READYFOR
クラウドファンディングとははじめる
ログインログイン・登録
ふるさと納税型
成立

1型糖尿病患者が安心して食事を楽しめる世界をアプリで実現

1型糖尿病患者が安心して食事を楽しめる世界をアプリで実現

寄付総額

1,066,000

目標金額 1,000,000円

寄付者
54人
募集終了日
2020年3月13日
プロジェクトは成立しました!

終了報告を読む


2020年03月15日 09:00

クラウドファンディング募集が終了しました。

皆様ご支援ありがとうございます。 「1型糖尿病患者が安心して食事を楽しめる世界をアプリで実現」プロジェクトは、3月13日23時をもちまして募集を終了いたしました。 ご支援者数5…

もっと見る

2020年03月13日 17:30

ありがとうございます。最後の5時間です!

皆様ご支援ありがとうございます。最初の目標達成してからもご支援を続けていただいており、本当にありがとうございます。残り本当にあとわずか、私たちから最後のお願いです。 …

もっと見る

2020年03月12日 17:30

あと1日!最後までお付き合いください!

皆様ご支援ありがとうございます。いよいよ募集終了が近づいてまいりました。 最後まで頑張りたいと思います。何でも構いませんので、皆様にもご協力いただければ嬉しく思います! …

もっと見る

2020年03月11日 17:30

募集終了まで残りわずかとなりました。

皆様ご支援ありがとうございます。ReadyforさんのWebサイトでも日数ではなく時間で表示されるようになりました。最後までお付き合いいただけましたら幸いです。 残りわずかにな…

もっと見る

2020年03月10日 17:30

ラスト3日。あらためて皆様に感謝申し上げます

皆様ご支援ありがとうございます。残り3日、皆様のおかげでネクストゴールに挑戦させていただくことができました!最後まで情報発信を継続いたしますので、お付き合いいただければ幸いです。 …

もっと見る

2020年03月09日 17:30

ネクストゴールに向けて!

皆様ご支援ありがとうございます。 3月8日、目標金額を達成することができました。ひとえに皆様のおかげです。応援・ご支援いただいた方々、本当にありがとうございました。 残りわ…

もっと見る

2020年03月08日 17:30

【目標達成の御礼】皆様ありがとうございます!

皆様ご支援ありがとうございます。3月8日、目標金額の100万円を達成いたしました!本当にありがとうございます。心より感謝を申し上げます。 不安だらけのスタートでしたが、様々な方…

もっと見る

2020年03月07日 17:30

あと6日です。本日はメディカルデザインについて

皆様ご支援ありがとうございます。残り6日、目標達成まで10%をきりました。 皆様のおかげでもう少しで達成です。最後まで頑張って参りますので、引き続きのご支援、何卒よろしくお願いいた…

もっと見る

2020年03月06日 17:30

最後の1週間!ラストスパートです

皆様ご支援ありがとうございます。いよいよ残り1週間となりました。 現在のところ42人の方々に906,000円のご支援をいただき、深く感謝を申し上げます。 目標の100万円まであと少…

もっと見る

2020年03月05日 17:30

プロジェクト残り8日!プロジェクト前進中です

皆様ご支援ありがとうございます。 昨日富山大学附属病院の中條先生、富山大学の産学連携コーディネーターとの打ち合わせを行い、本プロジェクトをまた一歩進めていくお話をいたしました。目標…

もっと見る

2020年03月04日 17:30

プロジェクト残り9日です。世界の1型糖尿病事情について

プロジェクトも残り9日となりました。本日もお読みいただきありがとうございます。 達成までいよいよあと少しとなりました。今までご支援いただいた皆さまのお気持ちを無にしないためにも、一…

もっと見る

2020年03月03日 17:30

プロジェクト26日目。残りあと10日間です!

皆様ご支援ありがとうございます。いよいよ残りあと10日間となりました。 現在82万4000円、35人の方々にご支援いただいております。本当にありがとうございます。目標金額までもう少…

もっと見る

2020年03月02日 17:30

プロジェクト25日目です。1型糖尿病と2型糖尿病について②

いつも皆様ご支援ありがとうございます。ご支援いただいた方々に情報を拡散していただいたおかげで、多くの方よりさらにご支援いただくことができました。本当にありがとうございます。目標まで…

もっと見る

2020年03月01日 18:00

プロジェクト24日目です。1型糖尿病と2型糖尿病について①

皆様いつもご支援ありがとうございます。目標の80%を達成いたしました。紛れもなく皆様のあたたかいお気持ちのお陰です。ご支援にお応えするべく、私たちも努力を継続してまいります。引き続…

もっと見る

2020年02月29日 18:00

プロジェクト23日目。1型糖尿病の経済的負担について②

皆様ご支援ありがとうございます。先日1型糖尿病の専門医の先生とお話する機会をいただき、応援メッセージをいただきました。 「カーボカウントをもっと手軽に、もっと身近に! 楽しみに…

もっと見る

2020年02月28日 17:30

プロジェクト22日目です。今日は1型糖尿病と災害について

いつもご支援ありがとうございます。ご支援いただく方が日に日に増えてきていることを実感しております。皆様に改めて感謝申し上げます。 今日は1型糖尿病と災害についてです。 1型…

もっと見る

2020年02月27日 17:30

プロジェクト21日目です。今日はPHRについて

いつもご支援ありがとうございます。皆様のおかげで徐々に目標金額に近づいております。 引き続きあたたかい目で見守っていただければと思います。 今日は、糖尿病にも関わりがある、最近…

もっと見る

2020年02月26日 17:30

プロジェクト開始から20日!皆様ご支援ありがとうございます!

あっという間にプロジェクト開始から20日が経過しました。最初はどうなるものかと不安の方が大きかったのですが、皆様のあたたかいお気持ちにより、20日間で目標金額の60%を超えることが…

もっと見る

2020年02月25日 17:30

プロジェクト19日目。今日は糖尿病と家族について

皆様ご支援ありがとうございます。目標達成に向けて、引き続き活動を継続してまいります。 また、さらなるお願いで恐縮ではございますが、ご支援いただい方にはこの情報の更新のお知らせが届く…

もっと見る

2020年02月24日 18:30

プロジェクト18日目です。本日は血糖管理について②

ご支援ありがとうございます。本日目標金額の60%を達成しました!本プロジェクトに継続してご支援いただいていることに深く感謝を申し上げます。 本日は血糖管理の難しさについて、昨日…

もっと見る

2020年02月23日 18:30

プロジェクト17日目。本日は血糖管理について①

皆様ご支援ありがとうございます。皆様のお力により、本プロジェクトの達成が徐々に見えてまいりました。これからも1型糖尿病や富山県に関わる情報を発信してまいりますので、情報の拡散にもお…

もっと見る

2020年02月22日 18:30

プロジェクト16日目です。本日は「難病」について

いつもご支援ありがとうございます。このプロジェクトのご案内をいろいろな方にしておりますが、まだまだ1型糖尿病のことを知らない方が多いことを実感しています。病気への理解も1つの支援に…

もっと見る

2020年02月21日 17:30

プロジェクト15日目です。今日はふるさと納税について

いつもご支援ありがとうございます。皆様は様々な想いで本プロジェクトをご支援いただいていると思いますが、今日はご支援いただくにあたり、ご質問の多かった「ふるさと納税」についてご説明し…

もっと見る

2020年02月20日 17:30

プロジェクト14日目。低血糖と高血糖についてのお話

ご支援ありがとうございます。皆様のあたたかいご支援により、目標の50%を超えました。 少しでも1型糖尿病に関する理解が増えるよう、これからも活動を続けてまいります。 本日は…

もっと見る

2020年02月19日 18:00

プロジェクト13日目です。1型糖尿病の経済的負担について

皆様ご支援ありがとうございます。目標金額の半分を超え、本プロジェクトも実現性をかなり帯びてきました。情報発信や情報収集を継続してまいりますので、引き続きのご支援のほど、お願いいたし…

もっと見る

2020年02月18日 18:00

プロジェクト12日目です。目標の50%を超えました!

皆様ご支援ありがとうございます。目標の50%を超えました!引き続きより良い製品の開発のために動いてまいりますので、情報の拡散など継続してご支援いただければ幸いです。 本日は…

もっと見る

2020年02月17日 18:00

プロジェクト11日目。インスリンとは?

皆様ご支援ありがとうございます。続々とご支援が集まり、励みになるとともに感謝の念に堪えません。 今日は、糖尿病と言えば連想されることも多い、インスリンについてお話したいと思いま…

もっと見る

2020年02月16日 17:00

プロジェクト10日目です。今日は糖尿病と運動について

目標金額の25%を超えました!皆様ご支援本当にありがとうございます。 いろいろな方にお話を聞き、より患者さんの負担を軽減するアプリができるよう動いています。引き続きご支援のほど、お…

もっと見る

2020年02月15日 17:00

プロジェクト9日目です。今日は糖尿病と食事について

皆様ご支援ありがとうございます。 このプロジェクトの開始により、先日のメディア取材も含め、様々な方と糖尿病についてお話しする機会が増えました。 そのような中、予備軍を含めたすべての…

もっと見る

2020年02月14日 17:17

プロジェクト開始1週間! "tadas コースター"について

プロジェクト公開から1週間となりました。 ご支援いただいたみなさま本当にありがとうございます。 本日は返礼品についての詳しいご紹介です。 今回、富山県のふるさと納税活用型ク…

もっと見る

2020年02月13日 21:01

プロジェクト7日目です。メディア取材のご報告

皆様ご支援ありがとうございます。 本日は新聞社の取材があり、富山大学附属病院の中條特命教授とともに対応させていただきました。 ご来訪された記者の方は弊社のプレスリリースを見て、…

もっと見る

2020年02月12日 20:43

プロジェクト6日目。目標の20%を超えました!

本日で目標金額の20%を超えました。皆様のあたたかいご支援、本当にありがとうございます。 1分1秒でも早く、患者さんのお役に立てるものを世の中に出したいと考えております。引き続き何…

もっと見る

2020年02月11日 16:44

プロジェクト5日目です。皆様ご支援ありがとうございます。

本日は「カーボカウント」についてもう少し詳しくお伝えしたいと思います。 カーボカウントとは、糖尿病の食事療法の1つです。 人間の体は食事を摂ると、そこに含まれる炭水化物(=カー…

もっと見る

2020年02月10日 18:28

プロジェクトスタートして4日目。血糖計について

クラウドファンディングのプロジェクト4日目です。少しずつ支援の輪が広がっています。ありがとうございます。 今日は自己血糖測定器(血糖計)についてお話しします。 糖尿病の方は…

もっと見る

2020年02月08日 13:01

プロジェクト2日目。早々のご支援、ありがとうございます!!

プロジェクト開始2日目に入りました。初日のプロジェクト開始直後から続々と寄付・応援いただき誠にありがとうございました!! とても嬉しく感謝いたします。 さて、簡単に私たちの会社の…

もっと見る

2020年02月07日 22:18

いよいよプロジェクト開始しました!

本日2月7日よりよりクラウドファンディングを開始させていただきました。 開始直後からご支援いただいた皆様、また応援・シェアしていただいた方、誠にありがとうございます。 このプロジェ…

もっと見る

ギフト

3,000


見守って応援コース

見守って応援コース

心を込めてお礼のメールをお送りします。ご寄附本当にありがとうございます。
・活動報告メール
・完了報告書

・寄附金受領証明書
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
富山県より2020年5月に送付予定です。

寄付者
19人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

10,000


越中八尾 tadas 特製コースター 3枚セット

越中八尾 tadas 特製コースター 3枚セット

・活動報告メール
・完了報告書
・開発の経緯や、意思決定の背景をご紹介するフェイスブックコミュニティにご招待
・越中八尾 tadas コースター3枚セット
サイズ: 約10cm × 10cm
素材: 絹(防縮加工済)
富山の八尾町に誕生した着物アップサイクルブランド「tadas(タダス)」の特製コースター3枚セットです。かつて養蚕が盛んだった八尾(やつお)町で、当時の技術を知る縫子さんたちが1つずつ丁寧に縫い上げました。昔から受け継がれてきた絹の着物を裁断・裁縫し直し、縮み加工も施されているので日常的に洗って使えるコースターです。1点ずつの手作りのため同じ着物から作られても異なった柄が楽しめます。
※写真はイメージです。実際の色・柄は変わります。また色・柄はお選びいただけませんので予めご了承ください。
※在庫は追加される可能性があります。

・寄附金受領証明書
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
富山県より2020年5月に送付予定です。

寄付者
7人
在庫数
12
発送完了予定月
2020年5月

10,000


全力応援コース

全力応援コース

心を込めてお礼のメールをお送りします。ご寄附本当にありがとうございます。
・活動報告メール
・完了報告書
・開発の経緯や、意思決定の背景をご紹介するフェイスブックコミュニティにご招待

※いただいたご寄附金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動費にあてさせていただきます。

・寄附金受領証明書
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
富山県より2020年5月に送付予定です。

寄付者
16人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

30,000


能作 箸置 - 結び (5ヶ入)

能作 箸置 - 結び (5ヶ入)

・活動報告メール
・完了報告書
・開発の経緯や、意思決定の背景をご紹介するフェイスブックコミュニティにご招待
・能作 箸置 - 結び (5ヶ入)
水引の「結び模様」をモチーフにしたユニークな箸置です。それぞれ異なった意味あいを持つ、異なる結び方の箸置5種類がセットになっています。錫には抗菌作用があるので安心してお使いいただけます。また、錫100%で柔らかいので、形を変えてご使用いただくことも可能です。
※在庫は追加される可能性があります。

・寄附金受領証明書
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
富山県より2020年5月に送付予定です。

寄付者
5人
在庫数
15
発送完了予定月
2020年5月

30,000


全力応援コース

全力応援コース

・活動報告メール
・完了報告書
・開発の経緯や、意思決定の背景をご紹介するフェイスブックコミュニティにご招待

※いただいたご寄附金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動費にあてさせていただきます。

・寄附金受領証明書
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
富山県より2020年5月に送付予定です。

寄付者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

50,000


富山ガラス工房 越碧・越翡翠ロックグラス 2個セット

富山ガラス工房 越碧・越翡翠ロックグラス 2個セット

・活動報告メール
・完了報告書
・開発の経緯や、意思決定の背景をご紹介するフェイスブックコミュニティにご招待
・富山ガラスのロックグラスセット (サイズ  越碧:高さ100mm×直径90mm、翡翠白緑フロスト:高さ100mm×直径80mm)
富山ガラス工房所属ガラス作家による、特産の富山ガラスを使用したロックグラスをセットでお届けします。ガラスの原料として富山・新潟県境に近い糸魚川や朝日町で採れる翡翠を混ぜ合わせた神秘的な色調のガラス「越翡翠硝子-コシノヒスイガラス-」(写真左)と、富山大学と協同開発したオリジナルガラス素材のうちの一つである「越碧硝子-コシノアオガラス-」(写真右)を使用したグラスです。普段の飲み物にもお使いいただけます。
※受注生産品のため発送までにお時間がかかります。また1点ずつの手作りのためわずかな色合いの違いや、気泡が混入する場合がございます。あらかじめご了承ください。


・寄附金受領証明書
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
富山県より2020年5月に送付予定です。

寄付者
5人
在庫数
5
発送完了予定月
2020年5月

50,000


全力応援コース

全力応援コース

・活動報告メール
・完了報告書
・開発の経緯や、意思決定の背景をご紹介するフェイスブックコミュニティにご招待

※いただいたご寄附金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動費にあてさせていただきます。

・寄附金受領証明書
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
富山県より2020年5月に送付予定です。

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

100,000


富山ガラスのロックグラス + 能作 箸置き + tadas コースター セット

富山ガラスのロックグラス + 能作 箸置き + tadas コースター セット

・活動報告メール
・完了報告書
・開発の経緯や、意思決定の背景をご紹介するフェイスブックコミュニティにご招待
・越中八尾 tadas コースター3枚セット
・能作 箸置 - 結び (5ヶ入)
・富山ガラスのロックグラスセット
※特注品のため発送までにお時間がかかります。また1点ずつの手作りのためわずかな気泡が混入する場合がございます。あらかじめご了承ください。

・寄附金受領証明書
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
富山県より2020年5月に送付予定です。

寄付者
1人
在庫数
9
発送完了予定月
2020年6月

100,000


全力応援コース

全力応援コース

・活動報告メール
・完了報告書
・開発の経緯や、意思決定の背景をご紹介するフェイスブックコミュニティにご招待

※いただいたご寄附金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動費にあてさせていただきます。

・寄附金受領証明書
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
富山県より2020年5月に送付予定です。

寄付者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

あなたにおすすめのプロジェクト

【ウクライナ】避難してきた孤児院の子どもたちにあたたかいご飯を  のトップ画像

【ウクライナ】避難してきた孤児院の子どもたちにあたたかいご飯を

認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパン認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパン
36%
現在
2,213,000円
寄付者
203人
残り
42日

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
プロジェクトの相談をする