都立高校にオンライン授業を導入したい!高きを望め、青山高校編
都立高校にオンライン授業を導入したい!高きを望め、青山高校編

支援総額

1,541,000

目標金額 1,000,000円

支援者
200人
募集終了日
2020年10月27日

    https://readyfor.jp/projects/aoyamaonline?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年04月06日 10:11

プロジェクト終了報告

皆さま、こんにちは。

一般財団法人東京オンライン教育振興会(TOEG)の松本です。

昨年は「都立高校にオンライン授業を導入したい!高きを望め、青山高校編」にご支援賜りまして誠にありがとうございました。

 

 

頂いたご支援のおかげで、青山高校での機材調達や環境整備をすることができました。当初はICT機器の不足によりできることが少ない状況でしたが、無事に数多くのオンライン授業を含むICTを活用した授業を展開することができ、学びの保障を確保することができました。

 

皆さまから頂いた資金は主に機材調達に使用させていただきました。iPadやカメラ等オンライン授業に欠かせない機器の他、周辺機器を調達することができました。詳細は以下の表に示しております。

 

 

現在は通常登校や分散登校により完全オンライン授業の要請は少なくなっている状況です。しかし、2021年度新入生は全員iPadを使用することになっており、ICTを使った授業はますます増えてきます。実際、今回のパンデミックによるオンライン授業の経験がきっかけとなり、これからの授業設計に活用できるとの声が聞かれました。

 

私たちは引き続き学校現場のICT支援を継続してまいります。一過性のものではなく、しっかりと学校が自立してICTをツールとして利用できるようになり、生徒への授業の質や万が一の危機への授業のレジリエンスを高めるために、これからも活動していく決意です。

 

今回の報告で本クラウドファンディングプロジェクトの報告は最後となりますが、今後も当会のホームページにて活動の様子は発信してまいります。

HP: https://toeg.jp

 

改めまして、ご支援くださった皆さまに感謝申し上げます。この度は誠にありがとうございました。今後ともTOEGの活動に対し、ご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

 

 

 

一般社団法人東京オンライン教育振興会

代表理事 松本泰平

 

リターン

3,000


お礼のメールをお送りします!

お礼のメールをお送りします!

・お礼のメール

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

5,000


動画で様子がわかる!

動画で様子がわかる!

・お礼のメール
・活動の様子をまとめたショートムービー

ムービーは動画リンクをメールで送付いたします。

申込数
106
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

3,000


お礼のメールをお送りします!

お礼のメールをお送りします!

・お礼のメール

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

5,000


動画で様子がわかる!

動画で様子がわかる!

・お礼のメール
・活動の様子をまとめたショートムービー

ムービーは動画リンクをメールで送付いたします。

申込数
106
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月
1 ~ 1/ 7

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/aoyamaonline/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る