
寄付総額
目標金額 2,450,000円
- 寄付者
- 155人
- 募集終了日
- 2017年3月31日
残りあと20日。"現状維持は後退である。"
こんにちには。愛媛大学医学部附属病院長の三浦裕正です。残りあと20日。病院に勤務する医師の一人として私にも、一言応援メッセージを言わせてください。
飛行機製作のために、愛媛大学初の寄附型クラウドファンディングに挑戦している愛媛大学航空力学研究会メンバーの全員にエールを送ります。私は整形外科が専門ですが、人工膝関節の研究開発には材料選定、可動域試験や耐久試験など、医学分野でも“ものづくり”に共通するところは多々あります。
私は「現状維持は後退である」を座右の銘としています。二宮忠八型の人力飛行機製作で日本記録を狙うというたいへん高い壁に向かう学生達には困難もあるかと思いますが、ぜひ、楽しみながら挑戦してください。
最後まで本プロジェクトを応援したいと思っています。附属病院のある東温市でも一度飛ばして欲しいですね。近くに運動場や駐車場もありますからね。野村先生とは、体力維持のため“自己流ライザップダイエット”を実践している仲です。私も新型人力飛行機に乗ってみたいです。愛媛大学附属病院は人から信頼され愛される病院として、最新、最高の医療だけではなく、安全安心な医療を提供することをモットーにしています。二宮翔会が作る新型飛行機は、私が乗っても壊れない安全安心な飛行機であることを期待しています(笑)。
ギフト
5,000円
メールにて活動の様子をまとめたPDFをお届けします
・お礼のメール
・メールにて活動報告(PDF)
・領収証明書
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
10,000円
限定Facebookグループにて、非公開情報などをご紹介します
5千円のアイテムに加えて、
・機体完成までの設計図面や非公開情報を共有する、限定Facebookグループにご招待
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
5,000円
メールにて活動の様子をまとめたPDFをお届けします
・お礼のメール
・メールにて活動報告(PDF)
・領収証明書
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
10,000円
限定Facebookグループにて、非公開情報などをご紹介します
5千円のアイテムに加えて、
・機体完成までの設計図面や非公開情報を共有する、限定Facebookグループにご招待
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月

命を救うヒーローを増やそう!ー医学生たちの挑戦ー

- 現在
- 2,672,000円
- 寄付者
- 134人
- 残り
- 3日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!

- 総計
- 413人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を

- 総計
- 121人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける

- 総計
- 635人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!

- 総計
- 143人

箕面自由学園 ローズパレード2026|吹奏楽とチアの夢の共演を!
- 現在
- 10,480,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 49日

【第二弾】木造人工衛星は2号機へ-木造人工衛星の実用化をめざして

- 現在
- 7,805,000円
- 寄付者
- 67人
- 残り
- 5日