
リターンのご紹介①里山体験
ご覧いただきありがとうございます。
今日は、リターン内容について紹介させていただきます。
里山暮らし体験(ご支援額1万円)
ASOVIVAは大阪府南河内郡河南町という町にあります。
金剛山や葛城山が見渡せる地域で、とても豊かな自然に囲まれています。
自然と身近に感じて遊んだり、ほっこり手仕事をしたりといった、里山暮らし体験をぜひ一緒にしませんか?
プロジェクトページでは紹介しきれなかった内容をお伝えしたいと思います♪
お好きなものをどれか1つお選びいただき、体験いただけます。
それぞれの詳しい場所はご支援者さまに直接ご連絡いたします。
また、日程も、それぞれの時期とご支援者さまとの予定を相談させてもらって決定させていただきます。
原則、現地集合現地解散です。交通費は別途ご負担ください。
【草木染め】(ASOVIVA!敷地内にて実施します)
玉ねぎの皮やびわ葉など自然素材の染液を作って草木染を体験していただきます。(アルミ媒染、銅媒染)
毛糸、和紙、布などをご用意しますが、染めたいものを持参していただいてもOKです。
10時ごろ~14時ごろ予定
昼食ご持参ください。
お子さま連れ可。
【炭焼き】(2023年1月~3月ごろ、南河内郡河南町にて実施します)
河南町内で、毎年地域の方たちが本格的な炭焼きをされています。
1月~3月に行っているこの炭焼きを体験していただきます。
【稲刈り】(2022年秋ごろ、南河内郡河南町寛弘寺にて実施します)
ASOVIVAがある地域にある田んぼで、無農薬の米作りをしているグループがあります。
今は苗代で苗を育てながら、草刈や畔の整備、代掻きなどをして田植えの準備をしています。
この田んぼで、秋の稲刈りを体験していただきます。
朝から作業して、お昼はおかず持ち寄りのポットラックです。
お子さま連れ可。
【野草摘み散歩、バスハーブ作り】(2023年4月ごろ、ASOVIVA周辺にて実施します)
ASOVIVAの庭や畑、近隣をぶらぶらお散歩しながら野草を摘んだり、
数種類の植物や果皮をブレンドしたバスハーブ作りをASOVIVAの古民家で体験していただきます。
縁側でまったりおしゃべりしながら、魔女の手仕事を楽しみましょう。
10時ごろ~14時ごろ予定。
お子さま連れ可。
昼食ご持参ください。
【タケノコ掘り、山遊び】(2023年4月ごろ、南河内郡千早赤阪村小吹にて実施します)
ASOVIVAから車で15分ほどの千早赤阪村内の山中にお借りしている広い活動場所があります。
みんなで小屋作りを進めていましたが、コロナ禍となりストップしてしまいました。
でも今年度、建築学科の学生さんたちと一緒に少しずつ整備を再開する計画も立てています!
春には筍が堀り放題!山遊びも楽しみながら、一緒に筍堀りをしていただけます。
10時ごろ~14時ごろ予定。
昼食ご持参ください。(掘りたての筍を焼けるかも?)
お子さま連れ可。
【川遊び】(ASOVIVAの近く)
ASOVIVAのすぐ近くを流れる小川で遊びましょう。
小さな川魚やカニなど、生き物も見つけることができます。
遊んだ後はASOVIVAの古民家で焚火したり、くつろいだりして休憩していただけます。
昼食ご持参ください。
お子さま連れ可。
*それぞれの開催日程は個別にご相談の上決定します。
*こちらのリターンは寄付金控除対象外です。
大阪市内から車で約1時間で来れるエリアです。
ぜひ自然体験しにお越しください。
ご支援、よろしくお願いいたします!
リターン
3,000円+システム利用料
寄付で応援(3000円)
●子ども達のイラストステッカー
*非売品:絵柄はお任せください
●お礼のお手紙
●寄付金受領証明書(領収証)
*2023年1月末頃の発送となります。
- 支援者
- 53人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
5,000円+システム利用料
寄付で応援(5000円)
●子ども達のイラストステッカー
*非売品:絵柄はお任せください
●お礼のお手紙
●寄付金受領証明書(領収証)
*2023年1月末頃の発送となります。
- 支援者
- 45人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
5,000円+システム利用料
野草ギフトセット
●お礼のお手紙
●南河内の野草茶&バスハーブのセット
ビワ、スギナ、ヨモギなどを使った、心と身体に優しい野草茶やバスハーブのセットをお届けします。
*こちらのリターンは寄付金控除対象外です。
*弊法人は茶葉の製造販売許可を取得しています。
- 支援者
- 30人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
5,000円+システム利用料
壁掛けカレンダー2023年
●お礼のお手紙
●高校生メンバー詩愛のオリジナルイラストに言葉を添えたカレンダー2023年版を1冊お届けします。
*こちらのリターンは寄付金控除対象外です。
- 支援者
- 35人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
5,000円+システム利用料
ASOVIVA!1日体験チケット
●お礼のお手紙
●デモクラティックスクールASOVIVA!を1日体験できるチケット1枚をお届けします。5才以上~18才までお使いいただけます。必要な方へプレゼントしていただくことも可能です。
*チケットの有効期間は発行より6ヶ月内です。現地までの交通費はご負担ください。
*こちらのリターンは寄付金控除対象外です。
- 支援者
- 10人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
5,000円+システム利用料
ASOVIVA!高校生メンバーちさこのオリジナルフォトブック
●お礼のお手紙
●ASOVIVA!高校生メンバーちさこのオリジナルフォトブックをお届けします。(はがきサイズ、16枚)
かわいい動物たちや植物たちが輝いた瞬間を、一冊のフォトブックに詰め込みました。写真として飾ったり、手紙として誰かに贈ったり、日常にちょっとした彩をどうぞ。
*こちらのリターンは寄付金控除対象外です。
- 支援者
- 13人
- 在庫数
- 37
- 発送完了予定月
- 2022年8月
10,000円+システム利用料
寄付で応援(1万円)
●子ども達のイラストステッカー
*非売品:絵柄はお任せください
●お礼のお手紙
●寄付金受領証明書(領収証)
*2023年1月末頃の発送となります。
- 支援者
- 44人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
10,000円+システム利用料
里山暮らし体験
●お礼のお手紙
●里山暮らし体験
南河内で行っている以下の地域活動の中から、どれか一つお選びいただけます。
●草木染め(ASOVIVA!敷地内にて実施します)
●炭焼き(南河内郡千早赤阪村内にて実施します)
●稲刈り(2022年秋ごろ、南河内郡河南町寛弘寺にて実施します)
●野草摘み散歩、バスハーブ作り(2023年4月ごろ、ASOVIVA周辺にて実施します)
●タケノコ掘り、山遊び(2023年4月ごろ、南河内郡千早赤阪村小吹にて実施します)
●川遊び(ASOVIVAの近く)
*それぞれの開催日程は個別にご相談の上決定します。
*こちらのリターンは寄付金控除対象外です。
- 支援者
- 11人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
10,000円+システム利用料
くつろぎ自由研究室1日貸切チケット
●お礼のお手紙
●くつろぎ自由研究室レンタルスペースを1日貸切利用していただけるチケットをお送りします。
・1dayショップやワークショップなどを開催いただけます。
・日程は2022年10月以降でご相談の上、決定。
・有効期間は2022年10月の発行より6ヶ月内です。
*こちらのリターンは寄付金控除対象外です。
- 支援者
- 8人
- 在庫数
- 6
- 発送完了予定月
- 2022年10月
10,000円+システム利用料
ASOVIVA見学ツアー
●お礼のお手紙
●ASOVIVA見学ツアーにご招待します。
ASOVIVAってどんなところ?子ども達はどんなふうに過ごしているの?を、実際に来て見学していただきます。
・ご希望の方は、スクールの概要説明もさせていただきます。
・1回のご支援で1組大人3名まで(お子さまも来られたい場合はご相談ください)
*日程は個別にご相談の上決定します。現地までの交通費はご負担ください。
- 支援者
- 12人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
15,000円+システム利用料
個別セッション(吉元かおり)
●お礼のお手紙
●ASOVIVA!スタッフ、NPO法人ASOVIVA理事の吉元かおり(かおりん)との90分間の個人セッション。
特例認定NPO法人ASOVIVA代表理事 長村知愛の母。
2015年4月より不登校の子どもの居場所や里山活動を開始。
2019年4月デモクラティックスクールASOVIVA!開校以来、専任スタッフを務めている。
・子どもが不登校になった時の対応
・きょうだいへの影響、関わり
・進路について
・学校との関わりについて
など、自身の経験や、これまでの活動を通して関わった100組以上の親子の事例から見えてきたことを元に、お話させていただきます。
不登校に限らず、親子関係を解すことでご自身との関係も結び直すきっかけにもなります。
・2023年8月~12月の間で個別にお時間を調整。
・ASOVIVAでの対面(現地までの交通費はご負担ください)、またはオンライン。
*こちらのリターンは寄付金控除対象外です。
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 16
- 発送完了予定月
- 2022年8月
30,000円+システム利用料
寄付で応援(3万円)
●ホームページと店内に協賛者様としてお名前を掲載させていただきます。(任意)
●子ども達のイラストステッカー
*非売品:絵柄はお任せください
●お礼のお手紙
●寄付金受領証明書(領収証)
*2023年1月末頃の発送となります。
- 支援者
- 6人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
30,000円+システム利用料
代表理事、長村知愛を呼べる券
●お礼のお手紙
●特例認定NPO法人ASOVIVA代表理事 長村知愛(19歳)を1回呼んでいただけます。
不登校経験当事者
元 ホームスクーラー
ASOVIVA!初期の最年長メンバー
元 森のようちえんスタッフ
現役 ASOVIVA!スタッフ
現役 通信制高校生
特例認定NPO法人ASOVIVA代表理事
という経験を元に、子ども達と遊んだり、スタッフさんや保護者さんとお話をさせていただきます。トークイベント、座談会、対談など、形式はご相談に応じます。
・日程はご相談の上、決定。
・交通費は別途、実費精算をお願いいたします。
*こちらのリターンは寄付金控除対象外です。
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2022年8月
30,000円+システム利用料
理事 吉元かおりを呼べる券
●お礼のお手紙
●特例認定NPO法人ASOVIVA理事 吉元かおりを1回呼んでいただけます。
特例認定NPO法人ASOVIVA代表理事 長村知愛の母。
2015年4月より不登校の子どもの居場所や里山活動を開始。
2019年4月デモクラティックスクールASOVIVA!開校以来、専任スタッフを務めている。
トークイベント、グループセッション、座談会、対談など、形式はご相談に応じます。
・日程はご相談の上、決定。
・交通費は別途、実費精算をお願いいたします。
*こちらのリターンは寄付金控除対象外です。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 4
- 発送完了予定月
- 2022年8月
50,000円+システム利用料
寄付で応援(5万円)
●ホームページと店内に協賛者様としてお名前を掲載させていただきます。(任意)
●子ども達のイラストステッカー
*非売品:絵柄はお任せください
●お礼のお手紙
●寄付金受領証明書(領収証)
*2023年1月末頃の発送となります。
- 支援者
- 11人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
100,000円+システム利用料
寄付で応援(10万円)
●ホームページと店内に協賛者様としてお名前を掲載させていただきます。(任意)
●子ども達のイラストステッカー
*非売品:絵柄はお任せください
●お礼のお手紙
●寄付金受領証明書(領収証)
*2023年1月末頃の発送となります。
- 支援者
- 7人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
300,000円+システム利用料
寄付で応援(30万円)
●ホームページと店内に協賛者様としてお名前を掲載させていただきます。(任意)
●子ども達のイラストステッカー
*非売品:絵柄はお任せください
●お礼のお手紙
●寄付金受領証明書(領収証)
*2023年1月末頃の発送となります。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
500,000円+システム利用料
寄付で応援(50万円)
●ホームページと店内に協賛者様としてお名前を掲載させていただきます。(任意)
●子ども達のイラストステッカー
*非売品:絵柄はお任せください
●お礼のお手紙
●寄付金受領証明書(領収証)
*2023年1月末頃の発送となります。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
1,000,000円+システム利用料
寄付で応援(100万円)
●ホームページと店内に協賛者様としてお名前を掲載させていただきます。(任意)
●子ども達のイラストステッカー
*非売品:絵柄はお任せください
●お礼のお手紙
●寄付金受領証明書(領収証)
*2023年1月末頃の発送となります。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月