支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 33人
- 募集終了日
- 2014年7月18日
南三陸の海 開催日は8月9日
南三陸の海で漁船に乗り、海の幸をいただいてきました。

東日本大震災直後には考えられなかったことです。あのガレキで覆われた海を見た時には、正直、海に出ることなど、その発想も浮かびませんでした。
しかし、2011年9月から青年海外協力隊としてケニアに行っていた私にとって3年ぶりの南三陸の海は全く違う表情で我々西巣鴨中学校地域サポートクラブを迎えてくれました。
東日本大震災後の復興は着実に進んでいる。
キラキラ光る海を見た時、そのように感じました。

3年前にはガレキが山積みになっていた場所も今では草が生えているだけで当時の面影は残っていません。
しかし、それだけで復興と呼べるのかどうか。今回、南三陸の人々と話す中でその部分には大きな疑問が残りました。
南三陸の人々1人1人に震災発生時の記憶があり、それまで築いてきた歴史があります。
海沿いの町がきれいさっぱり片づけられ、被害を受けながらも残っていた建物が取り壊される中で、現地の人々が築いてきた歴史までが忘れ去られようとしているのではないか。
久しぶりに南三陸の町を見て、現地の人々の話を聞く中でそのように感じました。
彼らの歴史を忘れず共有していく方法、
それが、東北の人々との交流であり、彼らの話を直接聞くことであると思います。

当プロジェクトではそのための機会を東京にいながら得ることができます。
サッカーチャリティーマッチと語り部の会、8月9日(土)に開催します。
チラシもできましたので、ご覧いただけると幸いです。
支援金募集期間終了まで残り約30日。皆様からのご支援をお待ちしております。


リターン
5,000円
<基本セット>
■ 子どもたちからのメッセージ入り活動報告書にお名前を掲載し、1部送らせていただきます。
■ チャリティーマッチおよび語り部の会にご招待いたします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
<基本セット>に加えて
■ 南三陸町産海の幸(1000円相当)をお送りいたします。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
<基本セット>
■ 子どもたちからのメッセージ入り活動報告書にお名前を掲載し、1部送らせていただきます。
■ チャリティーマッチおよび語り部の会にご招待いたします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
<基本セット>に加えて
■ 南三陸町産海の幸(1000円相当)をお送りいたします。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,239,000円
- 支援者
- 341人
- 残り
- 5日

【応援サポーター募集中!】笹塚十号のいえプロジェクト
- 総計
- 10人

PEERパートナー:スポーツを通じた障害者の社会参加を応援する!
- 総計
- 18人

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,113,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 10日

ひとり親家庭へ食の支援をする「国内子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

クラブ支援者募集!~災害に強いライフセーバーを育てていくために~
- 総計
- 2人

学校格差をなくし、正しい性教育が平等に受けられる環境を作ろう
- 総計
- 0人

人と人との絆を深める折り鶴「華鶴」を、多くの人に届けたい!
- 支援総額
- 75,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 5/3
捨て猫・野良猫達に避妊・去勢をし、里親探しをしていきたい
- 支援総額
- 520,000円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 7/31
ブライダルネイルサロンをオープンし働く女性を応援したい
- 支援総額
- 75,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 1/7

為替動向の予測に特化した人工知能「Lummy」を展開したい!
- 支援総額
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/24

大阪を舞台に一生の思い出に残るような短編映画を制作したい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/12
FIPにかかってしまった愛猫縫くんを助けて下さい。
- 支援総額
- 1,097,500円
- 支援者
- 352人
- 終了日
- 3/19
歴史と文化の案内人:歴史や伝統文化等のガイドを継続・発展させたい!
- 支援総額
- 447,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 1/25










