
【残り3日!】最後のシェア祭り参加へのお願い
こんにちは。
クラウドファンディングも残すところあと3日となりました。
連日の応援、ありがとうございます!
これまで、205人の方から、2,339,000円のご支援をいただきました。
多大なるご支援、誠にありがとうございます。
この期間を通じて、また改めて人の温かさに感動し、ASOVIVAを支えて下さっている方がこんなにたくさんいるんだ。と、大きなエネルギーとなっています。
最終日まで、どうぞ一緒に見届けてください。
そして今日は、最後のシェア・リツイート祭りのお願いです。
目標金額280万円を達成するのに、あと461,000円のご支援が必要です。
あと3日しかありませんので、もっともっと多くの人に知ってもらえるように、本日18時以降に一斉にシェア・リツイートをお願いいたします。
・・・
【Facebookでのシェア】
①ASOVIVAのページを開く
➁1番上の固定投稿を「シェア」
ぜひ、コメントも添えてお願いします!
【Twitterでリツイート】
①ASOVIVAのTwitterを開く
https://twitter.com/asoviva_happy
➁一番上の固定ツイートを「リツイート」又は「引用リツイート」
引用リツイートの際は、応援コメントと共に「#asoviva」と入力
・・・
以上で完了です!
もちろん、Instagramその他でのシェアも大歓迎です!
ここまでたくさんの応援・ご支援をいただいて来ました。
お願いばかりで恐縮ですが、もう一押しのご協力をいただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします!
ASOVIVAをご支援してくださった皆さまには、毎週メールマガジンにて、日々の活動の様子や毎月のご寄付状況、コラム、イベントのお知らせ、子ども達からの発信などを配信しています。
くつろぎ自由研究室だけでなく、ASOVIVAがこれから歩んでいく道を、どうぞ一緒に歩いてください。
今日配信したお便りの記事を転載します。
////////////////ASOVIVAメールマガジンより///////////////////
ここに来たら元気が出てきました
地域を学びのフィールドに。
ASOVIVAはこれまでもスクールの外に子ども達の体験や学びを繋いでいくことを意識してきました。
例えば、
〇「カブト虫を捕まえたい!」という少年たちを、近くの山に詳しい村の人に繋いで、夜に一緒にカブト虫捕獲作戦を決行。
〇道の駅ちはやあかさかで開催されたイベント「村そにっく」に、メンバーが数名参加して、音楽やダンス、朗読を披露させてもらったこともありました。
〇糸を紡いで布を織る村の人に来てもらって、糸紡ぎや機織りを教えてもらったり、
〇河内長野市の石見川上流の水源を守る活動をされている大阪源流水の杜のWSに子ども達と参加したり。
〇町内でヤギを飼っている方のところへ遊びに行って、ヤギの散歩をさせてらもうことも。
書き出すときりがありませんが、その時々の子ども達の興味関心がツールとなって、ASOVIVA外の人と繋がるきっかけになっています。
でも今までは、常に間にスタッフが入って調整してきました。
これからは、もうちょっと気楽に、子ども達と地域の人が直接関わり合える場を創っていきたいと思っています。
その1つが、みんなが活用できるコミュニティショップ「くつろぎ自由研究室」であり、もう1つ進めているのが、山の活動フィールド「はらっぱ」の開拓です。
「はらっぱ」は、4年前からお借りしている千早赤阪村内にある広~い竹林。
何度も開拓を試みてきましたが、コロナ禍で2年も中断してしまっていました。
今年は、このはらっぱ開拓が再び進み出しています!
大阪公立大学院建築学科の布施和樹さんが代表をされている、「せこ研(建築施工研究会)」というサークルの皆さんが、一緒に山の遊び場作りの計画を進めてくれています。
山の整備や山遊びは、みんなでやるのが一番!
近隣の山に詳しい方や保護者さん、いろんな方に加わっていただきながら活動を始めています。
昨日26日は、待ちに待っていたみんなとの活動日!
20名以上が集まって、遊びながら開拓整備をしました。
「まずは自由にやってみよう!」という布施さんの呼びかけで、みんなが思い思いにやってみました。
すると、草や笹がどんどん刈られて広場が誕生。
斜面の上り下りがしやすい階段、竹のブランコ、ベンチなどが次々と出来上がっていきました。
わいわいBBQを楽しみ、遊ぶように働きながら、子どもも学生も大人も自然と交流が生まれています。
少し体調不良が心配だったある保護者さんが、がんばって草刈りをしてくれているので大丈夫かな?と思い声をかけると、
「ここに来たら元気出ました!ASOVIVAのエネルギー、すごいですね^^」
と、笑顔で応えてくれました。
子ども達にはサポートが必要ですが、ただ守られ助けられるだけの弱い存在ではなく、子ども達が持っているパワーに、周囲も助けられ、力をもらえることがたくさんあります。
知らず知らずのうちにみんなの意識の中にある見えない垣根が、日々の関わりを通して少しずつ取り払われ、お互いに元気を渡し合える繋がりが生まれるような場を、みなさんと一緒に創っていきたいです。
・・・
ここまで読んでくださってありがとうございました。
シェア祭りへのご参加よろしくお願いいたします!
リターン
3,000円+システム利用料
寄付で応援(3000円)
●子ども達のイラストステッカー
*非売品:絵柄はお任せください
●お礼のお手紙
●寄付金受領証明書(領収証)
*2023年1月末頃の発送となります。
- 支援者
- 53人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
5,000円+システム利用料
寄付で応援(5000円)
●子ども達のイラストステッカー
*非売品:絵柄はお任せください
●お礼のお手紙
●寄付金受領証明書(領収証)
*2023年1月末頃の発送となります。
- 支援者
- 45人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
5,000円+システム利用料
野草ギフトセット
●お礼のお手紙
●南河内の野草茶&バスハーブのセット
ビワ、スギナ、ヨモギなどを使った、心と身体に優しい野草茶やバスハーブのセットをお届けします。
*こちらのリターンは寄付金控除対象外です。
*弊法人は茶葉の製造販売許可を取得しています。
- 支援者
- 30人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
5,000円+システム利用料
壁掛けカレンダー2023年
●お礼のお手紙
●高校生メンバー詩愛のオリジナルイラストに言葉を添えたカレンダー2023年版を1冊お届けします。
*こちらのリターンは寄付金控除対象外です。
- 支援者
- 35人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
5,000円+システム利用料
ASOVIVA!1日体験チケット
●お礼のお手紙
●デモクラティックスクールASOVIVA!を1日体験できるチケット1枚をお届けします。5才以上~18才までお使いいただけます。必要な方へプレゼントしていただくことも可能です。
*チケットの有効期間は発行より6ヶ月内です。現地までの交通費はご負担ください。
*こちらのリターンは寄付金控除対象外です。
- 支援者
- 10人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
5,000円+システム利用料
ASOVIVA!高校生メンバーちさこのオリジナルフォトブック
●お礼のお手紙
●ASOVIVA!高校生メンバーちさこのオリジナルフォトブックをお届けします。(はがきサイズ、16枚)
かわいい動物たちや植物たちが輝いた瞬間を、一冊のフォトブックに詰め込みました。写真として飾ったり、手紙として誰かに贈ったり、日常にちょっとした彩をどうぞ。
*こちらのリターンは寄付金控除対象外です。
- 支援者
- 13人
- 在庫数
- 37
- 発送完了予定月
- 2022年8月
10,000円+システム利用料
寄付で応援(1万円)
●子ども達のイラストステッカー
*非売品:絵柄はお任せください
●お礼のお手紙
●寄付金受領証明書(領収証)
*2023年1月末頃の発送となります。
- 支援者
- 44人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
10,000円+システム利用料
里山暮らし体験
●お礼のお手紙
●里山暮らし体験
南河内で行っている以下の地域活動の中から、どれか一つお選びいただけます。
●草木染め(ASOVIVA!敷地内にて実施します)
●炭焼き(南河内郡千早赤阪村内にて実施します)
●稲刈り(2022年秋ごろ、南河内郡河南町寛弘寺にて実施します)
●野草摘み散歩、バスハーブ作り(2023年4月ごろ、ASOVIVA周辺にて実施します)
●タケノコ掘り、山遊び(2023年4月ごろ、南河内郡千早赤阪村小吹にて実施します)
●川遊び(ASOVIVAの近く)
*それぞれの開催日程は個別にご相談の上決定します。
*こちらのリターンは寄付金控除対象外です。
- 支援者
- 11人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
10,000円+システム利用料
くつろぎ自由研究室1日貸切チケット
●お礼のお手紙
●くつろぎ自由研究室レンタルスペースを1日貸切利用していただけるチケットをお送りします。
・1dayショップやワークショップなどを開催いただけます。
・日程は2022年10月以降でご相談の上、決定。
・有効期間は2022年10月の発行より6ヶ月内です。
*こちらのリターンは寄付金控除対象外です。
- 支援者
- 8人
- 在庫数
- 6
- 発送完了予定月
- 2022年10月
10,000円+システム利用料
ASOVIVA見学ツアー
●お礼のお手紙
●ASOVIVA見学ツアーにご招待します。
ASOVIVAってどんなところ?子ども達はどんなふうに過ごしているの?を、実際に来て見学していただきます。
・ご希望の方は、スクールの概要説明もさせていただきます。
・1回のご支援で1組大人3名まで(お子さまも来られたい場合はご相談ください)
*日程は個別にご相談の上決定します。現地までの交通費はご負担ください。
- 支援者
- 12人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
15,000円+システム利用料
個別セッション(吉元かおり)
●お礼のお手紙
●ASOVIVA!スタッフ、NPO法人ASOVIVA理事の吉元かおり(かおりん)との90分間の個人セッション。
特例認定NPO法人ASOVIVA代表理事 長村知愛の母。
2015年4月より不登校の子どもの居場所や里山活動を開始。
2019年4月デモクラティックスクールASOVIVA!開校以来、専任スタッフを務めている。
・子どもが不登校になった時の対応
・きょうだいへの影響、関わり
・進路について
・学校との関わりについて
など、自身の経験や、これまでの活動を通して関わった100組以上の親子の事例から見えてきたことを元に、お話させていただきます。
不登校に限らず、親子関係を解すことでご自身との関係も結び直すきっかけにもなります。
・2023年8月~12月の間で個別にお時間を調整。
・ASOVIVAでの対面(現地までの交通費はご負担ください)、またはオンライン。
*こちらのリターンは寄付金控除対象外です。
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 16
- 発送完了予定月
- 2022年8月
30,000円+システム利用料
寄付で応援(3万円)
●ホームページと店内に協賛者様としてお名前を掲載させていただきます。(任意)
●子ども達のイラストステッカー
*非売品:絵柄はお任せください
●お礼のお手紙
●寄付金受領証明書(領収証)
*2023年1月末頃の発送となります。
- 支援者
- 6人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
30,000円+システム利用料
代表理事、長村知愛を呼べる券
●お礼のお手紙
●特例認定NPO法人ASOVIVA代表理事 長村知愛(19歳)を1回呼んでいただけます。
不登校経験当事者
元 ホームスクーラー
ASOVIVA!初期の最年長メンバー
元 森のようちえんスタッフ
現役 ASOVIVA!スタッフ
現役 通信制高校生
特例認定NPO法人ASOVIVA代表理事
という経験を元に、子ども達と遊んだり、スタッフさんや保護者さんとお話をさせていただきます。トークイベント、座談会、対談など、形式はご相談に応じます。
・日程はご相談の上、決定。
・交通費は別途、実費精算をお願いいたします。
*こちらのリターンは寄付金控除対象外です。
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2022年8月
30,000円+システム利用料
理事 吉元かおりを呼べる券
●お礼のお手紙
●特例認定NPO法人ASOVIVA理事 吉元かおりを1回呼んでいただけます。
特例認定NPO法人ASOVIVA代表理事 長村知愛の母。
2015年4月より不登校の子どもの居場所や里山活動を開始。
2019年4月デモクラティックスクールASOVIVA!開校以来、専任スタッフを務めている。
トークイベント、グループセッション、座談会、対談など、形式はご相談に応じます。
・日程はご相談の上、決定。
・交通費は別途、実費精算をお願いいたします。
*こちらのリターンは寄付金控除対象外です。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 4
- 発送完了予定月
- 2022年8月
50,000円+システム利用料
寄付で応援(5万円)
●ホームページと店内に協賛者様としてお名前を掲載させていただきます。(任意)
●子ども達のイラストステッカー
*非売品:絵柄はお任せください
●お礼のお手紙
●寄付金受領証明書(領収証)
*2023年1月末頃の発送となります。
- 支援者
- 11人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
100,000円+システム利用料
寄付で応援(10万円)
●ホームページと店内に協賛者様としてお名前を掲載させていただきます。(任意)
●子ども達のイラストステッカー
*非売品:絵柄はお任せください
●お礼のお手紙
●寄付金受領証明書(領収証)
*2023年1月末頃の発送となります。
- 支援者
- 7人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
300,000円+システム利用料
寄付で応援(30万円)
●ホームページと店内に協賛者様としてお名前を掲載させていただきます。(任意)
●子ども達のイラストステッカー
*非売品:絵柄はお任せください
●お礼のお手紙
●寄付金受領証明書(領収証)
*2023年1月末頃の発送となります。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
500,000円+システム利用料
寄付で応援(50万円)
●ホームページと店内に協賛者様としてお名前を掲載させていただきます。(任意)
●子ども達のイラストステッカー
*非売品:絵柄はお任せください
●お礼のお手紙
●寄付金受領証明書(領収証)
*2023年1月末頃の発送となります。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
1,000,000円+システム利用料
寄付で応援(100万円)
●ホームページと店内に協賛者様としてお名前を掲載させていただきます。(任意)
●子ども達のイラストステッカー
*非売品:絵柄はお任せください
●お礼のお手紙
●寄付金受領証明書(領収証)
*2023年1月末頃の発送となります。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月