
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 120人
- 募集終了日
- 2016年8月3日
新たな挑戦を始めます!コロナの影響でLFHCの運営縮小の可能性が
『年間800人の命を救う、清潔で安全な手術室をラオスに作りたい』へあたたかい
ご支援、応援をいただきまして、ありがとうございました。
皆さまからのご支援によって清潔で安全な手術室をオープンすることができ、現在は毎月平均90件ほどの手術をおこなえています。
皆さまからのご支援によって、多くの子供たちの命を守ることができています。開院当初、外来のみからスタートしたラオ・フレンズ小児病院(LFHC)ですが、入院病棟、新生児病棟、皆さまからご支援いただいた手術室と院内設備を徐々に整え、届けられる医療が、少しずつ増えてきています。
3年前には障がいがある子供たちのためのクリニックを開くことができました。昨年、一昨年は、このクリニックを続けるための資金をクラウドファンディングで募集し、皆さまから多くのご支援、応援をいただきました。本当にありがとうございます。
しかし、2020年の2月から、世界中で新型コロナウイルス(COVID-19)が猛威をふるっています。
ラオス国内での直接的な被害はそこまで大きくはないのですが、LFHCへの間接的な影響が出てきてしまっています。
それは、資金不足です。LFHCの運営費は、世界中の支援者の皆さまからの寄附によって支えられているのですが、COVID-19の影響で寄附が集まりにくい状況にあります。
LFHCの活動を縮小させないために、今年もクラウドファンディングに挑戦します!
皆さまからのあたたかいご支援、応援をよろしくお願いいたします!
期間は、6月24日(水)の23時までです。
リターン
3,000円
「ありがとう」のお便り
■サンクスフォト
■ラオ・フレンズ小児病院マスコットステッカー(非売品)
■活動報告書
支援者様のお名前を掲載させていただきます(匿名可)
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円
日本人ナース・赤尾の奮闘日記をお届け
■サンクスフォト
■ラオ・フレンズ小児病院マスコットステッカー(非売品)
■活動報告書
支援者様のお名前を掲載させていただきます(匿名可)
■赤尾和美著書『この小さな笑顔のために~日本人ナースのカンボジア奮闘日記~』
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
3,000円
「ありがとう」のお便り
■サンクスフォト
■ラオ・フレンズ小児病院マスコットステッカー(非売品)
■活動報告書
支援者様のお名前を掲載させていただきます(匿名可)
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円
日本人ナース・赤尾の奮闘日記をお届け
■サンクスフォト
■ラオ・フレンズ小児病院マスコットステッカー(非売品)
■活動報告書
支援者様のお名前を掲載させていただきます(匿名可)
■赤尾和美著書『この小さな笑顔のために~日本人ナースのカンボジア奮闘日記~』
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月

2026 アルペンU16チームとともに日本スキー界の未来を変える!
- 現在
- 800,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 53日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,205,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 6日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,607,000円
- 支援者
- 345人
- 残り
- 36日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

ドッジボール香川県大会 夏に続き2連覇!夢のステージへ再び挑戦!
- 支援総額
- 78,500円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 3/30

東松島市に元気を届ける「希望の明日葉」の栽培量を増やしたい!
- 支援総額
- 163,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 3/30
ママのヘルプ!いざという時に助かる一時預かり専門の託児所を!
- 支援総額
- 1,011,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 11/16

滋賀にある保護っ子カフェ「stellar」を継続させたい!!
- 支援総額
- 2,391,000円
- 支援者
- 232人
- 終了日
- 5/25

貧困の連鎖をここで断ちきる。シングルマザーの"自立"を支える家
- 支援総額
- 10,100,000円
- 支援者
- 213人
- 終了日
- 3/30

『教師』の魅力向上 ~教師冥利に尽きるエッセイの公開・活用~
- 寄付総額
- 1,735,000円
- 寄付者
- 153人
- 終了日
- 3/19

うどん県だけじゃない!香川の魅力満載のガイドブック作り!
- 支援総額
- 255,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 1/15











