
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 54人
- 募集終了日
- 2012年8月12日
残り7日。見て欲しいもの。
こんばんは!Standbyの緒方です。
残り7日となりました。残り50万円という厳しい状況ですが、最後まで諦めずにStandby一同頑張っております。そして、みなさまにぜひご覧いただきたいものがあります。

昨日もお知らせいたしましたが、8/10(金)17:00〜、greenz.jpのUSTREAM放送 greenz LIVE!!!に出演します。
この放送ではStandbyのプロジェクト自体の説明から、私個人の立ち上げに至るまでの経緯、想いなどを伝えさせていただく予定です。
また、放送にはStandbyのメンバーのみならず、実際に都市部で生活/働く方にもご出演いただき、それぞれの問題意識や将来の震災に対して思うことについて話します。
現段階で出演の決まっている方々はこちらになります。
・兼松 佳宏氏(greenz.jp 編集長/NPO法人グリーンズ理事)

・横尾 俊成氏(Standby 発行人/NPO法人グリーンバード 代表/港区議会議員)

・舘野 峻氏(東京都公立小学校 教諭)

・吉本 涼氏(被災地支援ドキュメンタリー映画『手のなかの武器』監督)

※その他にも2名ほど打診中です。なお、出演者など変更になる場合もございます。詳細確定し次第、またお知らせさせていただきます。
リターン
3,000円+システム利用料
*サンクスレター
*Standby特製ステッカー
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
*サンクスレター
*Standby特製ステッカー
*本サイトにSpecial Supporterとしてお名前を記載させていただきます。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
*サンクスレター
*Standby特製ステッカー
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
*サンクスレター
*Standby特製ステッカー
*本サイトにSpecial Supporterとしてお名前を記載させていただきます。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 62,021,000円
- 寄付者
- 2,875人
- 残り
- 28日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,245,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 39日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 665,000円
- 支援者
- 42人
- 残り
- 9日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 352,800円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 9日
全国のご当地の偉人のストーリーをオリジナルで舞台化したい!
- 支援総額
- 76,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 9/30

全国初・子どもたちの心と体を育てる!常設・こども食堂を静岡に
- 支援総額
- 35,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 9/21
都会にはない田舎の良さを!宮城県「色麻町」フリーペーパー作成
- 支援総額
- 58,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 5/28

ジャムの常識を変える!カラダに優しいジャムをあなたに届けたい
- 支援総額
- 37,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 5/16

アニマルシェルター・里親サロンでいのちをつなぐ
- 支援総額
- 67,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 11/28

都美術館で工芸グループ「月火水木金土日」4回目の展覧会開催!
- 支援総額
- 386,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 9/26











