
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 75人
- 募集終了日
- 2019年6月24日
台湾におけるレズビアンの指コンドーム使用状況と疾患について
台湾政府機関が出版した本の中で、台湾大学がレズビアン397名を被験者とした「フィンドムとレズビアンの関係性」について学術発表をしたので、要約をご紹介いたします。
研究対象
現在台湾に在住し、年齢18歳以上で、過去一年以内に女性とセックスしたレズビアンを研究対象とした。
調査方法
ネット上の各レズビアン関連のサイトでアンケート調査を実施した。有効サンプル数は397人。
結果
・セックスをする際、指コンドームを使用したレズビアンは僅か18.9%だった。
・性感染症にかかる可能性が高いと自覚している者、物理的な損傷を予防できると思う者は指コンドームの使用率が高い。
・使用すると快感が減る、使い方が分からない、面倒くさい、感触が気に入らないなどと感じている者は指コンドームの使用率が低い。
・指コンドームを知らなかった、購買ルートが分からず購入のしようがなかったという回答もあった。
・10.8% (43人)のレズビアンが性感染症にかかっており、その中で細菌性膣炎の発症者率が5.3%と最も高かった。
・性感染症にかかったレズビアンの44.2%が男性と性行為をしたことがなかった。
性感染症の発症者率
|
|
発症者率(%) |
n/N |
|
細菌性膣炎 |
5.29 |
21/397 |
|
カンジダ感染 |
4.79 |
19/397 |
|
ヒトパピローマウイルス(HPV)、帯状疱疹(HSV) |
1.01 |
4/397 |
|
トリコモナス症 |
0.50 |
2/397 |
|
骨盤腹膜炎 |
0.76 |
3/397 |
|
感染したことがあるか、病名が分からない |
1.01 |
4/397 |
結論
過去、レズビアンは性感染症にかかる危険性が低いと思われており、それにより健康が蔑ろにされがちだったが、この研究結果の通り、例え男性と性行為をしなくてもレズビアンが性感染症にかかるリスクがある。
政府も性的少数者の健康を無視すべきではなく、性感染症に関する教育や指コンドーム普及のための適切な政策をできるだけ早く策定する必要性があると考える。
国立台湾大学公共衛生学院健康政策と管理研究所
国立台湾大学公共衛生学院公共衛生学系
研究者:黃俊豪
投稿日付:中華民国101年(西暦2012)7月17日
他の参考資料:
「2005~2009年のレズビアンの性病の研究レポート(Marrazzo JM. Barriers to infectious disease care among lesbians. Emerg Infect Dis 2004;10:1974-8)」
レズビアンがよく感染する性病は:細菌性膣炎、カンジダ症、ヒト乳頭腫ウイルス、ヘルペスウイルス、トリコモナス症、性器クラミジア感染症、骨盤腹膜炎、淋病、HIV、梅毒。
細菌性膣炎とカンジダ症の発症者率は8%~52%。
一般的細菌性膣炎の発症者率
異性愛者:21%
妊娠中の女性:9%~14%
出典:
Leung, Hio-Lam; Huang, Jiun-Hau. "Prevalence and associated factors of Findom use among women who have sex with women in Taiwan". Taiwan Gong Gong Wei Sheng Za Zhi; Taipei. 32-1. ed., Taiwan Public Health Association, 2013, p.31-41.
リターン
1,000円
とにかく応援コース
■サンクスメール
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
5,000円
サンクスメール/お名前の掲載コース
■サンクスメール
■ビジュアルブック『浮世に咲く百合』へのお名前の掲載権
*実名・ペンネームも可です。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
1,000円
とにかく応援コース
■サンクスメール
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
5,000円
サンクスメール/お名前の掲載コース
■サンクスメール
■ビジュアルブック『浮世に咲く百合』へのお名前の掲載権
*実名・ペンネームも可です。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

常設LGBTQセンターを応援!プライドセンター大阪サポーター募集中
- 総計
- 16人

月500円から子どもたちの学び場を守り、笑顔ある未来へつなぐ!
- 総計
- 20人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 28日
茨城県における囲碁普及活動
- 支援総額
- 2,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 10/25
日本40万人のクリエーターから代表を決め世界を驚かせよう!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/5

伝統技術を持った製麺所を倒産や廃業から守りたい!!
- 支援総額
- 34,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 2/19

指定難病と闘いながらも前に進もうとする夫を支えたい
- 支援総額
- 295,500円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 10/1
不登校などの子どもたちのために、就労体験型カフェをつくりたい
- 支援総額
- 1,037,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 7/12

京都嵐山から日本が誇る京料理と料亭文化を届けたい
- 支援総額
- 3,280,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 12/26
農業から始める新企画。社会人e-Sports team設立
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 7/15











