難病患者のために視線で文字入力できる装置を購入したい!
難病患者のために視線で文字入力できる装置を購入したい!

支援総額

2,407,000

目標金額 2,210,000円

支援者
177人
募集終了日
2015年10月25日

    https://readyfor.jp/projects/ambitious_tobii?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年09月01日 14:52

一週間が経過して

こんにちは、認定NPO法人アンビシャスの照喜名です。

マイトビー等の購入するプロジェクトが始まりました。

 

主に、利用する対象者は筋萎縮性側索硬化症(ALS)の方なのですが、他にも小児の利用者なども想定されています。

 

沖縄県内での筋萎縮性側索硬化症(ALS)の患者数は、平成26年度末で107名であります。

その中でもマイトビーを利用すると思われるのは、すぐには10名程度でしょう。

 

色々な考え方がありますが、病状が進行して他にスイッチが無いから、視線入力の出来るマイトビーしか ない場合と、

 

他の部位は動くし、スイッチも他でも使用できるが、マイトビーが やりやすい 場合があると思われます。

 

マイトビーしか選択肢が無い場合には、更に必要性が高くなるのです。

また、高額なので、簡単にお試しが出来ないのが現状です。

 

スキルアップ

今回のプロジェクトが成立したら、すぐに試す方は2名はいらっしゃいます。

また、理学療法士、作業療法士などのリハビリスタッフなどにも、研修会を実施することで、支援者のスキルアップになります。参加者は20名程度(一回の研修会)を想定しています。

 

挨拶のつもりが長文になってしまいました。すみません。

 

今後、Facebookでのシェアやtwitterでの拡散などお手伝いいただければと思います。

残り54日間の挑戦ではありますが、精一杯頑張っていくので、引き続きどうぞ応援宜しくお願いいたします!

 

照喜名

リターン

3,000


引換券詳細
1) サンクスメール
2) HP及び会報誌にお名前掲載
3) 会報誌1年間送付

申込数
89
在庫数
制限なし

10,000


1)サンクスメール
2)HP及び会報誌にお名前掲載
3)会報誌1年間送付
4)活動報告書(平成26年度)
5)沖縄特産品(てぬぐい1枚)てぬぐいのデザインは予告なしに変更する場合もあります。

申込数
98
在庫数
制限なし

3,000


引換券詳細
1) サンクスメール
2) HP及び会報誌にお名前掲載
3) 会報誌1年間送付

申込数
89
在庫数
制限なし

10,000


1)サンクスメール
2)HP及び会報誌にお名前掲載
3)会報誌1年間送付
4)活動報告書(平成26年度)
5)沖縄特産品(てぬぐい1枚)てぬぐいのデザインは予告なしに変更する場合もあります。

申込数
98
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る