支援総額
目標金額 8,000,000円
- 支援者
- 921人
- 募集終了日
- 2024年8月30日
次なる目標「1658万円」に挑戦します!〜燃えたぎるロイヤルブルーの夢と誇りをもう一度〜
【クラファン終了まであと5日】次なる目標達成まであと約303万円
皆様のあたたかいご支援で1300万円の第二目標を達成し、2211号と2212号はなんとか解体の危機を乗り越え、救出・保存の見通しが立ちました。
ですが現状では長年の活躍で老朽化しつつある車体の修復の目処が立っていません。
クラファン終了まであと5日。私たちは、次なる目標に挑戦します。
目標金額は、1658万円。
目標が達成されれば、2200形1両を、おなじみのアイボリーとロイヤルブルー帯の新塗装に塗装・整備することができます。
1658万円?と思われた方も多いかもしれません。
小田急線に約半世紀前、1658号という夢を追いかけた青い電車がいました。
1658号は2211号・2212号が製造される3年前の1953年に1600形の一員として生まれ、1969年までに一般車としての使命を終えました。
その後、他の1600形は地方私鉄などで第二の人生を送るために譲渡・搬出されましたが、1658号だけが、小田急線の通勤車の新塗装の帯色であるロイヤルブルー1色に塗られた振子試験車に改造され、深夜の小田急線でABFM車(2200系列)に牽引され高速試験を行いました。
他の1600形車両と異なり1658号は小田急線を旅立つことなく、試験終了からしばらく経った1976年、相模大野の地で星になりました。
私たちのプロジェクトに残された時間は、あと5日しかありません。
スピードに生きた者、ABFM車(2200系列)と一緒に夢を諦めずに追いかけた者、そう1658号が全身にまとった、燃えたぎるロイヤルブルーの誇りを受け継ぎたい。
そんな思いで、私たちは、終了まで時間がない中で夢を追いかける、次なる目標を1658万円に決めました。
アイボリーの車体にロイヤルブルーの帯が輝く、あの頃の2200形を取り戻す。
あの日から絶対に諦められない挑戦があります。
クラファン終了まであと5日。引き続き皆様のご支援をお願い致します。
リターン
6,000円+システム利用料
【グッズで応援】『2200形クリアファイル』2枚セット
●『2200形クリアファイル』2枚セット
①現役時代の写真ver.
②引退後・搬出陸送作業の写真ver.
- 申込数
- 178
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
8,000円+システム利用料
【グッズで応援】『2200形クリアファイル』『1800形クリアファイル』計4枚セット
●『2200形クリアファイル』2枚セット
①現役時代の写真ver.
②引退後・搬出陸送作業の写真ver
●『1800形クリアファイル』2枚セット(2023年デハ1801保存会クラウドファンディングで作成したもの)
①現役時代の写真ver.
②引退後・搬出陸送作業の写真ver.
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2025年3月
6,000円+システム利用料
【グッズで応援】『2200形クリアファイル』2枚セット
●『2200形クリアファイル』2枚セット
①現役時代の写真ver.
②引退後・搬出陸送作業の写真ver.
- 申込数
- 178
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
8,000円+システム利用料
【グッズで応援】『2200形クリアファイル』『1800形クリアファイル』計4枚セット
●『2200形クリアファイル』2枚セット
①現役時代の写真ver.
②引退後・搬出陸送作業の写真ver
●『1800形クリアファイル』2枚セット(2023年デハ1801保存会クラウドファンディングで作成したもの)
①現役時代の写真ver.
②引退後・搬出陸送作業の写真ver.
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2025年3月

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

百寿の琴電23号、次世代に受け継ぐ応援を!
- 現在
- 424,500円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 9日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 8日

大切なペットが安心できる状態で診察を。往診事業を始めたい!
- 支援総額
- 939,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 7/30
世界大会で賑わった吉野川でラフティング会社を残したい。
- 支援総額
- 15,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 7/31
富山県を舞台にしたショートドラマ「Lovers」制作
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/10

シンガポールでよさこいを踊りたい!<ソフトバンクよさこい部>
- 支援総額
- 1,667,000円
- 支援者
- 157人
- 終了日
- 5/31

バングラデシュで洪水被害にあった被災者の方達に食糧を届けたい
- 支援総額
- 1,200,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 10/11

福井の家を守ろっさ!家族の想いが詰まった実家、空き家を救いたい
- 寄付総額
- 630,000円
- 寄付者
- 13人
- 終了日
- 10/31

2024年末、ふじみ野市に聴導犬の育成・普及推進施設を建設したい!
- 支援総額
- 6,216,000円
- 支援者
- 220人
- 終了日
- 5/25



















