1型糖尿病患者が安心して食事を楽しめる世界をアプリで実現

1型糖尿病患者が安心して食事を楽しめる世界をアプリで実現

寄付総額

1,066,000

目標金額 1,000,000円

寄付者
54人
募集終了日
2020年3月13日

    https://readyfor.jp/projects/aicarbo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年02月18日 18:00

プロジェクト12日目です。目標の50%を超えました!

皆様ご支援ありがとうございます。目標の50%を超えました!引き続きより良い製品の開発のために動いてまいりますので、情報の拡散など継続してご支援いただければ幸いです。

 

 

本日は1型糖尿病の方が使用する機器について簡単にお伝えします。

インスリン療法を行う患者さんは、血糖測定やインスリンを取り入れるための注入器など、いくつかの機器が必要になってきます。

 

 

インスリン注入器

 

多くの人が注射によってインスリンを体内に取り入れています。現在でも注入器や針は進化を続けており、注射器に見えないような工夫や、痛みを少なくするため非常に細い針を使用するなど様々な工夫がされています。

 

シリンジ

いわゆる注射器です。現在では後述するペン型注入器が主流ですが、予備としてお持ちになっている方もいらっしゃいます。

 

ペン型注入器

現在の主流です。インスリンが入ったカートリッジを交換しながら使用するものと、カートリッジと注入器が一体になったキット型があり、機械的にインスリン投与量を決められるだけでなく、外観もシリンジ(注射器)には見えにくく、患者さんだけでなく周囲の不安も軽減します。

 

インスリンポンプ

携帯型インスリン注入ポンプを用いて、インスリンを皮下に持続的に注入する機器です。CSIIと呼ばれる持続皮下インスリン注入療法に使用します。腹部や臀部の皮下組織に入れたチューブ(カニューレ)から基礎インスリンおよび、食事ごとに追加インスリンを補うものです。

 

 

血糖測定機器

 

血糖測定器

指先に穿刺して血液中の血糖値を測定する機器です。近年のものは音声ガイドや視認性の高い画面が搭載されています。

(この記事の画像のものです)

 

CGM(Continuous Glucose Monitoring)

持続血糖測定器のことで、センサーを常に装着することで、睡眠中などを含め血糖の変動を知ることができます。インスリンポンプと連動する製品もあります。

 

FGM(Flash Glucose Monitoring)

CGMと同じように、常にセンサーを身に付けて持続的にグルコース値を測定しますが、針を刺す必要がなく、センサーにリーダーをかざすだけで値がわかります。

 

 

現在でも機器の進化は続いていますが、カーボカウントの重要性は変わりません。

食事(炭水化物)の量に応じてインスリン必要量は変わりますので、血糖変動のデータと合わせ患者さんご自身でインスリン量を工夫して調整する必要があります。

本プロジェクトで開発するアプリが様々な場所でお役に立てれば良いと考えています。

ギフト

3,000


見守って応援コース

見守って応援コース

心を込めてお礼のメールをお送りします。ご寄附本当にありがとうございます。
・活動報告メール
・完了報告書

・寄附金受領証明書
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
富山県より2020年5月に送付予定です。

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

10,000


越中八尾 tadas 特製コースター 3枚セット

越中八尾 tadas 特製コースター 3枚セット

・活動報告メール
・完了報告書
・開発の経緯や、意思決定の背景をご紹介するフェイスブックコミュニティにご招待
・越中八尾 tadas コースター3枚セット
サイズ: 約10cm × 10cm
素材: 絹(防縮加工済)
富山の八尾町に誕生した着物アップサイクルブランド「tadas(タダス)」の特製コースター3枚セットです。かつて養蚕が盛んだった八尾(やつお)町で、当時の技術を知る縫子さんたちが1つずつ丁寧に縫い上げました。昔から受け継がれてきた絹の着物を裁断・裁縫し直し、縮み加工も施されているので日常的に洗って使えるコースターです。1点ずつの手作りのため同じ着物から作られても異なった柄が楽しめます。
※写真はイメージです。実際の色・柄は変わります。また色・柄はお選びいただけませんので予めご了承ください。
※在庫は追加される可能性があります。

・寄附金受領証明書
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
富山県より2020年5月に送付予定です。

申込数
8
在庫数
12
発送完了予定月
2020年5月

3,000


見守って応援コース

見守って応援コース

心を込めてお礼のメールをお送りします。ご寄附本当にありがとうございます。
・活動報告メール
・完了報告書

・寄附金受領証明書
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
富山県より2020年5月に送付予定です。

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

10,000


越中八尾 tadas 特製コースター 3枚セット

越中八尾 tadas 特製コースター 3枚セット

・活動報告メール
・完了報告書
・開発の経緯や、意思決定の背景をご紹介するフェイスブックコミュニティにご招待
・越中八尾 tadas コースター3枚セット
サイズ: 約10cm × 10cm
素材: 絹(防縮加工済)
富山の八尾町に誕生した着物アップサイクルブランド「tadas(タダス)」の特製コースター3枚セットです。かつて養蚕が盛んだった八尾(やつお)町で、当時の技術を知る縫子さんたちが1つずつ丁寧に縫い上げました。昔から受け継がれてきた絹の着物を裁断・裁縫し直し、縮み加工も施されているので日常的に洗って使えるコースターです。1点ずつの手作りのため同じ着物から作られても異なった柄が楽しめます。
※写真はイメージです。実際の色・柄は変わります。また色・柄はお選びいただけませんので予めご了承ください。
※在庫は追加される可能性があります。

・寄附金受領証明書
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
富山県より2020年5月に送付予定です。

申込数
8
在庫数
12
発送完了予定月
2020年5月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る