
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 862人
- 募集終了日
- 2012年4月30日
日々の小さな変化に驚き、喜ぶ
陸前高田市のご出身の方から、
「陸前高田市出身です。私にとっても思い出がいっぱい詰まった大切な図書館だったので、少しでも力になりたいと思っています。」
「一日も早く、元の生活に戻れますように。」
というメッセージとともにご支援をお寄せいただきました。選んでくださった本は、保育園の時の思い出の本。
そんな大切な場所に、この図書室もなれるように。
そしてこの図書室で出会って、読んでもらった本が、思い出の本になるように…。
ふと、モビリアの丘の上から海に目を向けると、牡蠣の棚が浮かんでいました。
一歩一歩ですが、元に戻ろうと進んでいる。その、日々の小さな変化に驚き、喜びを感じます。
漁師の方が、「海はたまに牙をむくが、命を生みだす場所」とおっしゃっていました。
去年は荒れた海の神よ、どうぞこれからは、守ってください。

リターン
3,000円+システム利用料
*お礼状と報告書をお送りいたします。
*オリジナルロゴステッカーを一枚プレゼントいたします。
- 申込数
- 295
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
上記に2点加えて、
*ご希望の本を一冊お名前入りで、蔵書として図書室に収めさせていただきます。
ご希望の本を応援コメントにお書き下さい。
- 申込数
- 496
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
*お礼状と報告書をお送りいたします。
*オリジナルロゴステッカーを一枚プレゼントいたします。
- 申込数
- 295
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
上記に2点加えて、
*ご希望の本を一冊お名前入りで、蔵書として図書室に収めさせていただきます。
ご希望の本を応援コメントにお書き下さい。
- 申込数
- 496
- 在庫数
- 制限なし

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,891,000円
- 寄付者
- 2,870人
- 残り
- 28日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,041,000円
- 支援者
- 6,397人
- 残り
- 31日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,451,700円
- 支援者
- 13,084人
- 残り
- 28日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,478,000円
- 寄付者
- 179人
- 残り
- 28日

包含社会を目指し、新団体「ReMind」設立記念イベントを開催!
- 支援総額
- 814,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 5/31
ヘルプマーク付きwemo(メモ付きリストバンド)を普及させたい!
- 支援総額
- 758,500円
- 支援者
- 291人
- 終了日
- 4/30

草苑学園創立70周年|学生と園児を育てる、地域に開かれた講堂改装へ
- 支援総額
- 5,524,000円
- 支援者
- 117人
- 終了日
- 7/31

提案型ジャーナリズムの動画配信サイト! 開局を支援してください。
- 支援総額
- 1,230,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 4/19

僧侶とオンラインでマインドフルネス!最高の休日を体験しよう!
- 支援総額
- 919,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 4/27

猫180匹が暮らす施設を危険な山奥から安全な場所へ移転したい!
- 支援総額
- 3,828,000円
- 支援者
- 210人
- 終了日
- 1/27
緊急企画高口光子の「新型コロナで強くなる」ZOOMセミナー
- 支援総額
- 434,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 6/21









