真冬には‐20度になる北海道長沼町に暖かい猫舎を建築したい!
真冬には‐20度になる北海道長沼町に暖かい猫舎を建築したい!

支援総額

7,632,000

目標金額 7,000,000円

支援者
718人
募集終了日
2016年3月14日

    https://readyfor.jp/projects/Shippo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年12月22日 16:39

100万円を越えました!ご支援ありがとうございます!

しっぽの会のプロジェクトも早1週間を過ぎ、ご支援の総額が100万円を越えました。目標まで7分の1の達成です。
まだまだ頑張ってまいりますので引き続き応援をお願いします<(_ _)>

 

今年も残すところあとわずかとなりました。
23日(水祝)で28日(月)が自治体のご用納め。
今日22日を含めてもあと4日間しかありません。
毎年年の瀬は行政がお正月休みに入るという理由で殺処分されることが多く
収容犬猫への緊急の対応が必要となっています。

以下は道内の保健所に収容され、緊急性の高い状況の犬猫の情報(抜粋)です。
1頭でも多くの子が、明日に命を繋ぎ、新たな年を迎えられますように・・・。
当会ではFacebookなどで、お迎え入れのご検討や情報の拡散

シェアのご協力をお願いしています。

嬉しいご報告は、前日より何度か情報拡散させていただいた
北見保健所の白豆柴犬風と紋別保健所遠軽支所のミックス犬2頭に
新たな飼い主さまとの出会いがありました!!
お迎え入れてくださった飼い主さま、本当にありがとうございました!!

 

【釧路保健所】


​​

白糠町の多頭飼育の飼い主に放棄された4頭の猫たち。
全頭推定2歳の成猫です。

同じところからきた先に収容された猫たちは、子猫は貰われましたが、
釧路保健所では、長期間収容し譲渡に向けて努力してくださいましたが、
収容中に死亡したり、残った子は殺処分になりました・・・。
問合せも出会いもない4頭・・・年を越せるかは未定です。

 

飼い主死亡により放棄された12歳のミックス犬姉妹?と茶ミックス犬のオス。
3頭とも室内で飼育されていました。


また、昨日21日、公園にケージに入れられた3頭の猫が捨てられ保護されました。
釧路は昨日酷く冷え込んでいたそうですが、無事に生きていてくれて本当に良かったです!
犬猫など愛護動物の遺棄は犯罪です。
しかも非情なやり口には、強い憤りと嫌悪感を覚えます。
動物愛護意識の底上げをしていくことも私たちの活動の一部です。

 

その他詳しいリアルタイムな情報は、当会のFacebookをご覧ください。
https://www.facebook.com/Npo.Shipponokai/

まだまだ救えない子たちがたくさんいます。
引き続きのご協力、どうぞよろしくお願いします<(_ _)>

 

 

リターン

3,000


ご支援が全て猫舎建設資金に!

ご支援が全て猫舎建設資金に!

1)お礼のメール(3月)
2)完成報告メール(7月予定)

申込数
444
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年7月

10,000


オリジナルポストカード5枚セット

オリジナルポストカード5枚セット

1)お礼のメール(3月)
2)完成報告メール(7月予定)
3)オリジナルポストカード5枚セット

申込数
39
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年5月

3,000


ご支援が全て猫舎建設資金に!

ご支援が全て猫舎建設資金に!

1)お礼のメール(3月)
2)完成報告メール(7月予定)

申込数
444
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年7月

10,000


オリジナルポストカード5枚セット

オリジナルポストカード5枚セット

1)お礼のメール(3月)
2)完成報告メール(7月予定)
3)オリジナルポストカード5枚セット

申込数
39
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年5月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る