支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 475人
- 募集終了日
- 2023年5月12日
【55%達成】皆様からの応援コメントを紹介します!
いつもハッピーりぼんを応援いただきありがとうございます。代表の田崎です!
これまで163名の方からご支援をいただいており、55%を達成しました!
スタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます!
今回はご支援いただいた皆さまの応援メッセージを一部ご紹介させていただきます。
------------------
最近壱岐市へ旅行し、縁あってこちらに支援させていただきます。素晴らしい出逢いに感謝です。
------------------
壱岐のまぼろしの蕎麦名店『廣庵』ご主人より紹介を受けました。猫ちゃんたちの幸せを応援します。
-----------------
日々、命の危険に晒されながら暮らしている島ネコちゃんたちを
TNRだけでなく、子猫ちゃんをできれば成猫ちゃんも保護してあげられるようになれたらと切に願います。活動、応援しています。
----------------
とてつもなく大変な取り組みをされておられますね。
遠くで見守るしか能がありませんが、心から応援しております。気持ちは大きいのですが、ささやかな金額で申し訳ありません。頑張ってください。
----------------
頑張ってください!何もお手伝いできませんが、せめて寄付だけは、させてください。猫達のために、活動ありがとうございます。
----------------
皆様のご協力で支援の輪が広がっていることを日々実感しております。
本当にありがとうございます。
ぜひ最後まで応援よろしくお願いします。
リターン
3,000円+システム利用料

【リターン不要】応援コース|3千円
●心を込めて、サンクスレターをお送りします。
●フォトレポート:皆さまのご支援でレスキューした猫たちやTNR活動の様子を写真と共にご報告いたします。
===
※お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合は、一度に最大30口までご支援が可能です。
※特別なリターン品をお届けしない代わりにほぼすべての金額をプロジェクトのために活用させていただきます。
- 申込数
- 287
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
10,000円+システム利用料

【リターン不要】応援コース|1万円
●心を込めて、サンクスレターをお送りします。
●フォトレポート:皆さまのご支援でレスキューした猫たちやTNR活動の様子を写真と共にご報告いたします。
===
※お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合は、一度に最大30口までご支援が可能です。
※特別なリターン品をお届けしない代わりにほぼすべての金額をプロジェクトのために活用させていただきます。
- 申込数
- 165
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
3,000円+システム利用料

【リターン不要】応援コース|3千円
●心を込めて、サンクスレターをお送りします。
●フォトレポート:皆さまのご支援でレスキューした猫たちやTNR活動の様子を写真と共にご報告いたします。
===
※お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合は、一度に最大30口までご支援が可能です。
※特別なリターン品をお届けしない代わりにほぼすべての金額をプロジェクトのために活用させていただきます。
- 申込数
- 287
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
10,000円+システム利用料

【リターン不要】応援コース|1万円
●心を込めて、サンクスレターをお送りします。
●フォトレポート:皆さまのご支援でレスキューした猫たちやTNR活動の様子を写真と共にご報告いたします。
===
※お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合は、一度に最大30口までご支援が可能です。
※特別なリターン品をお届けしない代わりにほぼすべての金額をプロジェクトのために活用させていただきます。
- 申込数
- 165
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月

ハッピーりぼんサポーター募集!人と動物が共に生きる社会を目指して!
- 総計
- 25人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

利尻 島猫サポーター募集!利尻島の不幸な野良猫を”ゼロ”に!!
- 総計
- 28人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,930,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 27日

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
- 総計
- 89人





.png)











