
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 56人
- 募集終了日
- 2025年6月8日
保護施設、行ってきました。
昨日(6月18日に)行く予定だったのですが、朝から大雨で道の状況が悪いのでスタッフに止められて今日行ってきました。
まず迎えてくれたのは、予想もしていなかったサル

次は牛

そしてヤギ

サルは聞き忘れてしまったのですが、牛は虐待されて刺されたりしていたようで、それが保護されたとのこと・・・・
ヤギは、市場に売られるところを耐え切れずに買い取った人がその後困って預けに来たそうです・・・。
保護施設としたら、預けられたからには面倒を見ているという感じです。
実は、サル・牛・ヤギは施設の外の土地にいて、施設は門のある大きな敷地内にありました。
敷地の中には大量に犬がいて、私たちが到着したらものすごい勢いで吠えて(喜んで?)門の前に殺到してきました。
中に入るとそこら中にわんこの群れがいました。
わんわん!!と来る子もいれば、遠巻きに見てる子もいます。どの子が被災地から来たかはわかりませんでした・・・。

こんな感じの子もいました。

ケガをしている子もいます

ブランド犬風の子もいました

持って行ったフードを撮影用に分けてくれたので、それをあげたのですが、実際は犬の数が多すぎてフードだけをあげることができないそうで、ごはんなどにフードを混ぜてあげているそうです。

鶏などを煮込んでご飯の用意をしていました。(薪で火を起こして大きな鍋で煮込んでいました)

続いて猫ちゃんエリア。
高床式住居のようなところに猫ちゃんがいました。

猫ちゃんにもフードをあげました。
みんな大喜びでした。

ガリガリなキャットばかりですがみんな大事にされてる感じがしてうれしかったです。
クリーミーおやつも持ってきていたのであげました。

猫ちゃんも虐待されている子が多くてケガだらけの子も多かったですが、オーナーさんと話していたら、「病気の猫のために柔らかくて栄養価の高いものをあげたい」と言われ、ちゃんと大事にされている事を感じてうれしかったです。
この施設にはボランティアの獣医さんが来ているようで、けがの治療や避妊、去勢手術もしているようです。
でも妊婦の猫ちゃんも保護されるから赤ちゃんねこちゃんもいました。
今回の寄付は早速FaceBookにアップされています。
https://www.facebook.com/share/p/16tZQ4hDPm/?mibextid=wwXIfr
(支援のメッセージを書いた紙を渡したのですが、弊社のプリンターが壊れたのでプリント屋に行って印刷したらもっとひどかった(お金払った・・・)けど、ほかにプリント屋が見つからずそれを渡したのが残念です…)
皆さんの事は「Japanese Animal Lover’s」という表現で伝えました。

ちょっと恥ずかしいけど、寄付時の写真もあります。
施設内がドロドロすぎて長靴持参です。
写真に写っている段ボールの山は、寄付の一部です。折りたたんだダンボールも入っているのは、段ボールを猫や犬の寝床に敷くからほしいと言われ持ってきました。弊社は段ボールは沢山あるのでまた持っていきます。

受領証もくれました。
施設の状況は動画でお見せしたかったのですが、アップできないのでインスタ、Xでアップしようと思っています。
次回は猫専門の保護施設です。
今週末か、来週行く予定です。
このプロジェクトの終了日は6月30日ですが、マンダレー・ザガインに送った物資はまだ届いていないので、その状況を6月30日までにお知らせできないかもしれないです。
その場合はこのページがなくなってしまうので、インスタやXでお知らせしたいと思います。
インスタ https://www.instagram.com/bawajapan?igsh=aTBzMm43b2JvaGVx&utm_source=qr
リターン
1,000円+システム利用料

お気持ち支援1000円
感謝のメールをお送りします。
※特別なリターンをお送りする代わりに、手数料等の諸経費以外は全て犬・猫たちのために大切に活用させていただきます。
※お気持ちを上乗せしてご支援いただける方は複数口でもご支援いただけます。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
3,000円+システム利用料

お気持ち支援3000円
感謝のメール
※特別なリターンをお送りする代わりに、手数料等の諸経費以外は全て犬・猫たちのために大切に活用させていただきます。
※お気持ちを上乗せしてご支援いただける方は複数口でもご支援いただけます。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
1,000円+システム利用料

お気持ち支援1000円
感謝のメールをお送りします。
※特別なリターンをお送りする代わりに、手数料等の諸経費以外は全て犬・猫たちのために大切に活用させていただきます。
※お気持ちを上乗せしてご支援いただける方は複数口でもご支援いただけます。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
3,000円+システム利用料

お気持ち支援3000円
感謝のメール
※特別なリターンをお送りする代わりに、手数料等の諸経費以外は全て犬・猫たちのために大切に活用させていただきます。
※お気持ちを上乗せしてご支援いただける方は複数口でもご支援いただけます。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,296,000円
- 支援者
- 318人
- 残り
- 1時間

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,052,000円
- 支援者
- 163人
- 残り
- 7日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,927,000円
- 支援者
- 145人
- 残り
- 28日

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
- 現在
- 518,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 3日

海岸に住む野良猫たちへ幸せな暮らしを。
- 現在
- 261,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 9日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,275,000円
- 寄付者
- 674人
- 残り
- 21日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,885,000円
- 寄付者
- 323人
- 残り
- 28日
小さいアヒル、コールダックが安心して水浴びできる環境を作りたい
- 支援総額
- 109,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 3/26

日々修行に励む京都の若手料理人たちの夢を叶えてあげたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/30
殺処分手前で迎えた保護猫の市をFIP(猫伝染性腹膜炎)から救いたい
- 支援総額
- 803,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 6/30
幻のグラフ雑誌『大陸画刊』を日本語訳とともに後世に残したい!
- 支援総額
- 111,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 10/31

野良猫のおうちを作る
- 支援総額
- 75,500円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 1/8
戦禍のウクライナで126日、出会った人々を伝える写真集を作りたい
- 支援総額
- 3,383,000円
- 支援者
- 238人
- 終了日
- 4/23

せっかくつくった中学数学辞典を断裁処理にはしたくない!
- 支援総額
- 47,320円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 9/17










