【終了まであと10分!】最後まで見守っていただき、本当にありがとうございました!
あと10分で終了です! クラウドファンディングの機会に、こうして皆様からエールをいただけることに、いつもいつも感動しています。 保護猫活動は時に孤独です。終わりのない暗闇の…
もっと見る支援総額
目標金額 3,000,000円
あと10分で終了です! クラウドファンディングの機会に、こうして皆様からエールをいただけることに、いつもいつも感動しています。 保護猫活動は時に孤独です。終わりのない暗闇の…
もっと見るいよいよ残り1時間を切りました! 皆さまからの温かいご寄付で、現在424万円までたどり着いております。 追加支援いただく方も多く、本当に本当に、お一人お一人にご挨拶して直接お礼…
もっと見るプロジェクト終了は本日23時までとなります! 9月5日からスタートしたクラウドファンディング『大規模譲渡会を開催し、高齢猫や人馴れしない猫たちにも温かいご縁を!』プロジェクトも…
もっと見るクラウドファンディングも残り4時間となりました。 最終目標まであと41万円です。本当にありがとうございます! これまで温かいご支援とご厚情をいただき、心より感謝申し上げます。こ…
もっと見るとうとう、私達の挑戦も今日が最終日となりました。 23時の最後の瞬間まで、どうか応援をよろしくお願いいたします! 先日、ボランティアさんの職場で、ひとりぼっちの子猫が保護されま…
もっと見るこれまでの多大なるご支援に、心から感謝申し上げます。皆様の温かい応援が、私たちと猫たちにとって大きな励みとなっています。 しかし、クラウドファンディングの終了まで残り28時間と…
もっと見るいつも私たちの活動を支えてくださり、本当にありがとうございます。クラウドファンディング終了まで残り34時間となりました。 この瞬間も、新しい未来を求めている猫たちがいます。私た…
もっと見る皆様の温かいご支援に、心から感謝申し上げます。私たちが野良猫の不妊手術(TNR)に力を注ぐきっかけとなった、忘れられない出来事があります。 ある日、「子猫の鳴き声が三日三晩続い…
もっと見る皆様の温かいご支援に心より感謝申し上げます。 プロジェクトも終了までいよいよあと3日となりました。現在381名の方より、3,434,000円ものご支援をいただいております。心よ…
もっと見る残り5日となりました。最終目標まであと120万円です!地域の猫たちのTNR頭数を増やすため、またシェルターを継続的に運営するため、引き続き皆様とともに駆け抜けたいと思います。 …
もっと見る皆様の猫たちへの温かいご支援に心より感謝申し上げます。 皆様の温かい想いを猫たちの幸せに繋げるために、精いっぱい頑張りますので、 引き続きよろしくお願いいたします。 前回、応援…
もっと見る猫たちのために温かいご支援をいただき、誠にありがとうございます。皆様のおかげで第一目標を達成し、現在第二目標に挑戦することができております。 残り7日、あきらめずに駆け抜けます…
もっと見る皆様の温かいご支援のおかげで、90%を超えることができました。心より感謝申し上げます。 目標達成まであと一歩のところまで来ていますが、達成しないと受け取れず、すべて返金となって…
もっと見る焦りや不安、プレッシャーと向き合い続けています。 9月5日から開始したクラウドファンディングも、1ヶ月以上が経過し、残り約2週間となりました。大譲渡会のイベントと平行したクラウ…
もっと見るいつも温かいご支援と応援をありがとうございます。 200名様を超えることができました。心より感謝申し上げます。 シェルターの猫たちのご紹介です。 4年半前に54匹多頭飼育現場か…
もっと見るいつも温かいご支援をいただき、誠にありがとうございます。残り22日となりました!60%まであと少し…支援者様も200名まであと少しです! しかし、このところ少し停滞気味のため焦…
もっと見る おかげさまで、クラウドファンディングが目標の50%を超えることができました。皆さまからの温かいご支援と応援に、心から感謝いたします。ご支援いただいた一つひとつの想いが、猫たちの…
もっと見る「だいすけ君は、どんな性格の子でしたか?」 ペット葬儀会社のスタッフの優しい問いかけに、ボランティアの皆が思わず涙ぐみました。2024年1月、だいすけはシェルターの仲間たちに見守ら…
もっと見るいつも温かいご支援をいただき、誠にありがとうございます。 もうすぐ早くも折り返し地点となります。本プロジェクトは、前回同様All or Noting方式となり達成しなければ全額…
もっと見るいつも温かいご支援をいただき、誠にありがとうございます。 今回は、活動当初にメディアで紹介していただいたことをきっかけに加わってくれた仲間、古井さんをご紹介させていただきます。…
もっと見るいつも温かいご支援をいただき、誠にありがとうございます。 今回は、持病のあるシニア猫の里親様であるあかり様からいただいた、心温まる応援メッセージをご紹介いたします。 飼い主…
もっと見る猫たちへの優しいお気持ちに、心より感謝申し上げます。 多くの皆様に支えられて活動できていること、深く感謝しております。 皆様のおかげで、目標の37%を達成し、第一関門を突破する…
もっと見る温かいご支援をいただき、誠にありがとうございます。 今回は、シェルターの防犯事情についてお話しさせていただきます。 多くの保護施設は、その場所を公開していません。 理由として、猫を…
もっと見る皆様の温かいご支援に心より感謝申し上げます。 現在の第一関門の30%まであと3%になりました!本当にありがとうございます。 辛い話や悲しい話が続きましたので、今回は「幸せを掴ん…
もっと見る皆様の温かいご支援に心より感謝申し上げます。 ある猫のお話です。ファミリーマートに居ついていた野良猫がいました。私たちはその猫を「ファミオ」(オス)と呼んでいました。 ファ…
もっと見るいつも温かいご支援をいただき、本当にありがとうございます。 最近、ある方から「保護活動はしていないのですね」と言われました。これは、緊急性のない野良猫の保護依頼をお断りした際に…
もっと見るいつも温かいご支援をありがとうございます。 この度、令和6年8月28日に、私たちの団体は長崎県で現在8法人しかない認定NPO法人として認定を受けました。 この認定は、日々の…
もっと見る猫たちと私たちのプロジェクトがスタートしました。この活動報告を読んでいただき、関心を持っていただけていることに心から感謝しています。 シェルターには、愛らしい顔立ちの猫、愛想のいい…
もっと見るいつも猫たちのためにありがとうございます。新たなプロジェクトがスタートしました。どうか皆様のご支援をよろしくお願いいたします。 【大規模譲渡会を開催し、高齢猫や人馴れしない…
もっと見るいつもアニマルレスキューハッピーりぼんを応援いただき誠にありがとうございます。 終了報告の対応が遅くなってしまい、ご支援いただいた方をご不安にさせてしまっておりましたら大変申し…
もっと見るいつも猫たちのためにありがとうございます。 壱岐の猫たちのその後①です。 TNRの日は小さすぎて手術できなかった子猫が、手術できる大きさになりましたので TNR参加してくださっ…
もっと見るいつも応援、ご支援ありがとうございます!! 年末年始に体調を崩してしまい、ご挨拶ができずに申し訳ありませんでした。 大変遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。 今年…
もっと見るいつもご支援応援をありがとうございます。 まだまだたくさん報告することがあるのに、大変遅くなり申し訳ございません。 報告を途切れないようにいたしますので、よろしくお願いします。田崎…
もっと見るこの度【長崎県壱岐島の一斉TNR】にボランティアで参加しました。 〜動物愛護ボランティア支援〜PETS8 長尾です。 私が愛護活動を始めてから、支援先としてハッピーりぼんさん…
もっと見る壱岐島わんにゃんお守り隊299 代表の松嶋です。 この度は、壱岐の猫ちゃんのために 多くの方より たくさんのご支援を頂きありがとうございました。 皆様のご支援のおかげで、壱岐初…
もっと見るいつも応援、ご支援誠にありがとうございます。 皆様のご支援のおかげで、今回のプロジェクトを行うことができました。 皆様と私たちの壱岐島の猫たちを助けたいという想いをを形にすることが…
もっと見るいつも応援、ご支援ありがとうございます。 11月3,4日に壱岐島猫のTNRを行うことができました。本当にありがとうございました。 皆様のご支援、先生とスタッフの皆様、現地ボラン…
もっと見るCaption いつも猫たちのためにありがとうございます。 10月18日、手術予定場所にて、打ち合わせを行いました。 現地ボランティアさんたちが、お掃除と設営を行ってくださいま…
もっと見るいつも猫たちのためにご支援、応援いただきありがとうございます 8月27日、第二回説明会を行いました。 今回も、たくさんの方が参加されました。 そして、申し込み頭数が予定頭数に達…
もっと見るいつもご支援、応援くださり本当にありがとうございます。 7月27日に壱岐島の野良猫無料不妊去勢手術の説明会を行いました。 たくさんの方が参加してくださいました。 皆様の猫たちへの温…
もっと見るいつも応援ありがとうございます。 13日に、壱岐市長と壱岐市環境保全課と面談させていただきました。 TNRの実施ついて、ご挨拶と説明を行ったところ、快く協力していただけることになり…
もっと見るいつも応援ありがとうございます。 早いもので、達成してから一か月が経ちました。報告が遅くなり申し訳ありません。 先月27日に、ありあけペットクリニックの木下先生と壱岐島わんにゃんお…
もっと見るこの度は、「過酷な環境で暮らす猫を救う。長崎の離島「壱岐」の猫に不妊去勢手術を」プロジェクトにご支援、応援いただき誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。 皆様の温かい…
もっと見る【第一・第二目標達成のお礼】 ついに!!第二目標の450万円を達成いたしました!! 応援してくださった皆様、本当に、本当に、ありがとうございます! 何度お伝えしても感謝がたりま…
もっと見る残り3時間を切り、目標達成まで、6千円となりました! 皆様の猫たちの幸せを願い、私たちに託していただき、ご支援くださったことに心より感謝申し上げます。本当に、本当に、本当にありがと…
もっと見るハッピーりぼんのプロジェクトを応援してくださっている皆様、 いつもありがとうございます。 クラウドファンディングも最終日、残り5時間となりました。 目標達成まで残り7万円までくる事…
もっと見るこんばんは。ボランティアの福田です。いよいよ残すところ6時間を切りました。 多くの方にご支援いただきありがとうございます。 感謝の気持ちで溢れているのに「ありがとうございます」の最…
もっと見るいつもハッピーりぼんを応援してくださりありがとうございます。 クラウドファンディングの挑戦も、本日が最終日となりました。 終了時間は23時。最後の最後まで、拡散をしてまいります…
もっと見るクラウドファンディングも残すところ、あと1日となりました。 ラストスパート期間に入ってからも、日々ご支援をいただき 現在406万円を超えるご支援が集まっております! 目標達成ま…
もっと見る多くの方々にご支援いただけて、大変ありがたく、皆様の温かいお気持ちに胸がいっぱいです 本当にありがとうございます!! いよいよクラウドファンディングも終了まで、残り1日となりま…
もっと見る猫たちのためにご支援本当にありがとうございます。 皆様のご支援のおかげで、現地でTNRできる見込みです。 11月に現地で一斉にしていただく予定になりました。 皆様のご支援に心より感…
もっと見るハッピーりぼんのクラウドファンディングを応援してくださりありがとうございます! クラウドファンディングの挑戦も残すところあと2日となりました。 現在388人方からご支援いただき、 …
もっと見るご支援ありがとうございます。残りあと3日となりました。 皆様のおかげで、第二目標まで82万円となりました! 新聞に今回のプロジェクトを紹介していただいてから、多くの相談が寄せら…
もっと見るいつもハッピーりぼんを応援いただき、誠にありがとうございます。 クラウドファンディングも残り3日となりました。 現在370人を超える方々からご支援をいただいております。 ご支援いた…
もっと見る猫たちのためにご支援を頂き、本当にありがとうございます。 一匹でも多くの猫を救うためにネクストゴール挑戦中です。よろしくお願いします。 多くの方が、ご支援をすべて猫に使ってほし…
もっと見る猫たちのためにご支援いただき本当にありがとうございます。 ネストゴールへ向けてのご支援も多数いただきました。皆様のご支援に応えられるように、島のすべての猫たちが健やかに生きられるよ…
もっと見る猫たちのためにご支援をいただき本当にありがとうございます。 一匹でも多くの猫たちを救えるように最終日まで頑張ります ネクストゴールに向けてご支援のお願いと啓発活動を行うために、5月…
もっと見る沢山の方から壱岐の猫たちのためにご支援を頂いています。本当にありがとうございます。 コメントへのお礼が追い付かず大変失礼しています。申し訳ありません。 「猫を飼うときは、保護猫…
もっと見る第一目標達成後も、ご支援を頂き本当にありがとうございます!! 応援していただけるから、多少の困難があっても頑張ることができます。 皆様のご支援のおかげで、多くの猫たちが救われます。…
もっと見るいつもハッピーりぼんを応援いただき、誠にありがとうございます。 皆さまのおかげで、第一目標の300万円を達成することができました!! 感謝の気持ちでいっぱいです。 長崎の離…
もっと見る猫たちのためにご支援いただき、本当にありがとうございます!! 「新聞見ました。ウチに来る猫たちの手術の予約をしたい」 「餌やるなって言われるのですが、新聞に載っていた手術をした…
もっと見るいつもハッピーりぼんを応援いただきありがとうございます。代表の田崎です! これまで163名の方からご支援をいただいており、55%を達成しました! スタッフ一同感謝の気持ちでいっ…
もっと見る壱岐の猫たちにためにご支援をいただき、本当にありがとうございます。もうすぐ60%です!頑張ります! 先日、壱岐新聞さんに私たちと現地の保護団体さんの活動を紙面に載せていただきま…
もっと見る猫たちのためにご支援本当にありがとうございます。皆様のご支援で猫たちの幸せにつなげられています。 TNRのために不妊手術に連れてこられる猫は、2Kg以上の野良猫の成猫です。 野…
もっと見る猫たちのためにご支援いただき本当にありがとうございます!! 当会のTNRは、長崎県内の保護団体では唯一独自の活動になっています。 定期的に同じ場所で手術を行うには、その場所を、…
もっと見る人に飼われていたのに、行き場を失くしてしまった猫たちの保護依頼が相次いでいます。 全て高齢者がお亡くなりになったか、高齢により猫を飼育できる判断能力を失ってしまった方のご親族か…
もっと見る初めまして、ハッピーりぼんボランティアの福田です。 現在皆様のお陰で50%達成しました。 心から感謝いたします。また、応援コメントはもの凄い励みになります。何度何度も読み返して…
もっと見るハッピーりぼんの新しい挑戦、長崎の離島「壱岐」の猫を救うためのプロジェクトを応援いただきありがとうございます。 もう少しで40%達成です!! 今日は、我が家で保護している猫「り…
もっと見る先日ご案内したテレビ放送についてご案内します! 「野良猫の不妊化 大村市の団体に密着」と題して、NHK総合 イブニング長崎に取り上げていただました!7分以上、たっぷり放送してい…
もっと見るハッピーりぼんの新しい挑戦、長崎の離島「壱岐」の猫を救うためのプロジェクトを応援いただきありがとうございます。 本日現時点で88名の方にご支援いただき、917,000円(30%…
もっと見るいつもハッピーりぼんを応援していただきありがとうございます!テレビ放送のご報告です。 3月31日(金)のNHK総合・イブニング長崎にて、ハッピーりぼんを取り上げていただくことに…
もっと見るいつも応援ありがとうございます!ハッピーりぼんの田﨑です。 3月26日(月)に譲渡会を二か所同時に行い、4匹のトライアルが決まりました…! 積極的に加わってくれるボランティ…
もっと見る3月22日、「さくらねこの日」の日に、3回目のクラウドファンディングを開始させていただきました。長崎の離島「壱岐」のTNRの実施にむけて、どうか最後まで応援をよろしくお願いいたしま…
もっと見るプロジェクトを応援したいけれど インターネットでの支援方法が分からないという方へ クラウドファンディングのご支援をいただく場合、本来はREADYFORでの会員登録が必要となりま…
もっと見る3,000円+システム利用料
●心を込めて、サンクスレターをお送りします。
●フォトレポート:皆さまのご支援でレスキューした猫たちやTNR活動の様子を写真と共にご報告いたします。
===
※お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合は、一度に最大30口までご支援が可能です。
※特別なリターン品をお届けしない代わりにほぼすべての金額をプロジェクトのために活用させていただきます。
10,000円+システム利用料
●心を込めて、サンクスレターをお送りします。
●フォトレポート:皆さまのご支援でレスキューした猫たちやTNR活動の様子を写真と共にご報告いたします。
===
※お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合は、一度に最大30口までご支援が可能です。
※特別なリターン品をお届けしない代わりにほぼすべての金額をプロジェクトのために活用させていただきます。
3,000円+システム利用料
●心を込めて、サンクスレターをお送りします。
●フォトレポート:皆さまのご支援でレスキューした猫たちやTNR活動の様子を写真と共にご報告いたします。
===
※お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合は、一度に最大30口までご支援が可能です。
※特別なリターン品をお届けしない代わりにほぼすべての金額をプロジェクトのために活用させていただきます。
10,000円+システム利用料
●心を込めて、サンクスレターをお送りします。
●フォトレポート:皆さまのご支援でレスキューした猫たちやTNR活動の様子を写真と共にご報告いたします。
===
※お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合は、一度に最大30口までご支援が可能です。
※特別なリターン品をお届けしない代わりにほぼすべての金額をプロジェクトのために活用させていただきます。
#動物
#子ども・教育