インドの孤児たちに初めての雪と「家族旅行」を届けたい!
インドの孤児たちに初めての雪と「家族旅行」を届けたい!

支援総額

321,000

目標金額 300,000円

支援者
51人
募集終了日
2017年1月30日

    https://readyfor.jp/projects/PMYPROJECT?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年12月24日 15:11

旅が知らない世界を知る学びの場に

実際に「子どもの家」の子どもを預かっている

パンニャ・メッタ・サンガ理事長のサンガ師からも、

今回、実施する雪山ツアー開催に向けたメッセージをいただきました。

 

-----------------------------

 

サンガラトナ・マナケ師

 

私は9歳の時、1971年に初めて日本に行きました。

 

6月とあって東京から京都へ移動する新幹線の車窓から見えた富士山上部には雪がありました。

 

それが雪だと知ったのは後日、その時は、どうして日本人は山のてっぺんに白いペンキを塗るのか、とても不思議でなりませんでした。

 

同年、冬になり比叡山に雪が降り始め、最初に見た時には空から灰が降って来たと驚きましたが、手に触れてみると、それはとても冷たく、それが雪だと教えられるまでは日本の灰はなんと冷たいものか思っていました。

 

デカン高原の真ん中にあるため

子どもの家の周辺は一面平原で山すら見えない

 

気温が50度近くまで上がるナグプールで生まれ育った私にとっても雪は新鮮かつ地球上には様々な自然が存在するとの知識も得ることができました。また雪が積もれば雪だるまを作りスキーもできる雪との楽しい思いでもできました。

 

 

このプロジェクトによって「パンニャ・メッタ子どもの家」の子供達が雪を見ることができたならば、地球の大きさ、自然の雄大さを知ることになり、雪と戯れることで今までなかった楽しい時間を作れると思います。

 

みなさまの支援が子供たちの視野を広げ楽しい時間を過ごせることになります。

 

ご支援よろしくお願いします。

 

合掌 サンガラトナ・マナケ

リターン

1,000


alt

【追加!】孤児院の子どもたちからのお礼のメッセージ&ツアーレポセット!

◯子供たちからのお礼のお手紙をメールでお送りします。
◯雪山ツアーレポ掲載のパンニャメッタ会報(2017年7月発送予定)。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年7月

2,000


alt

【追加!】孤児院の子どもたちからのお礼のメッセージ&ツアーレポセット!

◯子供たちからのお礼のお手紙をメールでお送りします。
◯雪山ツアーレポ掲載のパンニャメッタ会報(2017年7月発送予定)。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年7月

1,000


alt

【追加!】孤児院の子どもたちからのお礼のメッセージ&ツアーレポセット!

◯子供たちからのお礼のお手紙をメールでお送りします。
◯雪山ツアーレポ掲載のパンニャメッタ会報(2017年7月発送予定)。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年7月

2,000


alt

【追加!】孤児院の子どもたちからのお礼のメッセージ&ツアーレポセット!

◯子供たちからのお礼のお手紙をメールでお送りします。
◯雪山ツアーレポ掲載のパンニャメッタ会報(2017年7月発送予定)。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年7月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る