
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 437人
- 募集終了日
- 2021年1月7日
近況ご報告
こんにちは!
いつも活動を見守っていただき、ありがとうございます。
昨日、今日と暖かい日が続いていますね。水・木とまた寒くなるそうなので、皆様も体調管理を万全に、お過ごしください。
色々とご報告があるのですが、
まず、特殊清掃費用の支払いが完了いたしました。
金額は当初の見積もり通りの98万円でした。
そして、猫ちゃんたちの仮施設として一部屋を保護場所にするにあたり、
床を貼ったりしていただきました。その製作費が
30万円(税込)でした。
さらに、そのお部屋にだけエアコンを設置させていただきました。
ネクストゴールにて掲げた目的でもあります。
こちらが、2台(設置工事費込)で9万8600円です。
ですので、
■清掃費 980,000円
■廃棄費用 336,600円
■ケージ・トイレ 732,659円
■フード・砂 514,166円
■医療費 203,156円
■事務用品費 1,430円
■埋葬費 10,000円
■部屋整備費 300,000円
■エアコン2台 98,600円
2月中の支出合計 3,176,611円です。
クラウドファンディングでいただきました寄付金は有難く使わせていただきました。ご報告申し上げます。
シェルター内の猫ちゃんたちの運動不足解消として、
ボランティアさんが鈴の入った毛糸玉を編んでくださって、ケージにつるしてくださいました。
あちこちで、リンリンリンリンリンリンリンリンリンリン♪♪
聞こえてきます!
みんな、どうにかして仕留めてやろうと必死です笑(=^・・^=)
それから、首にケガをしていた猫ちゃん。
治療中でしたが、首のキズがカサブタになりました。良かったです(^^♪
そして、報告は良い事ばかりではなく、残念なご報告もございます。
譲渡第一号として巣立っていったソランちゃんですが、譲渡後にFIP(猫伝染性腹膜炎)を発症しました。FIPにはドライタイプ、ウェットタイプとあり、致死率はほぼ100%と言われています。
ソランは、稀なタイプで皮膚に発症したFIPだそうです(獣医さんの診断です)。
ものすごい量の毛が抜けたり、悪臭がしてきていました。
里親さんと話し合いをし、一度ソランをこちらへ引き上げ、療養させることになりました。
FIPは同じお母さんを持つ猫ちゃんの中で発症した場合、かなりの確率で兄弟や姉妹も同じように発症すると考えられます。
アトム君が亡くなったのも、今思えばFIPだったのかもしれません。
そして、今、心配すべき症状の子がシェルターの中に数匹います。
とても心配です。
あの家の中に浮遊している常在菌が発症を誘発させるのか、
すごく心配です。保護した猫ちゃんたち、どうなってしまうのか。
様子を見つつ、少しの変化にも気づけるようにしていきます。
※3月5日に、笛吹市の施設をお借りして、市の職員さんも入って、
どうぶつ基金「多頭飼育崩壊救済」を使用し、残りの猫ちゃんたちの不妊去勢手術が行われることが決定しました。またご報告差し上げます。
そして、NPO法人ねこともやまなし(元NO MORE ALLEY CATS)では、野良猫ちゃんの不妊去勢手術を応援する「のらねこ診療所」を笛吹市にて定期的に開設しております。こちらは2月26日が手術日です。
メンバー以外にも個人ボランティアさんたちには、仕事を持ちながら、こういった活動にも協力してもらって、本当に助かっています。
さらに、、
私達のグループでは、多頭飼育猫ちゃんたち以外にも理由があって保護せねばならなかった猫ちゃんたちがいるのですが、
昨日は譲渡会に参加し、エントリーした7匹全てがトライアル決まりました!
みんニャ、良かったね~~♥(=^・^=)♥
私達ですが、こちらの譲渡会へ定期的に参加しております。
シェルターの猫ちゃんたちも、早くエントリーさせてあげたいです!
その時は、是非会いにきてくださいね(^^)/
リターン
1,000円

猫ちゃんの写真を添えたサンクスメール
現場から保護した猫ちゃんの写真を添えて感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 102
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
3,000円

猫ちゃんの写真を添えた感謝のサンクスメール
多頭現場から保護した猫ちゃんの写真を添えて感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
1,000円

猫ちゃんの写真を添えたサンクスメール
現場から保護した猫ちゃんの写真を添えて感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 102
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
3,000円

猫ちゃんの写真を添えた感謝のサンクスメール
多頭現場から保護した猫ちゃんの写真を添えて感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月

保護猫シェルターにご支援を ーねこともやまなしサポーター募集ー
- 総計
- 17人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

青い鳥サポーター募集中〜殺処分ゼロを守り抜くためのご支援を〜
- 総計
- 75人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 189人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,300,000円
- 寄付者
- 282人
- 残り
- 41日
ソマリア2022大干ばつ 緊急支援プロジェクト
- 支援総額
- 100,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 10/24
第65回関西実業団駅伝|伝統の大会を未来に繋いでいくために
- 支援総額
- 1,540,000円
- 支援者
- 147人
- 終了日
- 11/15

愛媛『坊っちゃん劇場』で世界初"8K映像"の演劇祭を開催!
- 支援総額
- 530,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 10/16
カンボジアでサスティナブルな新しい価値観と働き方の創出に挑む
- 寄付総額
- 1,796,000円
- 寄付者
- 86人
- 終了日
- 9/30
裁縫のトレーニングセンター設立し、女性の雇用創出につなげたい!
- 支援総額
- 215,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 10/11
ネパールに住む子供たちをゴミや医療廃棄物から守りたい!
- 支援総額
- 1,109,000円
- 支援者
- 157人
- 終了日
- 1/5

東欧リトアニアと日本。友好の礎を築く日本文化イベントの開催
- 支援総額
- 1,637,000円
- 支援者
- 92人
- 終了日
- 5/31








