医ケア児ママのカフェを建てたい!資材・燃料費高騰につき緊急のお願い

[COUNTDOWN]残り16時間です!(アンカーコメント)
あばプロ事務局・加藤です。おはようございます!!
クラファン、残り16時間です!
現在達成率は90%。最後まで頑張ります!
『カウントダウン・コメントリレー』1人目のアンカーをご紹介します。介護福祉士・木村公昭さんです。
(写真:介護福祉士・木村公昭さん)
SWCあいの実は、デイサービスでのケア(通所)と、ご利用者様のご自宅でのケア(訪問)による介護事業を展開しています。
木村さんは訪問事業のマネージャーです。
責任ある立場で働きつつも、あいの実本部事務所スタンド看板周りの『寄せ植え』も担当(自腹)される、器用で感性豊かな方です。
木村さんの細やかなケアは、ご利用者様のみならず草花にも向けられております!
(写真:あいの実本部事務所のスタンド看板。季節ごとのおしゃれな寄せ植えで彩られています。木村さんの出現率の高いスポット)
『医ケア児者ママたちと、フラワーアレンジメントもやったよ』
とさりげなく語る木村さん。
(写真:木村さん作のアレンジ。センス良すぎるのがかえって難?ですが、医ケア児者ママたちとも仲良しの木村さん)
ご自分の趣味を生かし、医療的ケア児者ママたちを楽しませているようです。訪問事業マネージャー・木村公昭さんのコメントを紹介します。
『ママにはいつまでも輝いていてほしい!』
すべての子供たちの願いです…
訪問ヘルパーとして15年、
これまでたくさんのご家族と出会ってきました。
一番近くで利用者さんとご家族に
寄り添ってきました。
そんな出会いの中で感じるのは、
わたしたちヘルパーが訪問しお預かりしている時間だけ
ママたちは自分だけの時間を持つことができるということ。
友達とランチに行ったり、つかの間のお出かけしたり。
帰宅したママたちは嬉しそうに外での様子を
話してくれます。
そんなママたちを見ていつも思うのは
『人とのつながりの大切さ。
人は自分の居場所があるということ
そして誰かから頼られることによって
孤独じゃないと感じられること。』
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
一人じゃないと気づける
そして輝き続けられる自分の居場所を
創ることがこのプロジェクトのテーマです!
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
医療的なケアがあることで
その親御さんは時間も神経も使いながら
お子さんの面倒を見ておられます。
そんなママたちがより一層輝ける場所。
羨ましいくらいに輝くママたちの姿が思い浮かびます!
キラキラ輝く姿を見れる日を楽しみにしています!
訪問介護を通じ、医療的ケア児者ファミリーのご事情をよく知っている木村さん。束の間の自由時間に、人とつながれた喜びで輝くママたちを、幾たびも見てきたに違いありません。
42日間という短いクラウドファンディングで、あばプロ事務局とあいの実のママたちは、多くの方とつながることができました。
私たちは400万円に迫るご寄付を頂くことができました。けれどお金以上に、あばいんプロジェクトでつながった皆さんこそが、私たちにとっては得難いタカラモノです。
『あばいん!』に応えて下さりありがとうございます。
私たちは、まもなくカフェの建築と運営に取り掛かります。医療的ケア児者ママたちが地域社会とつながるゲート創りです。
皆さんのおかげです。心から感謝しています。
もう少しだけ、お付き合い下さい。
どうか最後に、私たちに力をお貸し下さい!(2023/03/15・あばプロ事務局加藤)
ギフト
5,000円+システム利用料

あばいんショート
1,お名前をカフェに【小サイズ】で刻みます。ご提示頂いたお名前が、カフェのデザインに活かされます。お名前は、『このリターンで支援する』を選択後、ご記入になれます。
・カフェに刻むお名前は、アルファベットの小文字、及び指定の記号をお使い頂けます。20文字以内でお名前を頂戴します。
・イニシャルや、姓のみ、お名前のみでも結構です。ご支援者様本人以外の名前(お子様やペットのお名前など)もご提示頂けますが、ご支援一口につき、おひとつのお名前を承ります。
2,Bambi graphicsアベモリタケ氏デザインのステッカーをプレゼント。
3,Bambi graphicsアベモリタケ氏デザインの缶バッジをプレゼント。作成は医ケア児のママたちです。
4,その他、あいの実の季刊誌、年次報告書を送付いたします。
5,カフェ完成後、プレオープンイベントに招待いたします。詳細は新着情報でお知らせします。
6,寄付金受領証明書(所得控除のみ)
- 寄付者
- 74人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

あばいんトール
1,お名前をカフェに【中サイズ】で刻みます。ご提示頂いたお名前が、カフェのデザインに活かされます。お名前は、『このリターンで支援する』を選択後、ご記入になれます。
・カフェに刻むお名前は、アルファベットの小文字、及び指定の記号をお使い頂けます。20文字以内でお名前を頂戴します。
・イニシャルや、姓のみ、お名前のみでも結構です。ご支援者様本人以外の名前(お子様やペットのお名前など)もご提示頂けますが、ご支援一口につき、おひとつのお名前を承ります。
2,Bambi graphicsアベモリタケ氏デザインのステッカーをプレゼント。
3,Bambi graphicsアベモリタケ氏デザインの缶バッジをプレゼント。作成は医ケア児のママたちです。
4,その他、あいの実の季刊誌、年次報告書を送付いたします。
5,カフェ完成後、プレオープンイベントに招待いたします。詳細は新着情報でお知らせします。
6,寄付金受領証明書(所得控除のみ)
- 寄付者
- 100人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
30,000円+システム利用料

あばいんグランデ
1,お名前をカフェに【大サイズ】で刻みます。ご提示頂いたお名前が、カフェのデザインに活かされます。お名前は、『このリターンで支援する』を選択後、ご記入になれます。
・カフェに刻むお名前は、アルファベットの小文字、及び指定の記号をお使い頂けます。20文字以内でお名前を頂戴します。
・イニシャルや、姓のみ、お名前のみでも結構です。ご支援者様本人以外の名前(お子様やペットのお名前など)もご提示頂けますが、ご支援一口につき、おひとつのお名前を承ります。
2,Bambi graphicsアベモリタケ氏デザインのステッカーをプレゼント。
3,Bambi graphicsアベモリタケ氏デザインの缶バッジをプレゼント。作成は医ケア児のママたちです。
4,その他、あいの実の季刊誌、年次報告書を送付いたします。
5,カフェ完成後、プレオープンイベントに招待いたします。詳細は新着情報でお知らせします。
6,寄付金受領証明書(所得控除のみ)
- 寄付者
- 23人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
50,000円+システム利用料

あばいんベンティ
1,お名前をカフェに【特大サイズ】で刻みます。ご提示頂いたお名前が、カフェのデザインに活かされます。お名前は、『このリターンで支援する』を選択後、ご記入になれます。
・カフェに刻むお名前は、アルファベットの小文字、及び指定の記号をお使い頂けます。20文字以内でお名前を頂戴します。
・イニシャルや、姓のみ、お名前のみでも結構です。ご支援者様本人以外の名前(お子様やペットのお名前など)もご提示頂けますが、ご支援一口につき、おひとつのお名前を承ります。
2,Bambi graphicsアベモリタケ氏デザインのステッカーをプレゼント。
3,Bambi graphicsアベモリタケ氏デザインの缶バッジをプレゼント。作成は医ケア児のママたちです。
4,その他、あいの実の季刊誌、年次報告書を送付いたします。
5,カフェ完成後、プレオープンイベントに招待いたします。詳細は新着情報でお知らせします。
6,寄付金受領証明書(所得控除のみ)
- 寄付者
- 14人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
100,000円+システム利用料

あばいんエクストラベンティ
1,お名前をカフェに【特大サイズ】で刻みます。ご提示頂いたお名前が、カフェのデザインに活かされます。お名前は、『このリターンで支援する』を選択後、ご記入になれます。
・カフェに刻むお名前は、アルファベットの小文字、及び指定の記号をお使い頂けます。20文字以内でお名前を頂戴します。
・イニシャルや、姓のみ、お名前のみでも結構です。ご支援者様本人以外の名前(お子様やペットのお名前など)もご提示頂けますが、ご支援一口につき、おひとつのお名前を承ります。
2,Bambi graphicsアベモリタケ氏デザインのステッカーをプレゼント。
3,Bambi graphicsアベモリタケ氏デザインの缶バッジをプレゼント。作成は医ケア児のママたちです。
4,その他、あいの実の季刊誌、年次報告書を送付いたします。
5,カフェ完成後、プレオープンイベントに招待いたします。詳細は新着情報でお知らせします。
6,寄付金受領証明書(所得控除のみ)
7,オリジナルTシャツを進呈します。
- 寄付者
- 12人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月