こし、見せることによって、次の世代の人達に先人達の息吹を感じとってもらい、次につなげるお手伝いができればと思っています。
より多くの方に父の本を読んでいただけるよう頑張りますので、引き続きご支援のほど、どうぞよろしくお願いいたします!!
リターン
3,000円
木原信敏作のポストカードをお届けします!
①お礼状
②木原信敏作ポストカード
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
10,000円

『ソニー技術の秘密』(書籍/データ)他、オリジナル木原信敏 講演音声CDをお届けします!
①お礼状
②木原信敏作ポストカード
③『ソニー技術の秘密』1冊、または『ソニー技術の秘密』のデジタルデータ、いずれか一方
④木原信敏 講演音声CD
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
3,000円
木原信敏作のポストカードをお届けします!
①お礼状
②木原信敏作ポストカード
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
10,000円

『ソニー技術の秘密』(書籍/データ)他、オリジナル木原信敏 講演音声CDをお届けします!
①お礼状
②木原信敏作ポストカード
③『ソニー技術の秘密』1冊、または『ソニー技術の秘密』のデジタルデータ、いずれか一方
④木原信敏 講演音声CD
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,961,000円
- 寄付者
- 2,873人
- 残り
- 28日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,245,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 39日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 665,000円
- 支援者
- 42人
- 残り
- 9日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 352,800円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 9日
なゆたの挑戦!みんなと一緒にアルバムを再リリースしたい!!
- 支援総額
- 458,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 12/26
『肝心(ちむぐくる)ぬ物語(むぬがたい)沖縄工芸展』を福島で開催
- 支援総額
- 230,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 7/20

困難に打ち勝て。"1つのことに本気になる"経験を、子ども達に!
- 支援総額
- 790,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 12/13

四国の生産者たちを紹介する新しいキッチンカーを購入したい!
- 支援総額
- 166,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 7/29

「アルティメットで夢の舞台、世界へ挑戦。」
- 支援総額
- 1,140,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 4/30

ルワンダの農村部で学校に行けない子供達に教材を提供したい
- 支援総額
- 170,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 4/7

FIPで闘病中のコロべぇを応援してください!
- 支援総額
- 870,500円
- 支援者
- 152人
- 終了日
- 9/8











