
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 82人
- 募集終了日
- 2023年2月28日
希少疾患(RD)を診療している主治医の立場と友人の立場で
皆様こんにちは、RDD事務局です。
いつもご覧頂きましてありがとうございます。
また、皆様からのご支援を頂戴いたしましてありがとうございます。
RDDの定義日=クラウドファンディングの締切である2月28日まで、残すところあと5日となりました。
本日は、RDD初開催となる、RDDスペシャルキッズひろばの取り組みをご紹介いたします。
ーーーー
一般社団法人スペシャルキッズサポート振興協会でRDDの担当をしている小児科医の岡崎です。私たちは、本年からRDDに参加させて頂きました。私たちの活動と、2023年に予定しているRDD関連企画をご説明させて頂きます。
私は小児の神経内科医であり、病院では日々来院してこられるお子さんの診断や治療を行っています。小児の神経内科医はRDのお子さんを比較的多く担当します。一つ一つの疾患は、それぞれ頻度は稀なのですが、小児神経分野には数千種類のRDがあるといわれております。その診断は容易ではなく、中には診断名がつかない状態の子どももいるのが現状です。また、診断がついても治療が難しかったりできなかったりすることも少なくはありません。私たち小児の神経内科医は、たとえ治療が困難であっても、子どもや家族と定期的に外来で会い、学校の事や感染症のこと等その時々の事柄を話しながら時を刻んでいます。
そんな私ですが、英国の難病児支援の活動を知ったことをきっかけに、週末には白衣を脱いで私服になり、同志たちとともにボランティアチームを組んで、RDのお子さんと家族とともに交流会をしたり、あそびのイベントをしたりして過ごすようになりました。スペシャルキッズという呼び名は、欧米のチャリティー団体が活動する時に使う呼び名で、RDの子ども達を多く含むすべての病児や障がい児さんを示す名前です。そして2022年からは、スペシャルキッズひろばというWebコミュニティーを作り、様々な支援者たちやご家族と交流しています。(スペシャルキッズひろば:https://skproject.jp/about)
RDDスペシャルキッズひろばでは、2023年は以下の3つの企画を行う予定です。RDDきっずさんはじめ多くの方々との連携で行いたいと思っております。
① スペシャルキッズサポーターの集い:2023年3月12日(日)
大阪市内(エル・大阪)でセミナーを行います。
これは、当法人が数年前から年に1回行っている、日本中のスペシャルキッズの支援者たちの勉強&交流の会です。そこでRDDのことを展示予定しています。
② 「RDに関するWebセミナー(仮)」:2023年4月を予定
RDの子どもや家族と協力して、医師からは疾患についての説明、子どもと家族からは、知ってほしい気持ちを表現できるように企画しております。(現在計画中)
③ 「Webカード企画(仮):2023年3月頃から
RDの子どもの声を集めてカード型に配置して、HPでデザインを加えて皆でRDDを啓発する企画を行います。
ーーーー
本日は、RDDスペシャルキッズひろばの皆さんの活動をご紹介しました。
今週末もさまざまなRDDが開催される予定となっています。
ぜひ、RDD Japan公式Webページや公式SNSでも、その他の地域を含めて今年のRDDの取り組みを紹介しておりますので、ご覧ください。
(RDD2023 公式Web)https://rddjapan.info/2023
(RDD Japan facebook)https://www.facebook.com/rddjapan
(RDD Japan instagram)https://www.instagram.com/rddjapan/
(RDD Japan YouTube)https://www.youtube.com/channel/UC-9tUnWeT2x1EHSRH4FzJIQ
ぜひ引き続きのご支援をよろしくおねがいします!
リターン
3,000円+システム利用料

3千円:シンプル応援コースA
・事務局からお礼メールをお送りします。
・RDD開催レポート(PDF)送付
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
5,000円+システム利用料

5千円:シンプル応援コースB
・事務局からお礼メールをお送りします。
・RDD開催レポート(PDF)送付
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
3,000円+システム利用料

3千円:シンプル応援コースA
・事務局からお礼メールをお送りします。
・RDD開催レポート(PDF)送付
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
5,000円+システム利用料

5千円:シンプル応援コースB
・事務局からお礼メールをお送りします。
・RDD開催レポート(PDF)送付
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

JPA マンスリーサポーター募集|難病でも安心して暮らせる社会を
- 総計
- 20人

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,539,000円
- 寄付者
- 308人
- 残り
- 41日
斜陽という曲を英語版Shayouとして外国歌手に歌ってもらい世界へ
- 支援総額
- 1,007,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 7/14
「きもの×ケーキ」の復活!被災した商店街に憩いの場を作りたい
- 支援総額
- 1,258,000円
- 支援者
- 125人
- 終了日
- 12/13

鳥取でおにぎりを移動販売!おにぎりでみんなを笑顔に!
- 寄付総額
- 1,048,000円
- 寄付者
- 26人
- 終了日
- 6/10
情報セキュリティ・コメディアニメ「こうしす!」第3話制作!
- 寄付総額
- 122,000円
- 寄付者
- 9人
- 終了日
- 4/28

ぼくたちが愛する長部田海床路に恩返しがしたい!
- 支援総額
- 254,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 9/11
『太陽神の巫女-AmaterasuCard-』動画作成プロジェクト
- 支援総額
- 29,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 3/30

鳥取発!耕作放棄地を活用 した「梨葉スイーツ」を作りたい!
- 支援総額
- 915,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 3/31










