
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 329人
- 募集終了日
- 2024年3月26日
立岩真也先生とarsvi.comについて
arsvi.comは、膨大な情報に比してファイルの容量は「軽い」です。
立岩先生の下で仕事をしてわかったことは、arsvi.comとは、社会のなかでまだ知られていない障害や疾病、そして災害や事件のなかで見落とされている高齢者や難病患者、障害者などについて書かれた/集められたHPであり、必要な情報を必要な人がすぐにアクセスできることにあります。
arsvi.comは、HPの体裁にはこだわらず、集めた情報や記述をすぐに更新することを優先した結果、現在のHPの形を維持してきました。そして、それは立岩先生にとっての実践でもありました。
立岩先生は、よく「起きたことを伝えることに意味がある」と言っており、とりわけ最初に伝えることの意義について話してくれました。
立岩先生の思考と実践を形にしたのがarsvi.comであり、その一部が、「災害と障害者・病者:東日本大震災」や、「7.26障害者殺傷事件」、「京都府におけるALS女性嘱託殺人事件」などのページとなって表れています。
現在では、「災害と障害者・病者:能登半島地震」や「新型コロナウィルス」などを随時更新しています。
もしまだ未読の方がおりましたら、ぜひご覧ください。
立岩真也先生が積み重ねてきた思考と実践の「重さ」によって、arsvi.comの「軽さ」は成り立っています。
私たちは立岩先生の意思を引き継ぎ、まだ知られていないことを知らせるために、これからもarsvi.comを更新していきます。みなさまにはぜひご支援のほど、どうかよろしくお願いいたします。
立命館大学生存学研究所 リサーチアシスタント
安田智博
ギフト
5,000円+システム利用料

芳名の掲載
生存学研究所HP(画像)や本研究所紀要『立命館生存学研究』などで芳名を掲載させていただきます。
寄付金領収書を送付させていただきます。
- 申込数
- 103
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料

業績一覧パンフレット
立岩真也先生の著書・論文などのご業績一覧パンフレットを贈呈させていただきます(画像はイメージです)。
寄付金領収書を送付させていただきます。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
5,000円+システム利用料

芳名の掲載
生存学研究所HP(画像)や本研究所紀要『立命館生存学研究』などで芳名を掲載させていただきます。
寄付金領収書を送付させていただきます。
- 申込数
- 103
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料

業績一覧パンフレット
立岩真也先生の著書・論文などのご業績一覧パンフレットを贈呈させていただきます(画像はイメージです)。
寄付金領収書を送付させていただきます。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月

別府のレトロな温泉・東町温泉を改修し未来へつなぐ!!
- 現在
- 683,000円
- 支援者
- 71人
- 残り
- 17日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 6,405,000円
- 支援者
- 188人
- 残り
- 60日

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 779,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 28日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 5,365,000円
- 支援者
- 131人
- 残り
- 22日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 224,908,700円
- 支援者
- 13,223人
- 残り
- 22日

ろう・難聴中高生の学習塾、継続にご支援を。マンスリーサポーター募集
- 総計
- 61人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 674人










