支援総額
目標金額 8,000,000円
- 支援者
- 921人
- 募集終了日
- 2024年8月30日
8/10イベント「鉄道フリマ・ジャンク市」チャリティー販売物品の寄付のお願い
8/10(土)に小田急線相武台前駅近くの「Soulyouline16」(ソウリューラインイチロク)及び中華料理「双龍」で開催されるイベントの準備を連日行っています。
直前のお願いとなってしまいますが、「チャリティー鉄道フリマ・ジャンク市」に関して、もしよろしければ販売物品の寄付をお願いします。
鉄道部品、鉄道模型、おもちゃ、小物グッズ、記念品、銘板、サボ、切符類、パスネットなどのカードのご寄付をお願いできないでしょうか。
新品はもちろん、内容の揃わないもの、傷や汚れのあるもの、壊れたもの、期限切れや使用済みのもの、などでも大丈夫です。
例えばですが、
・鉄道部品
・改良品が発売されてしまったり、ダブってしまった鉄道模型
・組み立て途中の鉄道模型キット
・記念に購入した記念品・切符類
・使用済のロマンスカード・パスネット・バス共通カード
などなど
捨てるには惜しいけども、かといって売るのは手間が…
部屋のスペースを取ってしまっている…
といったお品物がご自宅にありましたら、当日お持ち頂きご寄付いただけると嬉しいです。
その場で値付けして、即売し、売上金は全額クラファン「支援金」代理支援として支援額に充てさせて頂き、2200形電車の救出に充てさせて頂きます。
どうぞ皆様のご協力をお願い致します。
【イベントの案内】
「2200形登場70周年記念 小田急模型運転・部品展示会」
70年前の1954年8月から営業運転を開始した当時の最新鋭2200形
時は流れ今解体の危機にある2211.2212号を救うべくクラウドファンディングを開催中ですが、支援イベントとして「2200形登場70周年記念 小田急模型運転・部品展示会 in Soulyouline16」を開催いたします。
---------------------------------------------------------
日時:8月10日(土)10:00~18:00
場所:「Soulyouline16」(ソウリューラインイチロク)及び中華料理「双龍」
HOゲージのレンタルレイアウト店
小田急線相武台前駅から徒歩約4分(座間市緑が丘6-25-12)
1階 中華料理「双龍」 入 場 無 料 店頭と店内に小田急の部品展示
2階「Soulyouline16」 入場料募金 300円(クラファン支援者様入場無料)
1階「双龍」店頭では、ABFM車や9000形の貫通ドアをはじめ、様々な大型部品の展示
1階「双龍」店内には運行板、駅名板、車号プレートなどを展示
2階「Soulyouline16」大型レンタルレイアウトでHOサイズの小田急の鉄道模型の展示運転会
※2階会場混雑の場合は入場制限や20~30分程度での入れ替わりをお願いする場合がございます。
店舗外スペース 会員放出の鉄道グッズなどの「鉄道フリマ・ジャンク市」開催
※売上金は全額クラファン「支援金」代理支援として支援額に加算させていただきます。
(鉄道系グッズ・部品など新品から汚れのあるもの、壊れたものを含めて色々と販売します。)
※当日ご来場者様からの不要グッズなどの寄贈を承りましてその場で即売も致します。
主 催 2200形電車保存会
協力・協賛 Soulyouline16・相模大野模型クラブ・デハ1801保存会
-----------------------------------------------------------
【会場屋外及び1階、2階】
1801保存会のまにまに会長や会員が50年前から集め始めた小田急関連の部品や案内板の展示を致します。
【会場横駐車場】
大型部品の展示と、鉄道フリマ、ジャンク市開催
(おもちゃ、小物グッズ、記念品、銘板、サボ、切符類、パスネットなどのカードなどなど)
一部返礼品リストに入れる前の部品や、鉄道模型もございます。
会員の持ち寄った鉄道・バス関連グッズ、部品などを買っていただき、支援金に致します。
【会場2階】
小田急のHO車両ばかりの運転会。自作の車両もたくさん走行します。
【フリマ販売物品の寄付をお受けします】
寄附いただいた品物はその場で値付けして即売致します。
リターン
6,000円+システム利用料
【グッズで応援】『2200形クリアファイル』2枚セット
●『2200形クリアファイル』2枚セット
①現役時代の写真ver.
②引退後・搬出陸送作業の写真ver.
- 申込数
- 178
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
8,000円+システム利用料
【グッズで応援】『2200形クリアファイル』『1800形クリアファイル』計4枚セット
●『2200形クリアファイル』2枚セット
①現役時代の写真ver.
②引退後・搬出陸送作業の写真ver
●『1800形クリアファイル』2枚セット(2023年デハ1801保存会クラウドファンディングで作成したもの)
①現役時代の写真ver.
②引退後・搬出陸送作業の写真ver.
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2025年3月
6,000円+システム利用料
【グッズで応援】『2200形クリアファイル』2枚セット
●『2200形クリアファイル』2枚セット
①現役時代の写真ver.
②引退後・搬出陸送作業の写真ver.
- 申込数
- 178
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
8,000円+システム利用料
【グッズで応援】『2200形クリアファイル』『1800形クリアファイル』計4枚セット
●『2200形クリアファイル』2枚セット
①現役時代の写真ver.
②引退後・搬出陸送作業の写真ver
●『1800形クリアファイル』2枚セット(2023年デハ1801保存会クラウドファンディングで作成したもの)
①現役時代の写真ver.
②引退後・搬出陸送作業の写真ver.
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2025年3月

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,860,000円
- 支援者
- 12,389人
- 残り
- 29日

百寿の琴電23号、次世代に受け継ぐ応援を!
- 現在
- 424,500円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 9日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 8日
ありがとう一周年〜2枚目のアルバム作りたい!プロジェクト!!
- 支援総額
- 636,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 2/13

ユネスコ世界記憶遺産登録! 鞆の浦福禅寺に残る交流の印を後世へ
- 支援総額
- 1,540,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 2/28
頑張っている女性のご褒美に。花とフルーツの美スイーツ
- 支援総額
- 884,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 10/28

多摩の溜まり場 "TAMA REVIVAL"未知カフェで出会いが生まれる
- 支援総額
- 2,156,000円
- 支援者
- 151人
- 終了日
- 11/6

讃岐国分寺|空海が思い描いた『大日如来像』五百年ぶりの完全再現へ
- 支援総額
- 13,098,000円
- 支援者
- 839人
- 終了日
- 4/21
長崎・諫早に、ママのためのカフェ&託児つきサロンを作りたい!
- 支援総額
- 53,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 6/30
処分されていた宝石の存在を知ってもらい再利用してもらいたい!
- 支援総額
- 155,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 4/1


















