このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

子供の情緒を育む、日本の子守唄をアレンジしたCDを制作したい

子供の情緒を育む、日本の子守唄をアレンジしたCDを制作したい
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

224,000

目標金額 500,000円

支援者
31人
募集終了日
2014年9月17日

    https://readyfor.jp/projects/andior?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

日本に昔から伝わる、切なくも優しい音色。

伝統的な子守唄のアレンジCDを作りたい!

 

はじめまして、中川原しおりと申します。私は福岡市中央区でANDIORという花屋を営んでおり、お花はもちろんアクセサリーやコスメなど、これまでたくさんのギフトのお手伝いをさせて頂いてきました。そして大切なギフトのひとつである「ご出産のお祝い」について考えるうちに、赤ちゃんの豊かな心を育み、お母さんの心を癒すギフトとして子守唄のアレンジCDを作りたいと思うようになりました。未来を作る小さな子供達の、情緒あふれる豊かな成長のお手伝いができるよう。また、子育てに日々頑張っているお母さん達への応援の気持ちも込めて、現在準備を進めています。

 

しかしCDのレコーディングや、ジャケットのデザインなどのための費用が不足しています。日本の子どもたち、そしてお母さんたちに素敵な子守唄を届けるために、みなさまのお力をお借りできないでしょうか。

 

(福岡市中央区大名、国体道路沿いの小さなお店です。)

 

これまで、たくさんのギフトのお手伝いをさせて頂いてきました。

 

私が営むANDIORは、お花だけではなくお花をモチーフとした絵やアクセサリー、全て自然のものからできたナチュラルコスメなどを扱っており、様々なギフトシーンに合わせて花を起点としたアイテムを揃えたギフトショップ、という感覚のお店です。日々、たくさんのギフトのお手伝いをさせて頂いています。

 

その中のひとつに、赤ちゃんが生まれたときに贈るご出産のお祝があります。当店ではおむつをケーキのような形に仕立てて花で飾ったDiper cake(ダイパーケーキ)というギフトが人気です。おむつケーキと言えばご存知の方も多いでしょうか。くるくる丸めた紙おむつをケーキのような形にまとめて作る、アメリカではポピュラーなギフトです。そしてそれに花を飾ってプレゼントとして送るのですが、スタイ(赤ちゃんのよだれかけ)やおしりふきにも使える無添加の自然派ローションなどを組み合わせてセットにすることもあります。

 

(二段のDiper cake。この中におむつが入っています。)

 

「子守唄」をプレゼントとして届けたい!

 

そこで普段からセットにして喜ばれるものを探していたのですが、ある日たまたま目にした雑誌で、気になる記事を見つけました。

 

今の子供たちはテレビから聞こえてくる明るい音階の、楽しいメロディで育っている。
日本に昔から伝わる子守唄のせつない音階を聞かずに成長した結果、情緒が育まれる機会が乏しく、いわゆる キレる子どもだったり、若い世代の痛ましい事件や犯罪はそこに少なからずの原因がある

というものでした。

 

なぜだかそれがとてもとても気になって。更に調べていくと、「なるほど…」と思うことばかり。日本の子守唄の多くは、陰音階のいわゆるマイナーコードのものがほとんどです。その物悲しさを含んだメロディの子守唄をお母さんが歌ってあげることで、情緒が育まれて、豊かな心の成長の助けとなるのだそうです。また、お母さん自身にとっても育児のストレスが軽減されたり、子育て意欲の増進効果があったり…ということが医学的にも認められているそうです。そうして調べていくうちに、赤ちゃんが生まれたお祝にお母さんへのエールも込めて、子守唄のプレゼントっていいな、と思うようになりました。

 

 

子守唄CDアルバムの制作がスタート!

 

花屋の私にとってCD制作は全く未知の分野であり、はじめは何をどうしたらいいのか全く分かりませんでした。そこで、「ぜひたくさんのお母さんに歌って欲しい!」という想いを胸に福岡在住のチェリスト田元氏に相談したみたところご賛同を頂き、制作に全面的なご協力を頂けることになりました。こうして、子守唄CDアルバムの制作が始まりました!

 

(田元真木氏。福岡を中心に全国各地で様々な演奏活動をされています。)

 

温かみのあるチェロの音色で、切ない子守唄を。

プロジェクトは少しずつ軌道に乗り始めています。

 

ご存知の方も多いと思いますが、チェロの音色は人間の声に近いといわれています。子守唄の世界を表現するのにぴったりです。温かみのある音を奏でるチェロを中心に、プロの音楽家の皆さんの力を借りて現代の感覚にアレンジし、耳馴染みよいピアノとあたたかみのある歌声をのせて。お母さんが歌ってあげやすい親しみあふれる子守唄のアルバムを…現在、たくさんのプランを出し合っています。とても素敵なものになりそうです。

 

アルバムには一番有名な「江戸の子守唄」をはじめとする日本の代表的な子守唄の他にも、童謡も取り混ぜて制作しようと考えています。例えば「りんごのひとりごと」。りんごの気持ちを歌った、かわいい童謡です。ご支援頂ける方からリクエストを募って、その中から選ぶ、というのもいいかなと思っています。全部で6曲程度を考えており、秋には完成の予定です。

 

 

実は私自身も、子守唄とともに育ちました。

 

私の小さな店にはたくさんのお客様が日々、ご来店下さいます。小さなお子さんを連れた方も。
不思議に思うのですが、特に小さな赤ちゃんは花を眺めているとぐずっていた子も落ち着いてご機嫌になり、そのまま寝てしまう子も多いです。花の力でしょうか。きっと、目にするものの心への作用ってあるんだと思います。

 

耳にするものも同様、いや、それ以上かもしれません。このプランを練っているときに私自身も子守唄や童謡をたくさん聴いてみました。不思議と心に馴染むというか、落ちついた気持ちになるというか…ずっと聴いていても、飽きることもなく、心地よい感覚でした。母に聞いてみると、そういえば結構歌っていたよ、と。母がくれた原風景だったんですね。自分の心の奥底に、母からの贈り物があったこと。今、とても感謝しています。

 

 

最後に、花屋である私がこのプロジェクトをはじめた理由。

 

私は花屋ですので、このプランを人に話すと必ず「何で?」と驚かれます。が、詳しく話を聞いてもらうと皆さん必ず「それは歌わなきゃ!」となるんです。身近に出産予定の方がいらっしゃれば、「教えてあげげたい!」となるんです。お母さんの温もりを感じて優しい音を聴いて、心豊かに成長してほしい。家族や身近な人はもちろん誰もが思うことなんだなと思いました。

 

このプロジェクトを発信して、人に知ってもらって、実現させて、たくさんのお母さんの手元に届ける。それは私にもできることかな、と思います。これが私がこのプロジェクトにチャレンジしようと考えた経緯です。

 

 

みなさまのご支援が、子どもたちの財産になります。

 

今回ご支援頂いたお金は、CDアルバムの制作費用(企画、編曲、レコーディング)と、CDジャケットのデザインなどに充てる予定です。さらに、より多くのご支援を頂いた場合は、プレママのイベントや母親学級などで紹介させてもらったり、実際に演奏したりといった機会を作ることも検討しています。今回制作するCDは出産祝いのギフトとして当店で取り扱う予定ですが、その収益は次のステップへの資金として使っていきます。

 

制作するCDにはご支援頂いた方全てのお名前を入れさせて頂きたいと思っています。「お子さんの成長を願う、遠くの親戚のおじさん・おばさん 」 みたいな感覚です。聴いて育った子どもたちが大人になってそれを見たときに、どう感じてくれるかな?それはずっと先のことですが…とても楽しみにしています。

 

未来を作る小さな子供達の、情緒あふれる豊かな成長のお手伝いができるよう。また、子育てに日々頑張っているお母さん達への応援の気持ちも込めて。皆様のご支援を、どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

CDについて


『 nen ne uta (仮称)』(ボーカル・ピアノ・チェロ)

収録曲
1・江戸の子守唄
2・雨降りお月
3・五木の子守唄
4・りんごのひとりごと
5・ゆりかごのうた  他

ご支援頂いた皆さまからのリクエストも頂き、全6~7曲予定
(CDにはボーカル版とインストゥルメンタル版(演奏のみ)の2パターンを収録します)

 

こちらからご視聴頂けます。

 

今回のCDはギフトとしてお使い頂けるよう、通常のプラスチックケースではなく

花の形のたとう折りオリジナルデザインの和紙製ジャケット

+歌詞や由来の入ったリーフレット
こちらを専用のギフトボックスにお入れします。

 

 

引換券について

 

・サンクスレター

 

・完成したCDリーフレットにお名前を掲載

 

・完成したCD(写真はイメージです)

(オムツケーキとセットの場合は丸箱になります)

 

・ADNIORオリジナル花のポストカード(5枚組)

 

・オリジナル2015カレンダー

 

・CD付きダイパーケーキ1セット(ミニブーケ付き・ピンクorブルーをお選びいただけます)

(出産祝の機会にプレゼントとしてぜひお使い下さい。指定日に配送も可能です)

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/andior?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

ANDIOR代表 福岡市中央区で花屋を営んでいます。 花を起点として、様々なスタイルのギフトをご提案しています。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/andior?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000


alt

完成したCDリーフレットにお名前を掲載
感謝を込めてサンクスレター

支援者
12人
在庫数
制限なし

5,000


alt

デモ版CD 1セット
(カラオケ版無し・簡易パッケージでお届けします)

支援者
1人
在庫数
6

10,000


alt

3,000円の引換券 に加えて
完成したCD 1セット
(カラオケ版収録・オリジナルギフト用パッケージでお届けします)

支援者
18人
在庫数
制限なし

30,000


alt

3,000円の引換券 に加えて
完成したCD 1セット
ADNIORオリジナル花のポストカード(5枚組)
オリジナル2015カレンダー

支援者
0人
在庫数
制限なし

50,000


alt

3,000円の引換券 に加えて
完成したCD 2セット
ADNIORオリジナル花のポストカード(5枚組) 2セット
オリジナル2015カレンダー 2セット
CD付きダイパーケーキ 1セット
(出産祝の機会にプレゼントとしてぜひお使い下さい。指定日に配送も可能です)

支援者
0人
在庫数
制限なし

100,000


alt

3,000円の引換券 に加えて
完成したCD 5セット
ADNIORオリジナル花のポストカード(5枚組) 5セット
オリジナル2015カレンダー 5セット
CD付きダイパーケーキ 1セット
(出産祝の機会にプレゼントとしてぜひお使い下さい。指定日に配送も可能です)

支援者
0人
在庫数
制限なし

プロフィール

ANDIOR代表 福岡市中央区で花屋を営んでいます。 花を起点として、様々なスタイルのギフトをご提案しています。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る