岡田遼、積年の想いを込めた研究室のようなジムを。

岡田遼、積年の想いを込めた研究室のようなジムを。

支援総額

7,160,000

目標金額 3,000,000円

支援者
196人
募集終了日
2022年9月22日

    https://readyfor.jp/projects/RyookadaTI?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

【3rdゴール700万円に挑戦します】

日頃からの応援並びに今回のクラウドファンディングでのご支援ありがとうございます。

 

10日という短い期間での挑戦ではありますが、2ndゴールの500万円の支援を突破し、3rdゴールを目指せるほどのご支援をいただけて大変嬉しく思っています。

 

まだまだ皆さんの応援と共に、より良い施設にするために支援が必要です。

 

残り3日です。ぜひみなさんの応援と支援をお願いします。

 

岡田遼

 

 

【ネクストゴール500万円に挑戦します】

日頃からの応援並びに今回のクラウドファンディングでのご支援ありがとうございます。

次の挑戦として研究室のようなジムを始めることにし、勇気を持って挑戦に踏み出しました。

 

まず300万円ものご支援をいただけて本当に嬉しい限りです。

この300万円のゴール設定は最低限のものとして置かせていただいていたものでした。

 

まだまだ皆さんの応援と共に、より良い施設にするために支援が必要です。

 

ネクストゴールを500万円とさせていただき、施設の費用として使わせていただきます。

 

10日という短期決戦です。ぜひみなさんの応援と支援をお願いします。

 

岡田遼

 

岡田遼からのご支援のお願い

 

 

はじめに。

 

このページをご覧いただきましてありがとうございます。

 

はじめまして。千葉県船橋市出身第11代修斗世界バンタム級チャンピオン、第8代環太平洋バンタム級チャンピオンの岡田遼です。

 

 

今回、次のチャレンジのために、クラウドファンディングをすることにしました。

 

これまでの現役生活で既に僕は一生分の応援をいただいたな、とも思える程たくさんの方々に応援していただきながら歩を進めてこれました。そんな中、おこがましくて是非応援お願いしますとは簡単には言えませんが...少しだけお時間を頂戴して今からこのページに綴る次のチャレンジの概要と僕の思いを読んでいただけたら幸いです。

 

そしてその上で僕のこの次のチャレンジに乗っていただけたらこんなに嬉しいことはありません。

 

凡人が到達できる最高到達地点を目指した修斗王者までの道

 

幼少期からサッカーをやっていた僕は、大学進学をきっかけにパラエストラ千葉ネットワーク(以下、「パラエストラCNW」)で格闘技を始めました。アマチュア時代は勝ったり負けたりで、格闘技の世界においてはお世辞にも強いとは言えない、というか、弱い凡人でした。

 

 

それでも、師匠や先輩やチームメイトに恵まれ、名門のパラエストラCNWの練習に必死に食らいついて、プロになり、ランカーになり、タイトルへの挑戦が見えてきて、29歳で悲願だった修斗の王座を獲得し、その後は夢だった修斗のベルトを3本も腰に巻くことができました。

 

一時は北米メジャー団体への挑戦も見据えて海外武者修行も敢行し、世界のトップ選手と実際に肌を合わせて研鑽を積む中で、RIZIN東京ドーム大会にも出場する事ができました。

 

その過程にはいつも師匠、チームの皆、そしてファンの皆さんからの温かい声がありました。

デビュー当初から沢山の友達や仲間が応援に駆けつけてくれました。

 

有り難いことに試合をする度にその人数は増えていき、時にはセコンドの指示が聞こえなくなる程の「オカダ」コールのなかで試合をさせてもらったことは生涯忘れません。

 

僕が格闘家としてのキャリアの中で、大切にしまってある宝物の一つは、目をつむると今も鮮明に聞こえてくる後楽園ホールでのあの歓声です。心から感謝しています。

 

 

 

研究室を離れたあの日から持ち続けた夢

 

2016年、修斗での初めてのタイトルマッチに敗れベルトに手が届かなかったとき、もうここから先は片手間では何も手に入らない。そう決意し競技に専念するため、それまではプロでの競技生活と並行して在籍していた千葉大学大学院の研究室をやめました。

 

           

 

研究ではなく修斗を選んだ僕は、しっかりと感謝も伝えきれないまま、半ばクビになるような形でやめてしまいました。申し訳なさと共に「いつか自分を修斗のチャンピオンにするという人生最大の研究が終わったならば...お世話になった藤田研究室のような、スポーツを通じて人々の健康に少しでも貢献できるような場所を作りたい」とあの時ぼんやりと思っていました。

 

千葉大学スポーツ科学課程時代の研究室仲間と

 

そんななか2020年にはアメリカントップチームへの武者修行、2022年にはUFCファイター平良達郎と敢行したアメリカ修行にてUFC PIという施設に足を踏み入れました。

 

衝撃的だったアメリカの世界最高のジム

 

ラスベガスにはUFC PERFORMANCE INSTITUTEという格闘技のメジャーリーグであるUFCファイターのための施設があります。

 

「とてつもなく広い敷地にオブジェのような外観」

「足を踏み入れるだけでモチベーションが湧いてくるメッセージ性の強いジム内装」

「金網フルケージに豊富な器具のトレーニングスペース」

「ボディケアやリハビリ施設」

「ジャグジーにサウナ水風呂」

「選手の栄養面を考え朝昼晩全ての食事を提供するサポート」

「必要な時に必要な栄養素をまかなえるサプリメントバー」

「緑が生い茂るカフェテラス、整備された綺麗なお庭」

「卓球等のゲームができるレクリエーションルーム」

 

僕にとっては夢のような施設でした。

 

また、フロリダにはUFC王者を多数輩出してきたアメリカントップチーム(ATT)というジムがあります。

ATTで感じたのは設備面や豪華な選手層もさることながら

 

「プロフェッショナルなコーチ陣の指導」です。

 

勝つ確率を1%でも上げるために、より良いパフォーマンスを発揮できる身体を作るために、日本では見たことのない規模のトレーニング施設があり、そしてそこには経験豊富なコーチ陣がロジックに基づきパッションを持って指導をしていました。偶然の占める割合を極力減らし必然の割合を増やしていく作業、たまたまではなく再現性を持たせた上で試合をするから勝率が上がる、そんなトレーニングプログラムが構築されていることと、その規模に「これが世界最高峰の格闘技のトレーニング施設」だと感じました。

 

実際にそこで出会った選手たちは皆ATTに所属していることに誇りを持ち、このジムこそ「Best in the world!」と口を揃えて言っていたのがとても印象的でした。

 

 

UFC王者が多数所属するジム、アメリカントップチーム

 

目に入るもの全てに興奮と感動を覚えた上記の2つのアメリカのメガジム

 

あの規模感を日本で再現することは今の僕にはできません。

 

しかし、見聞や経験は持ち帰れます。

 

あのジムのあの要素、あのジムのあの感じを、、日本にも持って来れたら誰かの役に立てるかもしれない。そして研究室を離れたあの日にぼんやりと心に抱いていた夢..

 

凡人である自分を修斗のチャンピオンにする研究が終わった今、次のチャレンジの一つとして、今しかない。

 

研究室のようなジムで多くの人に貢献したい

 

帰国してすぐに物件探しを始め、錦糸町に場所を見つけ、ここで挑戦することに決めました。

 

目指すのは、研究室のようなジム。研究室時代〜格闘家生活〜これまでの冒険を通じて培ってきた知見、経験、技術、僕の持ちうる人間力全てを注いでダイエットしたい一般の方からもう一段レベルアップを図る格闘家まで、全ての方に利用していただける施設にできればと思っています。

 

突出した才能があるわけではない凡人の僕がチャンピオンになれた。その理由や過程、ノウハウをきちんと体系立てて言語化できれば、それはもしかしたら誰かの役に立つかもしれない。

 

僕だからこそ伝えられる事もあるはずだ、現時点での自分の全てをこのジムで伝えよう。

 

 

このジムの最後の一手は、どうか皆さんの手で

 

一生付き合っていくご自分の身体に興味関心のない方はいません。ですが、日々当たり前すぎてついつい蔑ろにしてしまいがちなのもご自分の身体についてだと思います。

 

このジムでの研究対象はこのジムに足を運んでくださったお客様自身の身体についてです。

 

これからは一つのチャレンジとして、できるだけ多くの方に研究室に足を運んでもらい楽しみつつも合理的にご自分の身体と付き合っていけるお手伝いができればと思っています。

 

このたびのジム創業にあたって総額約1000万円を優に超えるほどの資金が必要で、その内、現在約1000万は僕の会社の自己資本として捻出しておりますが、恥ずかしながらあともう少しの資金的余力があれば..もっと良い設備にできるのに...と悔しく思う事も多々あります。

 

今回クラウドファンディングを始めたのは、ジム最後の仕上げにかかるその費用を皆様のお力をお借りして捻出したいという理由です。

 

ここまでの文章を読んでいただいた上で、僕のこの新しい挑戦をもしも応援していただけるのであればこんなに嬉しいことはありません。

 

完成した研究室/ジムで、足を運んでくださる皆さんにこのご恩を返していこうと思っています。

ここまで長い文章を読んでいただいた方、本当にありがとうございます。 

 

ぜひご支援をよろしくお願いいたします。

 

岡田遼

 

プロジェクト内容/資金使途


RYO OKADA TOKYO INSTITUTE10月上旬OPEN予定※変更になる可能性があります。

JR錦糸町駅徒歩:4分 

 

今回皆様からご支援いただいた資金はジムの設備資金に使わせていただきます。

このプロジェクトのリターンにかかる経費、手数料、に当てさせていただきます。 

 

※掲載している写真は使用許可を得ています。

※株式会社オレイドは本事業を行っており、岡田遼が代表をする会社です。

 

リターン/Tシャツデザイン

 

Tシャツのデザインになります

 

両面コピーで、背面には岡田遼の座右の銘を入れています。

 

デザイン赤

デザイン紺

デザイン白

 

注意事項

 

▽クラウドファンディングでのご支援は、税制控除にはなりませんのでご注意ください。

 

▽支援完了時に「応援コメント」としていただいたメッセージは、本プロジェクトのご支援獲得のPRのために利用させていただく場合があります。

 

▽本プロジェクトのリターンのうち、【お名前掲載】に関するリターンの条件詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「支援契約」の中にある「●命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。

 

▽リターンの各種企画は、新型コロナウイルス感染症の影響により今年の実施などが難しい場合、翌年以降に実施する場合もございます。予めご了承ください。

 

▽リターンの発送予定月につきましては、製造状況などの影響により、当初の予定より遅れる可能性がございますので、予めご了承ください。

 

▽リターンにつきましては制限個数の追加、新たなコースの追加の可能性がございます。また、プロジェクト成立後、既にご支援いただいたコースから別のコースに変更することはできませんので、ご了承ください。

 

▽支援時にご回答いただく質問項目への回答は支援確定後、変更できません。

 

▽リターンの性質などに鑑み当社の判断でご支援をお断りする場合がありますので、あらかじめご了承下さい。なお、この場合、理由に関するお問い合わせには応じかねます。

 

▽ご支援に関するご質問は、こちらをご覧ください。

 

プロジェクト実行責任者:
岡田遼 (株式会社オレイド)
プロジェクト実施完了日:
2022年12月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

ジム開設費用とリターン履行費用

リスク&チャレンジ

リターンを実施する上で必要になる資格や許認可について
本クラウドファンディングで実施するリターン内容について、履行のために公衆浴場営業許可が必要となります。現在、既に(申請等)の手続きを進めており、本プロジェクト実施である2022年10月1日までに許可される見込みが立っております。(2022年9月8日現在)

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/RyookadaTI?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/RyookadaTI?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

30,000+システム利用料


ジムのスタート応援!Foundersプラン

ジムのスタート応援!Foundersプラン

●RYO OKADA TOKYO INSTITUTEの壁面に、協賛者として名前(本名、ハンドルネーム、店舗、企業様も可)を掲載させていただきます(アルファベット20文字以内でお願い致します。)
●RYO OKADA TOKYO INSTITUTE限定TシャツS~XXXL,Girls-S,Girls-M)(10月~11月お届け予定)
●サイン入り色紙

支援者
28人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

50,000+システム利用料


岡田遼によるパーソナルトレーニング体験+Foundersプラン

岡田遼によるパーソナルトレーニング体験+Foundersプラン

・岡田遼によるパーソナルトレーニング体験(50分)
・RYO OKADA TOKYO INSTITUTEの壁面に、協賛者として名前(本名、ハンドルネーム、店舗、企業様も可)を掲載させていただきます(アルファベット20文字以内でお願い致します。)
・RYO OKADA TOKYO INSTITUTE限定TシャツS~XXXL,Girls-S,Girls-M)(10月~11月お届け予定)
・サイン入り色紙


※パーソナルトレーニングの詳細は10月初旬頃にご連絡し、個別での日程調整をさせていただきます。
※実施期間は、10月~12月ごろになります。
※社会情勢などを考えて、期間を延期することもございます。

支援者
10人
在庫数
40
発送完了予定月
2022年11月

10,000+システム利用料


【グッズコース】Tシャツ

【グッズコース】Tシャツ

・Tシャツ(S~XXXL,Girls-S,Girls-M)(10月~11月お届け予定)

支援者
77人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

10,000+システム利用料


【特別体験】ジム見学+プライベートサウナ利用券

【特別体験】ジム見学+プライベートサウナ利用券

ジムのフィンランド式サウナ(ロウリュウできます)を個室サウナとして利用していただけます。
●ご利用時間は70分。無料タオル貸し出し
●ご利用時間内であればサウナエリア外のジム見学もしていただけます。
※水風呂はありません。温水シャワー、整い椅子はございます。

※10月初旬頃に詳細ご連絡し、個別での調整をさせていただきます。
※期限は、2022年11月1日~2023年4月30日まで。
※社会的な状況などを考え延期になることもございます

支援者
7人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

10,000+システム利用料


【サインコース】手形入りサイン入り色紙+ブロマイド

【サインコース】手形入りサイン入り色紙+ブロマイド

・手形入りサイン入り色紙
・ブロマイド

支援者
17人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

30,000+システム利用料


【特別体験】岡田遼とオンラインで語り合うプラン

【特別体験】岡田遼とオンラインで語り合うプラン

・岡田遼と50分間オンラインでフリートーク

※語り合う内容は岡田に聞いてみたいこと、格闘技界について、ダイエットについての相談、仕事や恋愛のお悩み相談..ご自由にどうぞ
※日程調整は10月初旬にご連絡し、個別での日程調整をさせていただきます。
※実施期間は、10月初旬~12月31日までといたします。
※上記に合わせて2023年1月以降に実施となる可能性もございます。

支援者
3人
在庫数
7
発送完了予定月
2022年11月

150,000+システム利用料


【特別体験】オープニングパーティーご招待

【特別体験】オープニングパーティーご招待

・余興やジム内にてシークレットマッチ開催(出場決定選手:岡田遼 出場予定選手:岡田遼にゆかりある大物選手達)
・参加選手達との写真撮影可

※10月初旬に実施日時についてご連絡いたします。
※2022年11月に実施予定。
※社会的な状況などを考え延期になることもございます

支援者
4人
在庫数
6
発送完了予定月
2022年11月

150,000+システム利用料


【スポンサープラン】金網の柱、上または下に会社名、ロゴ掲載

【スポンサープラン】金網の柱、上または下に会社名、ロゴ掲載

・金網の柱の上または下にお名前やロゴを掲載

支援者
4人
在庫数
完売
発送完了予定月
2022年12月

200,000+システム利用料


【スポンサープラン】サンドバックに会社名、ロゴ掲載

【スポンサープラン】サンドバックに会社名、ロゴ掲載

・サンドバックにお名前やロゴを掲載

支援者
1人
在庫数
完売
発送完了予定月
2022年10月

200,000+システム利用料


【スポンサープラン】金網の柱に会社名、ロゴ掲載

【スポンサープラン】金網の柱に会社名、ロゴ掲載

・金網の柱にお名前やロゴを掲載

支援者
1人
在庫数
完売
発送完了予定月
2022年11月

300,000+システム利用料


【スポンサープラン】トレーニングマット会社名、ロゴ掲載

【スポンサープラン】トレーニングマット会社名、ロゴ掲載

・トレーニングマットにお名前やロゴを掲載

支援者
2人
在庫数
完売
発送完了予定月
2023年1月

500,000+システム利用料


ゴールドサポータープラン

ゴールドサポータープラン

●ジム壁面に、ゴールドサポーターとしてパネルをお作りしてお名前または企業名、店舗名を刻ませていただき掲載させていただきます。
●オープニングパーティーご招待
●Tシャツ(S~XXXL,Girls-S,Girls-M)(10月~11月お届け予定)


※10月初旬にオープニングパーティ実施日時についてご連絡いたします。
※2022年11月にオープニングパーティ実施予定。
※社会的な状況などを考え延期になることもございます

支援者
0人
在庫数
3
発送完了予定月
2022年11月

1,000,000+システム利用料


プラチナサポータープラン

プラチナサポータープラン

●ジム壁面に、プラチナサポーターとしてパネルをお作りしてお名前または企業名、店舗名を刻ませていただき掲載させていただきます。
●オープニングパーティーご招待
●Tシャツ(S~XXXL,Girls-S,Girls-M)(10月~11月お届け予定)


※10月初旬にオープニングパーティ実施日時についてご連絡いたします。
※2022年11月にオープニングパーティ実施予定。
※社会的な状況などを考え延期になることもございます

支援者
1人
在庫数
完売
発送完了予定月
2022年11月

3,000+システム利用料


【リターン不要】純粋応援 ¥3,000

【リターン不要】純粋応援 ¥3,000

・お礼のメール

支援者
15人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

5,000+システム利用料


【リターン不要】純粋応援 ¥5,000

【リターン不要】純粋応援 ¥5,000

・お礼のメール

支援者
5人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

10,000+システム利用料


【リターン不要】純粋応援 ¥10,000

【リターン不要】純粋応援 ¥10,000

・お礼のメール

支援者
20人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

30,000+システム利用料


【リターン不要】純粋応援 ¥30,000

【リターン不要】純粋応援 ¥30,000

・お礼のメール
・壁にお名前掲載(希望者のみ)

支援者
5人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

50,000+システム利用料


【リターン不要】純粋応援 ¥50,000

【リターン不要】純粋応援 ¥50,000

・お礼のメール
・壁にお名前掲載(希望者のみ)

支援者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

100,000+システム利用料


【リターン不要】純粋応援 ¥100,000

【リターン不要】純粋応援 ¥100,000

・お礼のメール
・壁にお名前掲載(希望者のみ)

支援者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

200,000+システム利用料


【リターン不要】純粋応援 ¥200,000

【リターン不要】純粋応援 ¥200,000

・お礼のメール
・壁にお名前掲載(希望者のみ)

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

300,000+システム利用料


【リターン不要】純粋応援 ¥300,000

【リターン不要】純粋応援 ¥300,000

・お礼のメール
・壁にお名前掲載(希望者のみ)

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

500,000+システム利用料


【リターン不要】純粋応援 ¥500,000

【リターン不要】純粋応援 ¥500,000

・お礼のメール
・壁にお名前掲載(希望者のみ)

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

プロフィール

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る