【感謝御礼】人の思いに動かされて
5月13日から開始したクラウドファンディングもいよいよ最終日となりました。 皆さまには、ネクストゴールの330万円も達成させていただき、厚く御礼申し上げます。 この期間を通して、1…
もっと見る
支援総額
目標金額 2,800,000円
5月13日から開始したクラウドファンディングもいよいよ最終日となりました。 皆さまには、ネクストゴールの330万円も達成させていただき、厚く御礼申し上げます。 この期間を通して、1…
もっと見る【御礼】シェア祭り有り難うございました‼︎ ASOVIVAを応援し支えてくださる全ての皆さま。 昨日シェア祭りをお願いしたところ、なんと48件もシェアしていただけました。 シェアし…
もっと見るこんにちは。 クラウドファンディングも残すところあと3日となりました。 連日の応援、ありがとうございます! これまで、205人の方から、2,339,000円のご支援をいただきました…
もっと見る今日は、昨日の配信でも掲載させていただいた、小島さんによる漫画第2段。 ASOVIVA!で起きている子ども達の変化の事例について描いていただきました。 不安や自己否定が強くなって、…
もっと見るこの漫画は、プレジャーサポート株式会社学生スタッフ、小島さんに描いていただきました。小島さん、ありがとうございます! 文章で伝えていたことを、こうして漫画にしてもらえると分かりやす…
もっと見る長村知愛(19才)が、 様々な方と対談させていただく企画の第3弾。 ASOVIVAの理事であり、 サポートブックの啓発活動をされている、 ピアはーと代表 森田智子氏との対談動画です…
もっと見る【残り6日!】現在190名の方から合計202万8千円のご支援をいただいています! ありがとうございます。 目標金額の280万円まで、あと77万2千円。 あと6日しかありません。 ど…
もっと見る【残り7日】たくさんのご支援、応援ありがとうございます! ASOVIVA代表理事の長村知愛と、さまざまな形でより良い社会の実現に向けて活動されている方々と1対1で対談させてもらう「…
もっと見る「ようやくやね。ほんまに、やっとやね。」 最近、ASOVIVAにとても嬉しいことが起きています。 「学校」関係から様々な依頼が入り始めたんです。 ●ある公立小学校の校内研修の講師依…
もっと見るASOVIVA代表理事の長村知愛と、さまざまな形でより良い社会の実現に向けて活動されている方々と1対1で対談させてもらう「ASOVIVA対談」企画を始めました。 第1段は、社会福祉…
もっと見る皆様、ここまで応援してくださって本当に有難う御座います。 14歳からこの活動をはじめて、見えない何かに手を引かれるようにここまで来ました。 この活動をはじめる14歳の時 共同代表理…
もっと見る「デモクラティックスクール」 当時働いていた会社を辞め、 次の道を模索しているときに見つけた言葉。 ネットの情報だけでは完全に理解できず、 正直怪しいなと思ったけれど、 僕自身が不…
もっと見る私はASOVIVAに開校当初から通っている、 高校2年生の詩愛です! 小さい頃からお菓子作りが大好きで、くつろぎ自由研究室で私は、みんながハッピーになれるお菓子を販売したいです! …
もっと見るASOVIVA!に通っているメンバーの紹介です。 真菜(高2)は、ASOVIVA!が始まった年から通っています。 初めて来た頃は中学2年生でした。 とても真面目で、学校生活にしんど…
もっと見るASOVIVAに来て1年半が経ちました。 わたし自身、どんどん自分らしさを取り戻している気がします。 あまりに子どもたちが好きなことをして楽しそうにしているので(笑) わたしも〇〇…
もっと見るASOVIVA!に通う子の保護者さんからのメッセージです。 1度退会され、約1年ほどご自身でも学びながら 自分や子どもさんと向き合い続けて来られて、 この春からまたASOVIVAを…
もっと見る話し合えない若者たち おじさんたちとの特徴として相手の事を責めたり、これは関西特有だと思うのですが『相手を落として笑いを取る』という文化がある気がします。 僕自身も正にそういう傾向…
もっと見る6月5日(日)は地域の方たちにASOVIVAがどんなところかを知ってもらうための無料開放デーを実施しました。 地域内の雅農園さまの朝採り新鮮お野菜の販売もさせていただきました。 近…
もっと見る5月13日からスタートしたクラウドファンディング。 【地域が元気になるみんなのお店「くつろぎ自由研究室」を開設したい】 現在、111名の方から120万円を超えるご支援をお寄せいただ…
もっと見るイベント出店中にご支援額が100万円に到達したのを知ったときの喜びの1枚。 左から 吉元、 知愛、 詩愛、 和泉 【御礼】皆様のお陰で100万円を突破する事ができました!…
もっと見るこんにちはー! オレもASOVIVAを応援してますー🙌 大人になるにつれてほとんどの人が大切な「何か」を無くしたり、忘れたり、置いてきたり、消したりする大切な「何か」。 (それがダ…
もっと見るクラファン応援企画として、 〜遺品整理人が語る〜 遺品整理の現場から見える地域コミュニティの大切さ というテーマで福祉整理・遺品整理業界のレジェンド的存在、 メモリーズ株式会社代表…
もっと見る【御礼】皆様からのご支援額が、目標の30%に到達しました! ありがとうございます。 まだまだ道のりは長いですが、応援くださる皆さまの期待に応えられるよう、がんばって進んでいきたいと…
もっと見るこんにちは! ASOVIVAさんとは卒業論文で2年前にお世話になってから何かと仲良くさせていただいてます! ASOVIVAさんはなんしかパワーがすごい 一見、壁と思えることでもどー…
もっと見るこんにちは。 皆さまからのご支援のおかげで、ご寄付額が70万円を突破しました! 有難うございます! ASOVIVA!は、学校に行かな選択をした子ども達が、 自分たちの興味関心に沿っ…
もっと見るご覧いただきありがとうございます。 今日は、リターン内容について紹介させていただきます。 里山暮らし体験(ご支援額1万円) ASOVIVAは大阪府南河内郡河南町という町にあります。…
もっと見るASOVIVA開校当初より この場を創り上げていく子ども達も大人達も大好き♡で、 ずっと応援しています 5/13よりスタートしたクラファン 今回はASOVIVAの皆さん方と一緒にな…
もっと見るクラウドファンディングが公開され、初日で10%を達成することができました。準備不足のまま初日を迎えることとなり、不安でいっぱいでしたが、温かいメッセージと共にご支援を寄せてくださっ…
もっと見る3,000円+システム利用料

●子ども達のイラストステッカー
*非売品:絵柄はお任せください
●お礼のお手紙
●寄付金受領証明書(領収証)
*2023年1月末頃の発送となります。
5,000円+システム利用料

●子ども達のイラストステッカー
*非売品:絵柄はお任せください
●お礼のお手紙
●寄付金受領証明書(領収証)
*2023年1月末頃の発送となります。
3,000円+システム利用料

●子ども達のイラストステッカー
*非売品:絵柄はお任せください
●お礼のお手紙
●寄付金受領証明書(領収証)
*2023年1月末頃の発送となります。
5,000円+システム利用料

●子ども達のイラストステッカー
*非売品:絵柄はお任せください
●お礼のお手紙
●寄付金受領証明書(領収証)
*2023年1月末頃の発送となります。






