28年間仙台市の親子を支え続けた無認可保育園を守り継ぎたい!
28年間仙台市の親子を支え続けた無認可保育園を守り継ぎたい!

支援総額

7,569,000

目標金額 7,100,000円

支援者
364人
募集終了日
2015年12月28日

    https://readyfor.jp/projects/asaichichoikuen?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年10月06日 21:16

「あさいちっこTシャツ」が彩る運動会も間近

いつも応援ありがとうございます。
本日21時現在、支援者は31名、支援金額は587,000円となりました。心より感謝申し上げます。
引き続き、たくさんの方々への情報拡散ならびにご支援にご協力をお願いいたします。

10月10日(土)は朝市センター保育園の運動会です。
運動会は毎年、近くの小学校の校庭をお借りして実施します。当日はもとより、何回も事前練習にお邪魔させていただく中で、子どもたちは地域の学校の空気を感じ学校の先生方の存在を深く知ります。
本日も、小学校の校庭で全体練習をさせていただきました。
そらのこ組(4・5歳児)恒例の「戸板のぼり」をはじめ、どのクラスの子どもたちも生き生きと運動会への気もちを高めています。
また「あさいちっこTシャツ」も在園の希望者の手元に届きました。当保育園が年に一度用意するこのTシャツは、もともと保育園の保護者有志のマラソンチームで作成したTシャツでしたが、いつしか保育園のシンボルTシャツとなりました。昨年の署名運動のときも、このTシャツに身を包み活動しました。テレビなどでも活動のようすが取り上げられたため、このTシャツ姿を見て「朝市センター保育園だよね!がんばってね!」と声をかけられることもありました。毎年、運動会の季節にその年のカラーで作成され、今年のカラーは「ロイヤルブルー」。秋晴れの空によく映えそうです。
土曜日は晴れるといいな。


 

リターン

3,000


alt

★御礼の気持ちを込めてお送りします!★

1)サンクスレター

申込数
183
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年6月

10,000


alt

★一口園長になってみんなで守ろう!★

1)サンクスレター

2)一口園長証明書

3)一口園長として保育園ホームページへ名前(ハンドルネーム)記載

4)保育園オリジナルポストカード5枚セット
*在園児が描いた絵をモチーフにしたポストカード

申込数
232
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年6月

3,000


alt

★御礼の気持ちを込めてお送りします!★

1)サンクスレター

申込数
183
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年6月

10,000


alt

★一口園長になってみんなで守ろう!★

1)サンクスレター

2)一口園長証明書

3)一口園長として保育園ホームページへ名前(ハンドルネーム)記載

4)保育園オリジナルポストカード5枚セット
*在園児が描いた絵をモチーフにしたポストカード

申込数
232
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年6月
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る