
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 264人
- 募集終了日
- 2023年4月26日
日本から、沖縄から、アフガニスタンへ想いを届ける
みなさま、この度はページをご覧いただきありがとうございます。
アフガニスタンの女子教育継続を目指し、3月から本プロジェクトを開始し残りわずか2週間となりました。開始当初から、多くの方にページをご覧いただき、プロジェクトの拡散協力、温かいご寄付、そして心温まる応援メッセージをいただきました。この場をお借りして感謝申し上げます。
おかげさまで現在プロジェクト達成率が49%と、目標達成まであと約半分となりました。
本新着情報では、アフガニスタン女子教育への想いに重ね、これまでプロジェクトを通して頂いた温かいご協力に対しての私の気持ちを綴らせていただきたく存じます。
先述した通り、私の前職は中学校の英語教員でしたが、教員を目指したのは中学校時代に出会った先生がきっかけでした。この人から多くを学び、自分も子どもたちと関わり彼らが将来の道を切り開くためのサポートをしたいと感じるようになりました。
そんな意思を持って、大学院では「教育」を専攻し日本のみならず海外、特に発展途上国の教育事情について学びました。そこで見えてきた、希望を失いそうになるほど複雑で解決困難な教育問題の数々。そんな絶望感を抱きながらも、同時にアフガニスタンのような途上国に生まれた子どもたちのため、何か貢献できることはないかと考え始めました。
2022年4月から、現職に就き現在こうやってアフガニスタンの女子教育継続のため本プロジェクトを実行するまでに至りました。
しかし、プロジェクトを開始したものの、私は知り合いや友人に本プロジェクトを紹介することに当初ためらいがありました。アフガニスタンの女の子たちのために日本から支援を届けること自体は悪いことではない、と理解はしていたのですが、それは私の身勝手な気持ちで、友人や家族に押し付けるものではないと感じていたのだと思います。
そんな消極的な私の背中を押してくれたのは、沖縄に住む家族や友達、お世話になった先生方でした。
妹がSNSで拡散してくれ、それに背中を押され私も自分のSNSを使い、本プロジェクトを開始したこと、アフガニスタンの女の子たちのために協力してほしいことを発信しました。
それからというもの、多くの知り合いやその知り合いから支援や応援メッセージが届きました。
「まあちゃん※、頑張れ!応援してるよ!」※友人や家族からはまあちゃんと呼ばれています。
「遠く離れた世界の厳しい状況に何もできないと無力さを感じていたけど、おかげでこんな自分にもお手伝いができた!」
「沖縄を離れて、子どものために働いている姿を見れて嬉しいです。体に気を付けて頑張ってください。」
みんなからの温かいメッセージを受け、当初抱いていた「不安」が払しょくされていくような気がしました。
また、世界中で困っている子どもたちに対して「何かしてあげたい」と思っている人が私の周りには大勢いるんだと身にしみて感じることができました。
沖縄や日本においても、教育や子どもに関して解決すべき問題は山積みです。そんな中でも世界に目を向け、今回アフガニスタンの女の子たちのためご協力いただいた皆様に改めて感謝申し上げます。
みなさまのお気持ちを大切に、現地職員と一丸となって女子教育継続のため支援を届けてまいります。
引き続き、温かく見守っていただけますと幸いです。
ギフト
3,000円+システム利用料

【3,000円】応援コース
●お礼状
●報告書
●寄付金領収証
※寄付金控除の対象となります。
※領収証の名義・発送先は、原則としてご支援の際に入力したお届け先の宛名と住所となりますのでご注意ください。
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
5,000円+システム利用料

【5,000円】応援コース
●お礼状
●報告書
●寄付金領収証
※寄付金控除の対象となります。
※領収証の名義・発送先は、原則としてご支援の際に入力したお届け先の宛名と住所となりますのでご注意ください。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
3,000円+システム利用料

【3,000円】応援コース
●お礼状
●報告書
●寄付金領収証
※寄付金控除の対象となります。
※領収証の名義・発送先は、原則としてご支援の際に入力したお届け先の宛名と住所となりますのでご注意ください。
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
5,000円+システム利用料

【5,000円】応援コース
●お礼状
●報告書
●寄付金領収証
※寄付金控除の対象となります。
※領収証の名義・発送先は、原則としてご支援の際に入力したお届け先の宛名と住所となりますのでご注意ください。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,701,000円
- 支援者
- 202人
- 残り
- 3日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,484,000円
- 寄付者
- 306人
- 残り
- 30日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,868,000円
- 支援者
- 266人
- 残り
- 2日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 41日












