BAFUN×食。引退競走馬とのサスティナブルな共生社会の実現へ!

BAFUN×食。引退競走馬とのサスティナブルな共生社会の実現へ! 5枚目
BAFUN×食。引退競走馬とのサスティナブルな共生社会の実現へ!
BAFUN×食。引退競走馬とのサスティナブルな共生社会の実現へ! 2枚目
BAFUN×食。引退競走馬とのサスティナブルな共生社会の実現へ! 3枚目
BAFUN×食。引退競走馬とのサスティナブルな共生社会の実現へ! 4枚目
BAFUN×食。引退競走馬とのサスティナブルな共生社会の実現へ! 5枚目
BAFUN×食。引退競走馬とのサスティナブルな共生社会の実現へ!
BAFUN×食。引退競走馬とのサスティナブルな共生社会の実現へ!
BAFUN×食。引退競走馬とのサスティナブルな共生社会の実現へ! 2枚目
BAFUN×食。引退競走馬とのサスティナブルな共生社会の実現へ! 3枚目
BAFUN×食。引退競走馬とのサスティナブルな共生社会の実現へ! 4枚目
BAFUN×食。引退競走馬とのサスティナブルな共生社会の実現へ! 5枚目

支援総額

8,040,000

目標金額 15,000,000円

支援者
918人
募集終了日
2023年3月15日

    https://readyfor.jp/projects/TCC_CAFE?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

重要なお知らせ

 

オープニングセレモニーに、福永 祐一 元騎手が参加決定しました!

▶︎詳しくはこちら

▶︎オープニングセレモニーの参加権つきリターンへのご支援はこちら

 

モザイクアートへのご参加についての注意事項を記載しています。

▶︎詳しくはこちら

 

 

引退競走馬に新しい「お仕事」を。

- “馬ふん堆肥”から作られる食を提供するカフェを、東京・表参道にオープン -

 

 

 

引退した競走馬のその先は?

 

世界一の売上を誇る日本の中央競馬産業。毎年約7,000頭のサラブレッドが生産される一方で毎年約5,000頭が登録抹消され、怪我などを理由に引退した行き場のない馬は廃用(馬肉として動物用の餌のほか食用にもなること)になっている現状があります。

 

私たちTCC Japanは、このような馬たちを救うホースシェルターを運営し、終生飼養を前提とした引退競走馬支援事業を進めています。これまでの活動実績について、詳細はこちらも併せてご覧ください。

 

TCCセラピーパーク(滋賀県栗東市)

 

 

馬の可能性を「走ること」に留めない。

 

馬の能力は「走ること」だけではありません。

引退した馬たちは、私たちの生活のあらゆる場面で活躍しています。

 

例えば、馬には「癒し」の力があります。TCC Japanでは、乗馬やお世話を通して馬とふれ合うことで精神機能と運動機能を向上させる「ホースセラピー」を取り入れた児童発達支援・放課後等デイサービス「PONYKIDS」を運営しており、引退競走馬も活躍しています。また「TCC 引退競走馬ファンクラブ」の会員さんも、馬たちとのふれあいやえさやり、写真撮影など癒しを求め、馬たちのもとを訪れます。

 

でも、それを知っている人はごくわずか。

馬の可能性を知らない人が多いことが、廃用となる馬が多くいる現状の原因の一つであると考えています。

 

 

 

引退した馬たちが活躍できる場が必要です。

 

では、将来的に廃用となる馬たちを減らすために私たちにできることは何か。

そう考え続けた結果、私たちは一つの答えに辿り着きました。

 

ホースセラピーのように、引退した馬たちに彼らの持つ可能性を活かした「お仕事を作ること」です。

 

今の社会は、競馬も引退競走馬の課題も知らないまま、知っていても自分にできることがわからないまま生活している人が大半です。そのような現状で、引退競走馬が「生き続けられる」社会を生み出すことは容易ではありません。

 

そこで私たちは「無意識のうちに、引退競走馬の支援をしていた」社会を作ることができないか、と考えました。

そして可能性を見出したのが、「馬ふん堆肥」です。

 

 

 

生きていることそのものが、馬たちのお仕事に。

 

馬たちは、生きていればご飯を食べます。

食べたご飯は、うんちとなって体から出てきます。

そして今の社会では、そのうんちを「馬ふん堆肥」として活用する農家さんがいらっしゃいます。

 

この馬ふん堆肥を活用した食材を生産し、提供し、消費してもらうこと。そしてそのサイクルが回り出せば、馬たちは生きてご飯を食べてうんちをするだけで、お金を生み出すことができるようになる。つまり、生きていることそのものが、馬たちのお仕事になるのです。

 

私たちはこのサイクルを生み出すために、新たな挑戦として馬ふん堆肥を活用した食を提供するカフェ「BafunYasai TCC CAFE」をオープンすることを決意しました。

 

サイクルを持続させるには、実際に馬ふんを利用した食材を多くのお客様に「食べてもらうこと」が重要です。だからこそ、まだ前例のない私たちのカフェを受け入れてくれる、多くの人が集う街にこのカフェを建てることを考え、都市部「東京・表参道」にこのカフェをオープンすることと決めました。

 

引退した馬たちに新しいお仕事を生み出し、生き続けられる道を作るために。

ご理解・ご賛同いただける皆様からの温かいご支援を、心よりお願い申し上げます。

 

TCC Japan代表取締役 山本高之

 

 

目次

 

 

TCC CAFEについて

 

|オープンの経緯

 

TCC Japanは2015年の活動開始以来、滋賀県栗東市を拠点として全国各地の乗馬クラブや牧場と連携をしながら引退競走馬の支援活動を拡大してきました。2021年には東京営業所も開設し、現在48頭の引退競走馬を約2,600名の会員様、35か所の提携施設様と共に支援しています。

 

また、馬への直接的な支援活動と共に、昨年はクラウドファンディング参加型の引退競走馬支援啓発プロジェクト「馬のみらいアクション(以下、ウマミラ)」を立ち上げ、1,582名の方から11,952,000円のご支援をいただき、一年間を通じて啓発活動の強化を図ってきました。さまざまな形でご支援、ご参加いただきました皆様には改めて心より御礼申し上げます。

 

 

ウマミラの啓発活動を通じて、支援者会議や交流会、イベントなど、想いを共有する人たちが一堂に会することでエネルギーが高まっていくことを実感しました。また、実際のお声や多くの応援コメントから、馬への直接的な支援だけではなく、色々な支援の形が求められていることも改めて認識しました。

 

今までの取り組みを踏まえ、

 

・今まで以上にどうやってもっと多くの引退競走馬たちを救っていけるか。

・もっと多くの人に引退競走馬の社会課題を知ってもらえるか。

・ウマミラの啓発活動も含めた都市型の活動拠点をつくれないか。

 

支援の多様性間口の広い啓発日々の生活行動との結びつきSDGsエシカル消費…、これらの要素をヒントに議論を重ね、現在活用しきれていない「馬ふん堆肥」に可能性があると考え、「BAFUN」と「食」をつなぎ合わせ、みんなが気軽に集える場所づくりをしようという結論にたどり着きました。

 

|BAFUNについて


ご存じの方も多いかと思いますが、馬ふんを発酵して出来る馬ふん堆肥は土壌改良に非常に有能な堆肥と言われており、人馬の歴史と共にさまざまな場面で活用されてきました。


馬ふん堆肥を使用することで、農薬を極力使わない安心安全の食にもつながり、近年の化成肥料の高騰もあって有機堆肥は今後ますます需要が伸びていくと予想されます。

 

今回の店舗づくりにあたり全国各地の馬ふん堆肥を活用されている農家さんを何十軒と尋ね、直接会いに走り回りました。そして多くの農家さんからのご賛同をいただき、全国津々浦々の農家さんから、そして美浦のJRAトレーニングセンターをはじめ、現役・引退問わず多くの馬たちの馬ふんから生産された野菜や果物を仕入れることに成功しました。

 

しかしながら乗馬クラブや牧場など馬の現場に目を向けると、多くの場所でまだまだプラスの価値を生み出すまでには至っておらず、馬ふんの処理に困っているところも珍しくありません


TCC CAFEを通じて馬ふん堆肥の価値を高めることで、引退した馬たちに新しいお仕事の場を作るだけでなく、馬事業者と農家さんのマッチングも進めていければと考えています。

 

 

 

店舗概要

 

TCC CAFEをオープンする場所は表参道から少し路地を入った閑静なエリア。

馬の匂いを連想させるウッドチップを敷き詰めた開放的なテラスには馬ふん堆肥を使ったハーブ畑を配置し、店内の壁や床の仕上げは自然素材にこだわった、優しく落ち着きのある空間です。

 

内装イメージ①

内装イメージ②

平面図イラスト

 


 

提供するサービス

1.馬ふん堆肥で生産された野菜や果物をふんだんに使った安心安全でおいしい食を提供します。

 

2.馬ふん堆肥で生産された野菜や果物をふんだんに使ったスムージーオリジナルドリンク(アルコール・ノンアルコール)、ラテアートを楽しめるラテメニューなどを提供します。

 

3.馬ふん堆肥で生産された野菜や果物を用いた加工品TCC CAFEオリジナルアイテムを販売します。

 

4.「馬」や「BAFUN」、「食」をテーマとした様々なワークショップを開催します。

 

5.土日の10時~17時は店内大型スクリーンでの競馬中継を行い、馬が好きな皆様が一緒に楽しみ、気軽につながれる場を提供します。

 

6.AR技術を用いた週替わりTCCホーススタンプラリーを開催します。

全国にいるTCCホースと週替わりで一緒に写真撮影ができます。

スタンプラリーのスタンプは全国の預託施設に直接行ってゲットするも良し、TCC CAFE に毎週通ってゲットするも良し。中々遠くまで会いに行けない方も、スタンプを集めてコンプリートを目指せます。

 

7.全国的に馬の神様で有名な賀茂神社(滋賀県近江八幡市)と連携し、店内で絵馬奉納をお受けします。

事前に賀茂神社にてお祓いを受けた絵馬を店内で取り扱い奉納をお受けし、定期的に賀茂神社にお送りし、賀茂神社の境内でも最低一年間は奉納をしていただきます。

 

8.洋書、技術本、歴史本など馬に関する本を揃え、店内でゆっくり見ていただくことができます。

 


 

店舗デザイン

店舗デザインのパートナーを組むのは株式会社ミュープランニング様。

国内外で数多くの繁盛店・名店を手掛けられています。普段されているプロジェクトの規模からするとかなり小さい案件ですが、TCC Japanの活動やTCC CAFEのコンセプトに強く共感していただき、一緒にお店作りを進めていただいています。

 


 

グラフィックデザイン

グラフィックデザイン(ロゴやメニューブックなど)を担当していただくのは、appear design様。今までもTCCのWEBやパンフレットなどをデザインしていただいています。

 

ロゴはのびのび暮らす馬からの馬ふん堆肥で育った新鮮で美味しい野菜たちがゴロゴロ実るイメージで作りました。

  • 恵み(自然の恵み、大地の恵み)
  • 土から芽が出てすくすく育つ
  • 馬と土と野菜のつながり

を一つに表現し、また馬と取り組むサスティナブルな社会づくりをイメージできるようにサークル形状に配置しました。

 

 


 

オープニングスタッフ募集中

一緒に働く仲間を大募集しています!ぜひこの機会にご応募ください。

・キッチン(正社員、アルバイト)

・ホール(正社員、アルバイト)

 

▼詳細やご応募はこちらから

https://tcc-japan.jbplt.jp/

 

|「BafunYasai TCC CAFE」詳細

 

●営業内容

【住所】東京都渋谷区神宮前5‐12‐8 神宮前HAMAYAビル2F

【面積】86㎡(店内68㎡、テラス18㎡)

【席数】34席(店内28席、テラス6席)

【営業】平日(月~木):11時~17時

    金:11時~22時    

    土日:10時~22時

【定休日】火曜日

※営業時間や定休日は変更になる場合があります。

 

●オープンまでのスケジュール

2月8日:クラウドファンディング開始

2月14日:内装工事着工

3月2日:モザイクアート原画完成

3月15日:クラウドファンディング終了

3月27日:店舗引き渡し

4月6日:モザイクアートデータ完成

4月15日前後:モザイクアート店内設置完成

4月23日:オープニングセレモニー

※スケジュールは工事の進捗によって変更になる場合があります。

 

 

クラウドファンディング挑戦理由と趣旨について

 

|みんなでつくるTCC CAFE モザイクアート

 

今回のクラウドファンディングを通して、皆さまのお気に入りの写真をご支援という形で集め、それらを元に一枚のモザイクアートを制作し、モニュメントとして店内に掲示いたします。

 

私たちの馬の活動拠点であるTCCセラピーパークでも同様にモザイクアートを掲示しており、2019年の竣工からこの4年近くで全国各地から多くの方が見に来ていただき、またSNSなどでも拡散され、施設の象徴として大きな存在となっています。

 

今回の店舗オープンにかかる費用として資金のご協力をいただくための目標金額は勿論大事ですが、モザイクアートを制作するための「5,000枚」という写真枚数を一番の目標数字としてチャレンジいたします。


このTCC CAFEが「BAFUN」と「食」を通じた人馬のサスティナブルな社会活動の象徴となるよう、一緒にお店作りに取り組んでいただきたい、皆様にご参加いただきたいと考えています。

 

TCCセラピーパークのモザイクアート(4m×2m )

 

ご参加いただく際、お写真の内容は問いません。大好きな馬の写真、ペットや家族の写真、大切な人との思い出の写真、旅行先の風景の写真……、なんでもOKです。皆さんのイチオシのお写真を、ぜひたくさんお寄せください!

 

ただし、皆様から画像をお寄せいただく際は必ずこちらをご一読いただきますようお願い申し上げます。

 

|モザイクアート原画コンセプト

 

モザイクアートの原画制作は株式会社レバーン様に、ディレクションとしてappear design様にお願いしました。

コンセプトとして、

  • 農園から表参道を通って荷馬車で野菜や果物を運んでくる様子
  • 競走馬引退後も人との社会活動を通じた馬の幸福感

を表現しています。

※下図は原画のカラーカンプ(見本)となり、実際はアクリル絵の具での仕上げになるため、少しタッチが異なります。

 

今回制作するモザイクアート(原画イメージ)(2m×2m)

 

|ご支援で実現できること

 

皆さまからいただいたご支援金は、

  1. モザイクアートの制作費用(原画制作、モザイクアート制作、印刷~設置施工費用)
  2. オープニングスタッフの採用・研修費用
  3. ARを用いたTCCホーススタンプラリー費用
  4. 店舗オープンにかかる費用(物件取得費、店舗設計管理費用、内装工事費、厨房設備費)の一部

に充当させていただきます。

 

昨年の飼育管理費用(飼料費、敷料費、装蹄費、治療費など)の高騰による影響が非常に大きく、元々予定していた予算がかなり圧迫されています。TCCホースだけでも所有頭数は50頭近くなり、昨年の年間の負担増はかなりの金額となりました。

 

企業努力をすることは勿論大前提ですが、馬を想う皆さまのご支援ご協力をいただけますことに心より感謝申し上げます。

 

|プロジェクト概要

 

●目標金額

1,500万円(目標枚数5,000枚)

 

●使途内訳

モザイクアートの制作費用:約700,000円

(原画制作、モザイクアート制作、印刷~設置施工費用)

オープニングスタッフの採用・研修費:約1,000,000円

ARを用いたTCCホーススタンプラリー費用:約500,000円

店舗オープンにかかる費用の一部:約15,000,000円

(物件取得費、店舗設計管理費用、内装工事費、厨房設備費)

その他、READY FORへの手数料、消費税等。

 

※本プロジェクトは、支援総額が期日までに目標金額に届かなかった場合でも、目標金額分を自己負担するなどして、必ず上記の実施内容の通り実行致します。

 

●モザイクアートへの参加方法について

詳細はこちらをご参照ください。たくさんの方からのご参加を心よりお待ちしています。

 

 

 

応援メッセージのご紹介

 

角居 勝彦 様

(元JRA調教師)

 

 

この度、TCC CAFEを東京の表参道という、大変おしゃれで素敵な場所にオープンすると聞いて感動しております。


引退競走馬の活躍の中でも大きな課題となるのが、馬のフン。
その昔は有機肥料として大変重宝された物も、今は化学肥料、農薬によって邪魔物にされてしまった。

かなりの非常識を認識している私でも、馬ふんと食をセットで表参道で勝負しようとは考えもつきませんでした。


つくる責任、つかう責任。
競走馬サラブレッドのテーマの中から安心安全な食のテーマとマッチングさせ、新たな引退競走馬の役割と活躍の場を作ろうとしているTCC CAFEに大きな期待をしています。

 

船橋 慶延 様

(ジオファーム八幡平 代表

 

 

はじめまして、ジオファーム八幡平の船橋と申します。
「BAFUN」×「食」のクラウドファンディングが開催されますことを心よりお喜び申し上げます!また私も本当に楽しみな企画です!!
BAFUNは、読んで字のごとく「馬ファン」になりますし、 引退馬のファンクラブを展開される TCC JAPANの活動テーマには最適な気がします。


ジオファーム八幡平では TCC ホースであるべルールとザダルをお預かりしており、この2頭は八幡平マッシュルームの栽培の原料となる馬厩肥(敷きわらベースの馬ふん堆肥)を出してくれる重要な生産部門のメンバーでもあるのですが、このマッシュルームはTCCを通して、今までにも多くの皆さまに販売をしていただいたり、これから展開される「BafunYasai TCC CAFE」にて取り扱いをしていただいたりと、 多くの方々に繋いで頂いています。


こうした繋がり、そしてファンを広げていく事が、今後の引退馬支援への取り組みを広げていく事そして、馬と人との持続的な社会づくりにとても大切な取り組みだと思います!
みんなのご協力、よろしくお願い致します!!

 

大賀 満成 様

(さんさん牧場 施設長

 

 

さんさん牧場も開設して早4年が経ちました。馬の文化が薫るまちとして馬は地域に根付いていましたが、益田競馬場が廃止となり一部の馬を除いて行き場のない馬たちを送り出す寂しさを経験致しました者として現在TCCJapanさんと共に引退競走馬の活躍の場づくりに関われることを嬉しく思います。


さんさん牧場では地域の担い手不足で空いたハウスを活用して馬ふん堆肥を使った循環型農業で農商福連携を進め、さらに生活の中に普通に引退競走馬が関われる環境づくりを考えています。


引退競走馬支援のフラッグシップとしてTCCJapanさんの今後のご活躍を期待しています。

 

岡田 能正 様

(賀茂神社 禰宜)

 

 

賀茂神社は天智天皇が日本初の国営牧場に鎮座する神社です。日本の馬の聖地として、多くの馬たちに思いをお寄せ頂く方々が全国各地からお詣りにお越し下さいます。そんな方々とお話しをさせて頂いておりますと、いつも心が洗われるような気がします。馬たちが健康で長生きしてくれるために自分たちができること。このことに大変思いをお寄せ頂いており、誠に有り難い事であります。


古来から馬は私達のずっと側にいて寄り添ってくれていました。そんな馬たちに私達ができること。この世で最後までお世話をすることだと思います。
その馬たちの為にできることの最大限を発揮頂けるのは、TCCさんだと信じております。
一人でも多くの方々が馬と共にある社会実現の為に行動に移して頂ける事をご期待申し上げております。

 

関 浩一 様

(つくば牡丹園 園長

 

 

昨年、滋賀県の栗東から茨城県まで訪ねてくれたTCCの若いチームに大いにエネルギーをもらいました。
表参道でカフェを始めるという思い切った志にも感激し、心から応援しています。

 

「つくば牡丹園」では自然の里山で牡丹・芍薬6万株を農薬不使用で育てていますが、実はそこでも大いに活躍しているのがサラブレッド堆肥です。

茨城県には美浦村があり、トレーニングセンターに近く周辺にも馬牧場が集積しています。
2018年に茨城大学の先生からご相談を受け、健康なサラブレッドの馬ふんを堆肥に活用して地域の農業に生かす「サラブレッド堆肥エコシステムプロジェクト」を立ち上げました。

 

サラブレッド堆肥を使った畑は土が健康的になり、農薬不使用または減農薬でかつ美味しい野菜や果物ができると評判です。
サステナブルな農業は少し手間暇がかかりますが、地球にも人にも良いことが少しずつ消費者の方にも伝わってきているように感じます。
TCC CAFEを通じて、多くの方に健康的な野菜と馬の関係を知っていただきたいと願っております。

 

平山 祥子 様

(株式会社平山堆肥(堆肥製造業))

 

 

長ければ30年生きる馬たち。TCCJapanさんに出会い行き場がない競馬引退後の馬たちがいることを知り、彼らの馬生について深く考えさせられました。


このBAFUNプロジェクトは「もっと馬ふん堆肥を知ってもらい使ってもらうには?」と日々堆肥を作りながら考えていた私たちにとっても素晴らしいプロジェクトだと感じています。
馬ふん堆肥は牛ふん、豚ぷん、鶏ふんに比べ、ふんの量が堆肥の全体の1~2割と少なく藁などの有機物が多く、一番効果が期待できる土壌改良材です。有機物をえさとして土壌の微生物が活性化されるので土がやわらかく肥えた状態になります。さらに馬は他の家畜たちと比べると抗生物質も病気の時以外は摂取していないため、堆肥の品質として一番重視されている腐熟がよく進み生命力のある土を作ります。そんな理由から馬ふん堆肥は野菜農家さんだけでなく花農家さんにもとても人気です。


TCC CAFEを通じ質の高い商品に触れてもらうことで馬ふん堆肥使用者が増える事を願っています。人々を愉しませ喜ばせてくれる馬とのサスティナブルな社会づくりをされているTCCJapanのみなさまを応援しています!

 

鈴木 武 様

(株式会社ウッドベルファーム 代表)

 

 

株式会社ウッドベルファームの鈴木です。栃木県真岡市でいちごを生産しています。


弊社では有機肥料の馬ふん堆肥を使用しています。馬ふん堆肥は土壌改良に有効で、より良いいちご作りには欠かせない存在です。有難いことに消費者の方々からもとても美味しいとご好評を頂いております。
こういった美味しいイチゴが生産できるのは、その一環を担う動物たちがいるおかげでもあります。現役・引退競走馬たちがいるおかげで、我々は美味しいイチゴを皆様にお届け出来ています。


競走馬を引退後も農作物の生産やホースセラピーといった療育活動に携われるのは素晴らしいことだと思います。そういった活動の支援をされているTCC Japan様を知り、是非とも応援したいと思いました。
TCC CAFEを通じて馬自身の魅力と馬たちは我々の食生活にもつながりがあるということを、より多くの方々に知っていただけたら嬉しいです。


馬とともに歩む未来が実現できるよう応援しております。

 


ご注意事項

※ご支援確定後の返金やキャンセルは、ご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。


※支援完了時に「応援コメント」としていただいたメッセージは、本プロジェクトのPRのために利用させていただく場合がございます。あらかじめご承知おきください。


※銀行振込にてご支援いただく際、返金先口座情報をお伺いいたしますが、All-inのため原則返金はいたしません。ただし万が一ページで約束していたプロジェクトを実施できなかった場合や、振込金額が予約金額より超過している、もしくは不足しており追加で振込まれない場合に返金先口座を利用いたします。お手数ですがご入力をお願いいたします。

 

※本プロジェクトのリターンのうち、有効期限を設けている体験型のリターンについて、有効期限内にやむを得ない事情によりご案内が困難になった場合には、有効期間について個別に調整させていただくこととし、ご返金は致しかねますのでご了承ください。

 

※本プロジェクトのうち「オープニングセレモニーオンライン参加」が含まれるコースについて、必ず下記注意事項をご一読ください。

・実施日時:4月23日(日)12時~(予定)

・オープニングセレモニーのオンライン配信には「YouTube Live」を使用致します。
・インターネット通信料は参加者のご負担となります。
・Wi-Fi環境でのご視聴を推奨いたします。
・ご視聴の環境によって、音声や映像が途切れる場合がございます。視聴環境に伴う不具合に関しては、主催者は責任を負いかねますので予めご了承ください。
・URLの転送や共有は固くお断りします。

 

※本プロジェクトのうち「オープニングセレモニー参加@TCC CAFE」が含まれるコースについて、必ず下記注意事項をご一読ください。

・実施日時:4月23日(日)12時~(予定)
・TCC会員様のみ、セレモニーへご参加いただけます。
・お申し込みは原則インターネットのみの受付となります。
・日程は工事関係や研修進捗によって変更になる場合があります。
・当日は馬ふん野菜をふんだんに使ったお料理と、ノンアルコール・アルコールのお飲み物をご提供します。
・大皿料理での半立食形式になる予定です。
・現地までの交通費等はご自身でご負担ください。

 

※本プロジェクトのリターンのうち、「店内プロモーション」が含まれるコースについて、必ず下記注意事項をご一読ください。

・店内iPad若しくはモニターにてプロモーション動画のエンドロールのような形で大サイズでのロゴやご芳名を掲示いたします。
・期間は2023年いっぱいとなります。
・画像はモザイクアート原画のカラーカンプ(仕上がり見本)です。
・店内プロモーションの詳細はクラウドファンディング終了後にご相談させてくださいませ。

 

※本プロジェクトのリターンのうち、【お名前掲載】に関するリターンの条件詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「支援契約」の中にある「●命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。

プロジェクト実行責任者:
代表取締役 山本 高之(株式会社TCC Japan)
プロジェクト実施完了日:
2023年4月30日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

モザイクアートの制作費用(原画制作、モザイクアート制作、印刷~設置施工費用) オープニングスタッフの採用・研修費用 ARを用いたTCCホーススタンプラリー費用 店舗オープンにかかる費用(店舗設計管理費用、内装工事費、厨房設備費)の一部

リスク&チャレンジ

プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
飲食店の営業許可/4月取得予定
プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
自己負担で補填

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/TCC_CAFE?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

ー馬と共に社会をゆたかにー TCC Japanでは馬のまち栗東(滋賀県栗東市)を活動拠点とし、引退競走馬の支援活動「TCC 引退競走馬ファンクラブ」や、馬をパートナーとしたホースセラピーなどの社会活動に取り組んでいます。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/TCC_CAFE?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

12,000+システム利用料


TCCホースの蹄鉄+モザイクアート参加【4枚】

TCCホースの蹄鉄+モザイクアート参加【4枚】

●TCCホースの蹄鉄&フォトカード
●モザイクアートPDFデータ
●みんなでつくるTCC CAFEモザイクアート(4枚参加)
●サンクスメール

※モザイクアートへのご参加は、ご希望の方のみで構いません。
※モザイクアートへのご参加は、4枚まででしたら何枚でも(1枚でも、2枚でも…)OKです。ご無理のない範囲でご参加ください。
※蹄鉄&フォトカード(名前入り)はランダムにお届けとなります。どの子の蹄鉄が届くかは開けるまでのお楽しみ!
※蹄鉄&フォトカードは4月から順次発送予定です(申込数によってはお時間がかかる場合があります)。

支援者
161人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

3,000+システム利用料


alt

【リターンなし】TCC CAFEを全力応援!

●サンクスメール

モザイクアートの参加権などのリターンを含まない、応援専用コースです。
お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合は、一度に最大30口までご支援可能です!

支援者
384人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

3,000+システム利用料


モザイクアート参加【1枚】

モザイクアート参加【1枚】

●みんなでつくるTCC CAFEモザイクアート(1枚参加)
●サンクスメール

※モザイクアートへのご参加は、ご希望の方のみで構いません。
※画像はモザイクアート原画のカラーカンプ(仕上がり見本)です。

支援者
210人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

9,000+システム利用料


モザイクアート完成データ+モザイクアート参加【3枚】

モザイクアート完成データ+モザイクアート参加【3枚】

●モザイクアート完成PDFデータ
●みんなでつくるTCC CAFEモザイクアート(3枚参加)
●サンクスメール

※モザイクアートへのご参加は、ご希望の方のみで構いません。
※モザイクアートへのご参加は、3枚まででしたら何枚でも(1枚でも、2枚でも…)OKです。ご無理のない範囲でご参加ください。
※画像はモザイクアート原画のカラーカンプ(仕上がり見本)です。

支援者
90人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

15,000+システム利用料


モザイクアート原画フォトカード+モザイクアート参加【5枚】

モザイクアート原画フォトカード+モザイクアート参加【5枚】

●TCCホースの蹄鉄&フォトカード
●モザイクアート原画フォトカード
●モザイクアートPDFデータ
●みんなでつくるTCC CAFEモザイクアート(5枚参加)
●サンクスメール

※モザイクアートへのご参加は、ご希望の方のみで構いません。
※モザイクアートへのご参加は、5枚まででしたら何枚でも(1枚でも、2枚でも…)OKです。ご無理のない範囲でご参加ください。
※蹄鉄&フォトカード(名前入り)はランダムにお届けとなります。どの子の蹄鉄が届くかは開けるまでのお楽しみ!
※蹄鉄&フォトカードは4月から順次発送予定です(申込数によってはお時間がかかる場合があります)。
※画像はモザイクアート原画のカラーカンプ(仕上がり見本)です。

支援者
33人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

21,000+システム利用料


モザイクアート原画フォトカード・ポスターセット+モザイクアート参加【7枚】

モザイクアート原画フォトカード・ポスターセット+モザイクアート参加【7枚】

●TCCホースの蹄鉄&フォトカード
●モザイクアート原画ポスター
●モザイクアート原画フォトカード
●モザイクアートPDFデータ
●みんなでつくるTCC CAFEモザイクアート(7枚参加)
●サンクスメール

※モザイクアートへのご参加は、ご希望の方のみで構いません。
※モザイクアートへのご参加は、7枚まででしたら何枚でも(1枚でも、2枚でも…)OKです。ご無理のない範囲でご参加ください。
※蹄鉄&フォトカード(名前入り)はランダムにお届けとなります。どの子の蹄鉄が届くかは開けるまでのお楽しみ!
※蹄鉄&フォトカードは4月から順次発送予定です(申込数によってはお時間がかかる場合があります)。
※画像はモザイクアート原画のカラーカンプ(仕上がり見本)です。

支援者
12人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

30,000+システム利用料


オープニングセレモニーオンライン参加+モザイクアート参加【10枚】

オープニングセレモニーオンライン参加+モザイクアート参加【10枚】

●TCCホースの蹄鉄&フォトカード
●TCC CAFE オープニングセレモニー(オンライン参加)
●モザイクアート原画ポスター
●モザイクアート原画フォトカード
●モザイクアートPDFデータ
●みんなでつくるTCC CAFEモザイクアート(10枚参加)
●サンクスメール

※モザイクアートへのご参加は、ご希望の方のみで構いません。
※モザイクアートへのご参加は、7枚まででしたら何枚でも(1枚でも、2枚でも…)OKです。ご無理のない範囲でご参加ください。
※蹄鉄&フォトカード(名前入り)はランダムにお届けとなります。どの子の蹄鉄が届くかは開けるまでのお楽しみ!
※蹄鉄&フォトカードは4月から順次発送予定です(申込数によってはお時間がかかる場合があります)。
※オープニングセレモニーについての注意事項は、ページ内「留意事項」よりご確認ください。
※画像はモザイクアート原画のカラーカンプ(仕上がり見本)です。

支援者
16人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

45,000+システム利用料


オープニングセレモニー参加@TCC CAFE【TCC会員様限定30名】+モザイクアート参加【15枚】

オープニングセレモニー参加@TCC CAFE【TCC会員様限定30名】+モザイクアート参加【15枚】

●TCCホースの蹄鉄&フォトカード
●TCC CAFE オープニングセレモニー参加@TCC CAFE
●モザイクアート原画ポスター
●モザイクアート原画フォトカード
●モザイクアートPDFデータ
●みんなでつくるTCC CAFEモザイクアート(15枚参加)
●サンクスメール

※モザイクアートへのご参加は、ご希望の方のみで構いません。
※モザイクアートへのご参加は、7枚まででしたら何枚でも(1枚でも、2枚でも…)OKです。ご無理のない範囲でご参加ください。
※蹄鉄&フォトカード(名前入り)はランダムにお届けします。どの子の蹄鉄が届くかはお楽しみ!
※蹄鉄&フォトカードは4月から順次発送予定です(申込数によってはお時間がかかる場合があります)。
※オープニングセレモニーについての注意事項は、ページ内「留意事項」よりご確認ください。
※当日はTCC CAFEのレシピ監修を務めるプチ・プレジールの阿部ご夫妻が厨房とホールに立ち、レシピ監修及びキッチンパフォーマンスを行います。このオープニングセレモニーだけの特別特典です。
※画像はモザイクアート原画のカラーカンプ(仕上がり見本)です。

支援者
20人
在庫数
10
発送完了予定月
2023年12月

90,000+システム利用料


【TCC CAFE シルバースポンサー2023】

【TCC CAFE シルバースポンサー2023】

●TCCホースの蹄鉄&フォトカード
●TCC CAFEシルバースポンサーとして店内プロモーション(テキストのみ)
●TCC CAFE オープニングセレモニー(オンライン参加)
●モザイクアート原画ポスター
●モザイクアート原画フォトカード
●モザイクアートPDFデータ
●みんなでつくるTCC CAFEモザイクアート(30枚参加)
●サンクスメール

※モザイクアートへのご参加は、ご希望の方のみで構いません。
※モザイクアートへのご参加は、7枚まででしたら何枚でも(1枚でも、2枚でも…)OKです。ご無理のない範囲でご参加ください。
※蹄鉄&フォトカード(名前入り)はランダムにお届けとなります。どの子の蹄鉄が届くかは開けるまでのお楽しみ!
※蹄鉄&フォトカードは4月から順次発送予定です(申込数によってはお時間がかかる場合があります)。
※オープニングセレモニーについての注意事項は、ページ内「留意事項」よりご確認ください。
※広告についての注意事項は、ページ内「留意事項」よりご確認ください。
※画像はモザイクアート原画のカラーカンプ(仕上がり見本)です。

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

300,000+システム利用料


【TCC CAFE ゴールドスポンサー2023】

【TCC CAFE ゴールドスポンサー2023】

●TCCホースの蹄鉄&フォトカード
●TCC CAFEゴールドスポンサーとして店内プロモーション(ロゴなども可)
●TCC CAFE オープニングセレモニー(オンライン参加)
●モザイクアート原画ポスター
●モザイクアート原画フォトカード
●モザイクアートPDFデータ
●みんなでつくるTCC CAFEモザイクアート(100枚参加)
●サンクスメール

※モザイクアートへのご参加は、ご希望の方のみで構いません。
※モザイクアートへのご参加は、100枚まででしたら何枚でも(1枚でも、2枚でも…)OKです。ご無理のない範囲でご参加ください。
※蹄鉄&フォトカード(名前入り)はランダムにお届けとなります。どの子の蹄鉄が届くかは開けるまでのお楽しみ!
※蹄鉄&フォトカードは4月から順次発送予定です(申込数によってはお時間がかかる場合があります)。
※オープニングセレモニーについての注意事項は、ページ内「留意事項」よりご確認ください。
※広告についての注意事項は、ページ内「留意事項」よりご確認ください。
※画像はモザイクアート原画のカラーカンプ(仕上がり見本)です。

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

プロフィール

ー馬と共に社会をゆたかにー TCC Japanでは馬のまち栗東(滋賀県栗東市)を活動拠点とし、引退競走馬の支援活動「TCC 引退競走馬ファンクラブ」や、馬をパートナーとしたホースセラピーなどの社会活動に取り組んでいます。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る