年間800人の命を救う、清潔で安全な手術室をラオスに作りたい
年間800人の命を救う、清潔で安全な手術室をラオスに作りたい

支援総額

3,510,000

目標金額 2,500,000円

支援者
120人
募集終了日
2016年8月3日

    https://readyfor.jp/projects/LFHC_OT?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年07月15日 16:37

『研修を終えたクーリー看護師』

ラオ・フレンズ小児病院(LFHC)のクーリー看護師が、カンボジアのアンコール小児病院(AHC)の手術室で麻酔専門ナースの研修を受けていたことは何度かお伝えしましたが、7か月の研修を終えて先日戻ってきました。

 

最初は、「ラオスが恋しいな~・・・でも頑張る!」と言っていましたが、帰ってきたクーリーは何倍も大きくなった気がします。そして、いよいよ院内も手術室オープンへ向けての準備も本格化し、スタッフの教育もより具体化した内容になってきました。

 

早速帰国したクーリーの出番です!彼が習ってきたことをLFHC内の外科所属となるスタッフへ伝授する番です。そのお助けマンとしてAHCからブンルン麻酔専門看護師も10日間の時間をLFHCで過ごしてくれました。久々の子弟ご面会に、「よし、やるぞ!」という意気込みが見られました。

 

AHCからのお助けマン「ブンルン麻酔専門看護師」(左)と研修を終えたクーリー看護師(右)

 

リターン

3,000


「ありがとう」のお便り

「ありがとう」のお便り

■サンクスフォト
■ラオ・フレンズ小児病院マスコットステッカー(非売品)
■活動報告書
支援者様のお名前を掲載させていただきます(匿名可)

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月

10,000


日本人ナース・赤尾の奮闘日記をお届け

日本人ナース・赤尾の奮闘日記をお届け

■サンクスフォト
■ラオ・フレンズ小児病院マスコットステッカー(非売品)
■活動報告書
支援者様のお名前を掲載させていただきます(匿名可)
■赤尾和美著書『この小さな笑顔のために~日本人ナースのカンボジア奮闘日記~』

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月

3,000


「ありがとう」のお便り

「ありがとう」のお便り

■サンクスフォト
■ラオ・フレンズ小児病院マスコットステッカー(非売品)
■活動報告書
支援者様のお名前を掲載させていただきます(匿名可)

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月

10,000


日本人ナース・赤尾の奮闘日記をお届け

日本人ナース・赤尾の奮闘日記をお届け

■サンクスフォト
■ラオ・フレンズ小児病院マスコットステッカー(非売品)
■活動報告書
支援者様のお名前を掲載させていただきます(匿名可)
■赤尾和美著書『この小さな笑顔のために~日本人ナースのカンボジア奮闘日記~』

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る